• 締切済み

傷害事件

先日タクシーの危険な運転に注意すると顔面を殴打されました。我慢すれば良かったのですが、かっとなってしまいこちらも相手の顔面を殴打してしまいました。そして運転手の行為によりタクシーのパーツが一部破損しました。(高く見積もっても一万円程度の物)こちらの車も窓ガラス等を何度も蹴られましたが幸い破損しておりません。 お互いの怪我は全治10日間程度のもので正直たいした事はないです。目撃者はいません。 後日タクシーの運転手は被害届と診断書を提出し「因縁を付けられ一方的に殴られ車を破壊されました」と述べております、仕方ないのでこちらも一方的に殴られたと説明しました。診断書・被害届を提出する予定です。警察には相手の方の連絡先・タクシー会社を教えて頂きました。運転手はこちらの話に聞く耳を持つ様子はありません。 当方はこんな些細な事柄に時間を割くのが惜しく、相手を罰する気はありません。しかし社会的立場もあり、ストレスとして感じているため早急な解決を希望しています。されども当方に非がない(自分としましてはですが)ため相手に賠償する気もありません。 なにぶん初めての体験で非常に当惑しております。以下の点をお教えいただきたいので宜しくお願いいたします。 (1)双方が軽症で一方的な傷害でないケースにおいては どういった処分が妥当であるか。 (2)現場検証などの流れと起訴決定までのおおよその時間。 (3)タクシー側が虚偽の証言者を立ててきた場合一方的に不利と成るのか? (4)タクシー会社に直接話をつけることは可能か?(こちらは学生なので相手にしてもらえるかという不安もあります。)ちなみに警察の方にはこれを薦められました。しかし会社は現在事件には関係していません。 他にも良い方法があればお願いします。

みんなの回答

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.2

回答のお礼の回答です。 (1)基本は警察の下した判断が原則妥当なんですよ。第三者が判断するものでは有りません。当事者が不服なら不服申し立て等を考えればいいだけです。 (3)警察にタクシー会社の用意した虚偽の証人を立ててもばれる可能性もありタクシー会社も立てないし警察も充分且つ細かく確認するし、証人もまっとうな人は長時間高圧的に無料の証言が求められる警察で虚偽の証言はしない。 対して民事裁判は所詮質問してきても弁護士ですので充分口裏合わせておけば裁判所ほとんどスルーです。 つまり偽証であるという事をあなた側が証明しない限り有効な証拠という事です。 (4)運転手も当該タクシー会社について何も知らない人間には判断できません。 どちらにしても一人で解決するか弁護士等に相談するしかありません。

hvj6wdh1
質問者

お礼

そうですかぁ 分かりました。ありがとうございます。

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.1

(1)警察事実を基に検察へ送検するかどうかを決めます。これは警察の専任事項で関係法令及び警察内規に照らして独自に判断します。以下検察も裁判所も関係法令及び内規に従って独自に判断します。これらの判断が基本的に妥当な処分となります。処分に不服なら不服申し立て及び裁判で。 (2)ケースバイケース。 (3)刑事事件上は警察、検察、裁判所の判断しだい。刑事事件上は通常頼まない、受けないです。 民事裁判上は不利と考えてください。裁判所は双方の出した証拠のみで判断が原則。裁判所が特別に調査や新たな証拠提出を求めることも出来るが通常原則どおり双方の証拠を基に判断するので。 (4)可能。双方刑事告訴をしないことを条件に民事上の和解は可能。勿論弁護士に頼むのも可能。

hvj6wdh1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考に成りました。 数点疑問がありますのでお時間許せば宜しくお願いいたします。 (1)結果としてどれほどの処分が具体的に降りるが妥当でしょうか?(例えば起訴、不起訴など) (3)それは証言者がいても警察は受理しないと言うことですか?(幸い現段階では民事に成っておりません) (4)タクシー会社を巻き込む事で薮蛇(民事に発展するなど)に成りはしないか不安があるのですが道お考えでしょうか? ご面倒とは思いますが宜しくお願いします。

関連するQ&A