• ベストアンサー

もうすぐ4ヶ月の息子

 もうすぐ4ヶ月になる息子について質問させて下さい。 私はシングルで通信制で大学に行っています。 なので、子育てとの両立に頑張っていますが、毎日長時間の外出はできません。 でも一日必ず15分位はアパート周辺をお散歩しています。 私は今子供の父親の出身地に住んでおり、親は近くに住んでおらず、友人は数えるくらいしかいません。 子供の父親は週に1度2時間ほど子供に会いに来ます。 忙しいのを理由にあまり友人とも会えません。(月1度会えるかどうか) ということで、息子は殆ど私としか接点のない子です。 先日私がある理由で病院へ行ったとき、病院の中で中年の女性が息子に優しく話しかけたところ大泣きしました。 その後は私がレントゲンを撮っている間中大泣き。 ベビーカーの中に入れると大泣き。(抱っこしてないとダメ) でした。 友達に相談したところ、もう少しいろいろな人に触れさせる機会を設けた方がいいとのことでした。 でも、私にはそのような時間は作れません。 息子が1歳になる頃には大学も終了して働くことが出来るます。 そうすればデイケアに預けることもできるので、他の子供とも接する機会ができるのですが今はなかなか難しいです。 母子だけの生活で1歳まで育てるのって良くない事なのでしょうか? 私は育児ノイローゼどころか、かなり育児を楽しんでやっています。 なので、私の精神面の問題はありません。 問題は息子の社会性が欠如してしまうのではと心配です。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。私の息子は5ヶ月になったばかりです。 私の息子は3ヶ月くらいから人見知りが始まりました。おそらくtmymrymさんのお子さんも人見知りじゃないでしょうか?? 私は旦那の両親の家の隣に住んでいますが、息子は隣に住む旦那の両親にまで人見知り状態です・・・。 せっかく可愛がりに来てくれても大泣き、ひどいときは私が抱っこしててもほかの人の声を聞くだけで大泣きです。。 先日は4ヶ月検診に行ったら、ちょっと先生が触っただけで大泣き・・・(笑) でも、これは成長の証だと思いますし、今の時期に色々な人に触れさせるほうが私は子供の精神状態が不安定になってよくないと思っています。 子供はお母さんとの信頼関係を作り保つのが一番でお母さんに守られているのが最高の幸せだと思います。今、どこかに預けるほうがよっぽどつらい思いをさせてしまうような・・・(私個人の意見なので、預けている人を否定しているわけではありません) 実際、友達の子が遊びに来てくれたことがありましたが、息子は大泣き。一緒に遊ぶなんて全く気配なし。やっぱりママといるのが一番なのねと思いました。私は本当は色々な友達に会いたいのですが、息子がつらいと思うとちょっと控えめにしています。 だから、私はtmymrymさんのお子さんは今の状況が一番幸せだと思います。 社会性の欠如ということですが、確かにもっと年齢が上がったときに誰とも接点がないのは問題だと思いますが、今は乳児。一番必要なのはママだと思います。

その他の回答 (5)

  • fuku007
  • ベストアンサー率21% (26/122)
回答No.6

楽しんで育児をなさっているのなら全然OKだと思いますよ~! うちの子(1歳8ヶ月)は私がぎっくり腰になったのをきっかけに8ヶ月の頃から保育園の行き始めました。もちろん、わたしの周りには保育園に通わせている人を探す方が大変なくらい1歳8ヶ月になった今でも保育園に行ってない子の方が圧倒的に多いです。 ただ、確かに人見知りが激しくなっていざというときには大変かもしれませんが、精神衛生上はなんの問題もないと思います☆ 育児楽しんでくださいね♪

