- ベストアンサー
保険の転換を勧められてます
夫(38歳)は5年ごと利差配当付・長期生活保障特約付普通終身保険に加入。(平成9年加入 ステップ期間15年) 主契約:250万(終身 65歳払込) 長期生活保障特約:450万×10年 特定疾病保障定期保険特約:300万 傷害特約:500万 入院に関する特約5件:日額8000円ずつ(入院5日から) 月々の保険料:17,265円 先日、外交員に保険王への転換を勧められました。 持ってきた見積もりの保険料は2万円。 現在の保障額は多すぎるので減額し、その分入院特約を1日目からにするなど充実させましょうとの事。 予定利率が下がるので、今加入してる保険の中で減額したいと言ったら1セットになっているのでどれも動かせないと言われました。 後日、サービスセンターに問い合わせたら、特約ごとに減額は出来るとの事です。どちらが本当? 月々の支払いを下げたいなとは常々思ってました。 家計の負担にならないように、2万円以下の見積もりを次回作ってくると言って外交員は帰りました。 子供が出来て、夫にもしもの事があっても実家の世話になれるので将来の不安はありません。 ですから夫は死亡後の事より、身体の障害や要介護の医療・生活費に不安があるそうです。 (1)保険王に転換すべきでしょうか。 (2)更新時まで何もしないのが良いでしょうか。 (3)今の保険で特約を減額するのが良いでしょうか。 (4)他に良い方法はありますか。 みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 予定利率が2.9%頃なので、主契約を残して特約は全解約。 その上で、死亡保障は収入保障保険、医療保障は終身医療保険やがん保険で備えをすれば良いかと思います。(十分保険料の引き下げは可能です。) まず、見直しの大前提として同じ保険種類に切り替える事は見直しとは言いませんし、あまり意味がありません。 アカウント型の保険王と現在の保険は種類が違うと思うかもしれませんが、本質的なところを見て見ましょう。 次の保険も保障の大部分は定期保険と呼ばれるものになっていないでしょうか。現在の保険のように期間10年の保障を「定期保険」と呼び、特約で付いているので定期保険特約と呼びます。アカウント型の保険に定期特約を乗せているのでは本質が変わりませんので、定期保険を別に健康体割引のある会社に切り替えてみたり、収入保障保険に置き換えれば保険料の節約も可能になるかもしれません。 また、H19年には更新を迎え、ほっとけば保険料が上がりますから、必要と思われる時期までを保障期間とした全期型の保険も検討してみましょう。 保険料だけ見て比較すると失敗しかねません。
その他の回答 (2)
サービスセンターに問い合わせたら、特約ごとに減額は出来るとの事です。どちらが本当? こちらが本当だと思います。 orenngipecoのおっしゃる通り、現在の保険の特約部分を見直すという方法が良いと思います。 実家の世話になれるので将来の不安はないのであれば、主契約の終身保険と、入院保障や介護保障を御予算の範囲で検討されると良いでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 サービスセンターに問い合わせて良かったです。外交員の言葉を全て素直に聞いてしまうところでした。 減額がスムーズに出来ると良いのですが。この先どうするか決まったら夫と共に外交員と会ってみます。
- powerup504
- ベストアンサー率16% (218/1313)
こんにちは。 私は民間保険屋のねっとりした感じが嫌いなので、(全労災+県民共済+がん保険)に切り替えました。 掛け金は少ない上、返戻金まであるし、保障内容は十分だし。 保険の考え方は各家庭で違いますので参考になさらなくても結構です。 時間があったら比較してみて下さい。 今までのは何だった? って驚きますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 外交員って話上手。こちらもついその気になってしまいます。 県民共済のパンフは、よく折り込み広告に入ってますね。一度目を通してみます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 保険王の内容は、おっしゃる通りです。転換はしない事に決めました。 収入保障保険は合理的ですね。詳しく調べたいと思います。