- ベストアンサー
外部式フィルターを使用してのクーラー設置方法を教えてください。
現在、45×45×30の海水水槽をエーハイム・エココンフォートM2234で回そうと思っています。また、それにクーラー(ニッソー・アクアクーラー20)を取り付けたいのですが、いろいろ調べているとろ過機能の低下が懸念されるのでフィルターとクーラーは直結で取り付けないほうが良いとの記述を良く見かけました。 別で水中ポンプや別のフィルターなどで接続してもいいのですが、そうすると大きい水槽でもないのでホースだらけになるのではと心配です。 何か、きれいに設置する方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も最近ビーシュリンプの水槽にクーラーを設置しました。当初、外部フィルターへの接続も考えましたが、やはりショップで濾過機能の低下で水流が確保できずクーラーの機能をフルに発揮できない可能性を指摘されポンプに変更しました。ニッソーのアクアクーラー20ですと毎分8-20Lの水流が必要ですので、今お考えのフィルターでも使用は可能です。ただ計算からしても毎分8.3Lですので濾過層の汚れなどで水流が確保できなくなる可能性は十分にあります。できればもう少し水流の大きいタイプの外部フィルターをお勧めします。ちなみにエーハイムの2217クラスであれば毎分13.3Lは確保できますので余裕があると思います。
- 参考URL:
- http://www.eheim.jp/
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
水槽サイズとフィルターの能力を勘案するとジェックスGXC-101Xの方が良いと思います。 ・エココンフォート2234の流量は480/550リットル/毎時で、毎分に直すと8/9.17リットル。 ・アクアクーラー20の循環流量は8~20リットル。 エココンフォート2234とアクアクーラー20の組み合わせでは「ゴミ、パイプ内の汚れ、詰まりによる流量の減少」などにより、冷却能力の低下が懸念されます。 45×45×30cm水槽とエココンフォート2234ならば、ジェックスGXC-101Xという選択肢もあります。 GXC-101Xの循環水量は5~15リットル毎分です。 エココンフォート2234の8/9.17リットル毎分の流量が多少減少しても冷却効果の急激な減少はありません。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/44908.html 余談ながら、 エーハイムのエココンフォートとクラシックフィルターの一番の違いは、ポンプモーターです。 クラシックフィルターのモーターは「周波数同期型単相誘導電動機」で、高負荷に強い特徴があります。 クラシックフィルターのモーターはゴミ、パイプ内の汚れなどにより負荷抵抗が増加してもトルクが強いと表現しましょうか、流量が減少はエココンフォートよりも少ない特徴があります。 水槽クーラーのような負荷抵抗設備を接続する場合は、本当は、エココンフォートよりもクラシックフィルターのほうが向いている設計です。 付属品も、クラシックフィルターはダブルタップが標準装備ですが、エココンフォートはシングルタップですし、ターゲットユーザーが違う製品です。 次回、もしもフィルターを交換される場合は水槽クーラーのような負荷抵抗設備を接続する水槽の場合はクラシックフィルターが良いでしょう。(現水槽ならば2215)
お礼
詳しいご意見ありがとうございます。 エコとクラシックにこんな違いがあるなんて… たくさんの方がオススメするには理由があるんですね。私がエコを選んだのはメンテが楽だと書いていたから… 人間、楽ばかり考えてたらあきませんね(×_×;) クーラーは実は購入済みなので、別のポンプを付け足すか(配管がごちゃごちゃになる不安が残りますが)、心を入れ替えてマメに掃除しながら、クラシック購入費用が確保できるまで使用するか検討してみます。
- yukika1224
- ベストアンサー率100% (1/1)
追加になりますが、今お使いのフィルターはサブフィルターとして使われてはいかがでしょうか。中のエンペラーをはずして使用しポンプを追加すれば、フィルター→クーラー→ポンプを1本のホースで繋ぐことができ見栄えもよいと思います。
お礼
早速にありがとうございます! 数字に弱い(笑)せいか、きちんと流量などを見ずにぎりぎりを選択していたみたいですね~ ただ、すでに購入してしまったので、後ほど頂いたポンプの追加を検討してみたいと思います(財布とも相談ですけどね…)