- 締切済み
やる気がでない
同様の質問もありましたが,改めて質問することをお許しください. 私は現在大学院1年に在学しています.しかし,ここしばらく,やる気が出ず,研究や勉強に対して集中が出来ません.当然やらなければならないこともたくさんあり,そのことも分かっているのですが,集中できず片付けることができません.モチベーションが維持できず,相当悩んでいます.私自身若干神経症的なところがあることも自覚しており,とても苦しい状態が続いています.助けてください.
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osiete_119
- ベストアンサー率0% (0/0)
これまでに何度か同じ状況に陥っことがおありなのだとお察しします。とても勇気が必要ですが、専門医に相談されることえをお勧めします。そういった状況にあるのが自分だけでないこと、同様にくるしんでいる方たちがほかにもいるのだと気づかれることもあるかもしれません。
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
こんにちは 人間はそうそう集中力が続くものではありません やる気が起きない時に無理して何かをやっても、能率は悪いし、結果も自分の望んだものにはならないことが多いです やる気が出ない時は、何もやらない事です 私もかなり神経質で、「今やらないのは、私が怠け者のせいだ」等思い、悪循環にはまったことがあります でも何もしない時間は決して無駄な時間ではなく、自分に必要な時間なんだと、今は思えます かなり勇気がいると思いますが、悩まずに、やる気が湧いてくるまで「ボケー」としてみましょう 2~3日もすれば「ボケー」とするのにも飽きてきて、やる気が出てくることもよくあります きっと忙しすぎて、心が肩こり状態なのだと思います 深呼吸して、こりをほぐしてあげて下さい
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
大学でしたら、構内に保健センターがあると思いますので、まずはそちらで一度相談してみる事をお勧めします。 よくある五月病なんかの相談で、担当医の方も似た事例をたくさん経験しているとも思います。 夜眠れないとかでしたら、市販されている程度の簡単なお薬を処方してもらって眠れるようになればラッキーですし。 大学院に上がると体育なんかの授業が無くなったりで体を動かす機会も減りますので、無理して机に向かうよりは、軽いジョギングとか水泳とかしてみると気分転換になるかもしれません。 後は、生活のリズムが乱れるとしんどい事も多いですので、朝起きて夜はしっかり眠り、三食食べる生活に近づけるとか。
- geroppagerogero
- ベストアンサー率30% (13/43)
私もみなさんと同じく、やりたくなければ、やらなくてもいいのでは?と思います。 誰にでも少なからず、そんな時期ってあるのでは? ここで大事なのは、「やらなければならないこと」に向き合えない自分を決して責めないでください! 自分の中でジレンマに陥り、もっとしんどくなりますから… 「ま、いいか」って思うことも長い人生必要ですよ! 休学して、ひと呼吸おいてみるのもいいかもしれません。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
分かっていて出来ないのですから、あまりひどくならない内にとにかく、心療内科に行って専門カウンセリングを受けるなり、精神科の診断を受けたほうが良いかも知れません。 いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。 アインシュタイン曰くつまり、そうなってしまった意識のままでは、問題はいつまでも解決しませんよ ということです。 無理を重ねてもこの先ロクなことにはならないでしょう。 休学も含めて思い切った意識改革を図る必要があります。
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
やる気がないなら無理してやらないことです。余計つらくなります。 なぜ大学院に進んだのですか?退学することも考えてはどうでしょうか? まずは、専門のカウンセリングや、病院で診察を受けて下さい。勇気がいることですが、何もはずかしがることはありません。
目標を持てばいいんじゃないですか?目標って言っても硬い事じゃなくて、自分の趣味を作って目標にするとか・・・。あんまり高い目標だと始める前から妥協してしまうと思うんです。 何かに向かって行動している時って自分自身生き生き出来ると思いますよ。 そうすれば自然と生活が充実してくるんじゃないかって思います。 目標がみつからないからって焦らず、まず好きな事から初めていくと良いと思います。ゲームが好き、漫画が好き、とかでも最初は十分です。 とにかく何かに夢中になれる環境を作り、余計な事を考えないようにする事じゃないかなぁと思います。
- Jodie0625
- ベストアンサー率30% (397/1288)
思い切って今やるべきことを全部棚に上げてしまうのも手です。相当な覚悟がいるとは思いますが、そのままで研究・勉強に向かっても効果が上がらないのであれば、同じことです。 集中できないときは、自分で気がついていない不安などがアタマから離れない状態なんだと思います。それが何なのかってすぐにわかる人は少ないと思います。だからといって悲観することはないです。 私はそんなときは気分転換に旅に出かけます。 いつも出会わない人、土地、たべものに出会って、日頃の自分の生活を見直すいい機会になったりするからです。