- ベストアンサー
発明協会の先行技術調査の信用性は?
過去ログにもあったのですが、 過去ログでは、弁理士に関してでしたので、 再度発明協会についてお尋ねします。 タイトルどおりですが、 調査依頼も数をこなすうちに、 これはもしかして?というような ものに調査人が出逢う確立は あると思います。 その発明を、調査した人が 第3者に教えてしまうようなことが 無いとは言い切れないのではないでしょうか? そう言った場合、 私たちは法的に守られる方法などは ないものでしょうか? どのように調査する人、もしくは 調査会社を信用すればいいのでしょう? また、信用できないなら 自分で調べるほうがいいのでしょうか? 自分で調べるのは難しいでしょうか? そしておろかなことですか? 以上ですが、 ご指導よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
信用していいとおもいます。 弁理士にも同じことが言えると思います。 なぜなら、発明=製品化ではないからです。 発明協会の人に言わせると、ゴミ特許は山ほどあるそうです。 (特許は取れているが製品化出来ないもの例えば左官屋さんが使っているセメントを塗るコテを小さくした物が特許となっています。これの用途は厚化粧用だそうです。) つまり、人が考えたゴミ特許かもしれない情報を他人に公言したり、自分の特許とするメリットと自分の仕事(将来)を無にする事になる行為とを比べると当然結論は出てきます。 特許申請する人はその特許で財産築きたいとの信念で特許申請することは間違いないのですが、休眠特許(ゴミ特許)と言われる特許がいかに多いかを調べれば、私の言っている事が良く分かると思います。
その他の回答 (1)
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
そういった発明特許に関する守秘事項の事実に関する闇の部分については、こちらのサイトの主宰者の方が非常に詳しいので、投書してみてはいかがでしょうか。
お礼
altosaxさん 連絡遅くなり申し訳ありません。 情報ありがとうございました。 またお願いいたします。
お礼
koorkoorさん 連絡遅くなり申し訳ありません。 確かにおっしゃるとおりですね。 情報ありがとうございました。 またお願いいたします。