• ベストアンサー

センター試験、英語以外の外国語について

センター英語157点でした…。今年は理転したため 英語だけは本気で受けたのですが…。医学部に行きたいために、来年は外国語ではもちろん180~200ぐらいとれないと終わりなのに…。しかも9月頃から全くセンター英語の点数が上がりません。 1浪しか許してもらえないので来年こんな点数とったら終わりです。 そこで気になったのは他の外国語です。平均点も高いですし何より問題は基礎的みたいなのです。 ドイツ語辺りをやってみようと思うのですがやめたほうがいいですかね?ちなみに二次試験では英語ない所を受けます。しかし1年やっただけで満点ぐらい取れるもんなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira909
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.7

ちゃんと勉強すれば9割行きますよ。英語は。 それにドイツ語の平均が高いのは、子女しか受けてないからです^^。 まあセンター英語は記念受験のオバカさんもいっぱい受けるわけだから、平均下がりますよね。そういう意味で医学部だけで英語の平均出せば普通に160以上いく気がします。 だから英語でいいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

大学で2年ドイツ語をやっていますが、満点はムリです。真面目にやればいけるかもしれませんが。まず文法を覚えるのに時間が掛かります。英語では人称変化がam,is,areの3種類しかありませんが、ドイツ語はかなり人称変化します。過去形でも人称変化したり、助動詞も変化します。その変化も規則変化ばかりではなく不規則変化するものも当然あるため、覚える量が半端ではありません。もっと言えば、動詞が分離するものもあります。また、名詞には性があるため、英語のaとtheに相当するものもそれぞれ変化し、形容詞も変化します。これを頑張れば前半の文法問題は解けたとしても、後半の文章問題は相当な努力がないと厳しいかと思われます。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.5

 これまでの回答にあるとおり、英語以外の外国語を独学で受験するのはリスクが大きいです。英語に比べて問題が簡単なのは事実そのようですが、独学で何とかなるほど甘くないですよ。ましてや1年しか準備期間がないわけですよね?   ドイツ語やフランス語で受験しているのは、ドイツ語圏、フランス語圏からの帰国子女や、その言語の授業がある一部の私立高校の生徒がほとんどだと思いますよ。英語よりドイツ語やフランス語が受験しやすいということで一部の私立進学校は正規の授業で取り扱うところがありますが、だからこそ高い得点が取れるんですよ。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

二次試験はどうするのですか。二次でドイツ語をやっている学校はあまり多くないと感じますが。 それから、英語は中学高校とやってきたのでしょう。英語はドイツ語と比べて、ある意味構造が簡単な言語です。 下手に手を広げるよりは、英語をきちんとやられるほうがずっと実になる確率は高いように感じます。

回答No.3

英語でいきましょう。大丈夫です。 今年それだけの点なら、来年の英語は180点ぐらいは取れますよ。 もちろん、ちゃんと勉強すればですが。 それより、今年は理系の科目を受けていないんですか? それが気になります。

回答No.2

やめましょう!!自分は中学校までベルギーにいたのでフランス語の方が英語より出来たのでセンターはフランス語でしたが、第二外国語は受けれる大学も少ないし、滑り止めがセンター利用方式位です。一般試験も6大と滑り止めで学習院というレベルなのでやめておいたほうがいいです。 自分はホントに焦りましたよ。もしこれで落ちたらどうしようと。なんとか希望の大学に入れたので良かったですけど。 あと第二外国語で受験する人は、高校で第二外国語を3年間やったりとかしてる人です。あと帰国子女ですね。英語より複雑な語学を敢えて選ぶ必要はありません。

  • uvgHS7Kk
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.1

やめたほうがいいかな?と思っている時点で、下手に手出しをしないほうがいいでしょう。 確かにレベルとしてはイージーだと思われます。 ですが基本的には帰国子女か余裕があって勉強している人が受けるイメージで、点数取りに行くためだけに受けるのは得策ではありません。 他の外国語をお勧めしない理由は、他の外国語に関して受験生向けの問題集・参考書がほとんど存在しないことです。また模擬試験もほとんど英語しかやりません。一からドイツ語をやるためにわざわざ背負うこうしたハンデを考えてみてください。 私はドイツ語を1年間大学で勉強しましたが、そんな簡単な言語でもありません。(他は知りませんが) また、来年までの1年間で、貴方が目指される大学が変わるかもしれません。そのときに行きたい大学が英語を課していたらどうしますか?もしくはいま行きたい大学が突然来年から英語を必須にするかもしれません。 さらに、医学部を目指すのであれば、確実に英語は大学へ入ってからも必要です。大学によっては英語の教科書を使うところもかなり多いです。2次試験で英語があろうがなかろうが、将来のことも含めて英語をやったほうがいいでしょう。 一時の考えではなくて、総合的にリスクを考えた上で、結論なさることをおすすめします。私は新しい科目に挑戦するよりも157点を180点にする努力のほうがローリスクハイリターンだと思います。

関連するQ&A