• ベストアンサー

補助フィルター(スポンジフィルター)の効果について

サブフィルターとして、水中フィルターを使用している方がおられると聞きます。またメーカーのホームページなどを見ると、スポンジフィルターのろ過能が優れているような記述を見ます。 水槽サイズに比較して生体数が多いので、ろ過能の改善を考えており、サブフィルターとしてスポンジフィルターを候補に考えています。使用経験のある方のご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

卵生メダカを30センチ水槽で10数本飼育していた時に、各社のスポンジフィルターを使用していました。 T社ブリラントF(吸盤でガラス面につけて使用)、スポンジの目が細かく目詰まりし易い。 N社 BSフィルター(底面に置いて使用)スポンジの目は大きく目詰まりはしないが効果は? S社 ブリーディングF(底面に置いて使用)スポンジの目は上記の中間位で濾過能力は良かったです。 最終的に使用したものは、水作エイトの中に自己責任に於いてバイオボールの5~8ミリ台の専用濾材を入れたものが一番良かったです。 能力的には30センチ水槽にメダカ2~3匹を飼育するだけですから、サブフィルターとして効果があるかどうか疑問です。  但し、T社ブリラントFのスポンジ部分を、底砂に埋め込む事で底砂中に弱い水流が発生する為に生物濾過の能力は、単体で使用するより格段と良くなります。しかしエアーを強くしすぎると目詰まりし易くなります。  メーカーさんの、良い事尽くめのキャッチコピーが全てその通りなら、飼育で苦労する人はおりません、私など今までにどの位使い物に成らない商品を買ってしまったか、(笑)、今では殆どの商品を疑ってかかっています。(これは個人的な意見です)  参考まで

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.3

水槽のサイズや、飼っている魚の種類や、個体の数などあると、もう少し答えやすいのですが、推測で申しますと、、 フィルターの濾過能力は、なかなか判定と言うか言い方が難しくて、ワンタッチ壁掛けフィルター(活性炭入り)は、スポンジに比べ、化学濾過が優れているとか、、、こんな表現になってしまうんです。 それからすると、スポンジは、化学濾過は全く期待できません。物理濾過は、あくまでエアの流れで濾過していますから、これも余り期待できません。生物濾過・・メーカーはこれが、フィルターの大きさからみると、効果が期待できると言っているんです。 生体の数が多いとの事ですが、いくら濾過能力を上げても、限界があります。ショップなどでは、毎日のように定期的にミズを替え、良く観察しているので、死なせないでいることができているのです。 サブフィルターとしては、内部ろ過器(要はポンプ内臓のもの)も中身はスポンジのことが多いので、スポンジは、大きさの割には、濾過が利くと言えるのではないでしょうか? 但し、ショップのように余り生体の数が多いと、限界がありますよ。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。

回答No.1

スポンジフィルターは物理的ろ過はあまり期待できませんが生物ろ過には表面積が見た目より大きい(広い)ので効果的です。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。

関連するQ&A