  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.4

こんばんは(^^) 私は子どもはまだいませんが、元保育士です。 4ヶ月息子さん、お母さん以外の人に話しかけられたり、お母さんの腕からちょっとでも離れると大泣きするようですね。 息子さんは“お母さん”をしっかり認識して、「“お母さん”=安心」の信頼関係ができてきた証拠です。これも立派な成長の証です。 小さな子どもが、特定の人(お母さんなどごく身近な人)の側を離れたり知らない人に話しかけられたりしてぐずるのは、生まれ持った子どもの生きる為の防衛本能なんだそうです。 誰にでもニコニコ安心していたら、危険な目に合うかもしれません。なので、安心できる人の側を離れると、自分を守ってくれる人がいなくなると感じ、不安で泣き出してしまうのです。 赤ちゃんにできる主張手段は泣くことくらいですからね(^^)精一杯の主張です。 お家でもお母さんが側を離れたらすぐに泣いたりするのでしょうか?そうだとしても全く心配することではないですが(お母さんは大変ですけどね(^^;)、外出先で側を離れてぐずるのでしたらごくごく自然なことだと思います。 もちろん性格によって個人差はありますが、まだ4ヶ月ですし、ご心配されることはないと思いますよ。 今の時期にお母さんが側にいすぎていけないということはないと思いますし、お母さんが育児を楽しみながらお子さんのそばにずっといてあげられることは、素晴らしいことと思います。 今の時期だからこそ、です。 逆にとっかえひっかえ知らない人に抱かれたりする方が、不安を与えて良くない場合もあります。これに慣れて泣かなくなってしまう方がちょっと問題な位です。 ご友人の方がおっしゃるように、色々な人と接する機会を増やした方がいい、というのも確かにそうなのですが、特に意識して接する機会を増やすとしても、1歳からでも充分だと思います。 3歳までずっと母と子だけ…というのでしたらさすがに意識して接する機会を増やした方が良いかなと思いますけどね。 保育園の1歳未満の赤ちゃんでも、泣かない子はほとんど泣きませんし、赤ちゃんの頃から入って1歳になっても後追いして泣く子は泣きます。 赤ちゃんの時から、結構その子その子によって違うんですよ(*^-^*)大人だってちょっと人見知りする人もいれば、誰とでもすぐ人懐っこく話せる人もいますよね。それと同じなんです。 もちろん機会があれば積極的に人と接するのも良いでしょうし、しかし無理にすることは無いと思います。 できる時に、お母さんのできるように、できるペースで、でよいと思いますよ。 少しでも参考になりましたら幸いです。 長文で失礼致しました(^^;

  • wwweee
  • ベストアンサー率24% (31/129)
回答No.3

4ヶ月であれば、いろんな人に触れさせるよりママとの時間の充実をはかった方が良い様に思います。この時期の赤ちゃんの世界はまだママだけですし、他の人との接触と言っても区別も付かない時期ですから。 ママが離れた時点で大泣きするのは普通の事ですし、それが人との接触が少ないからというのは、ちょっと違うと思います。赤ちゃんの個性もありますからね。 1歳を過ぎた頃から、少しずつ社会性を身につければいいと思うので今はママとの関係を充実させてあげてくださいね♪

  • dongur
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

懐かしいです、子どものグズリ。私も滅茶苦茶悩みました。 抱き癖がつくからやたら抱くな、いや抱いてろ... 人見知り対策に沢山の人と会え、いや怖がるだけ... 色々言われましたね。 4ヵ月の社会性とは、お母さんとで十分に思えますね。 歩けるようになるまでは、とにかく一緒であればいいと思いますよ。 これから人見知りが進む月齢ですから、もっと怖がって、大泣きする機会がありそうですね。 私も同じように、家の周辺をよく散歩していました。それでとにかく、会う人には挨拶をしていました。 結構見てるんですよ、赤ん坊のクセに。それで、真似するんですね。 今は7歳と5歳ですが、そういう部分は偏屈にならなくて良かったと思います。 元気があるのは、挨拶とか返事だけなんですけどね。 何のアドバイスにもなってませんね。 すいませんでした。 でも、これからの楽しい生活を応援しています。

  • xaikax
  • ベストアンサー率38% (65/169)
回答No.1

保育園に預けるとかはいかがでしょう? もうすぐ4ヶ月になるお子様でしたら、入園できますよ^^ (うちは3ヶ月で入園しました)

tmymrym
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 今私はアメリカに住んでいます。 デイケアは月安くて700ドル(約7万円)するのでなかなか預けられません。 公立もあるのですが、あまり環境が良くないらしいので避けています。 上の理由で今預けられないので悩んでいます。。。

関連するQ&A