• ベストアンサー

帳簿には役員借入金、実際は消費者金融から借りています

社員3人の会社の事務です。 運転資金が足りない時に社長が消費者金融から借りています。 帳簿にはその金融会社名を書けないので役員借入金としています。 実際借りたお金だけを記帳していますが、そこに利子が加わります。 例えば500万円を役員借入金としても、返すお金は500万円以上です。 先月で役員借入金はゼロになりました。が実際は消費者金融への返済はまだ残っています。 役員貸付金として会社が社長へお金を貸したことにして、会社からお金を出すのでしょうか? それとも減資をしてそこから返済できますか? 資本金は社長が1500万円出しています。 会社は今順調で社長が消費者金融から借りたお金は会社から返せます。 それを経理上どう処理するかわかりませんので、まだ返していません。 税理士さんに相談したところ「自分で考えて下さい」と言われました。 社長は私の叔父です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabesen
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

No.2の方の方法が良いと思いますよ。  会社から社長に対しての貸付金があると、税務調査で社長からの受取利息の計上漏れとして追徴されますから。  それよりも消費者金融から借りた方が心配ですね。 今回返しきれたことも心配に拍車をかけます。  次回運転資金が不足した時も、また必ず借りようとしますよね。前回も完済出来たんだから大丈夫だと!もっと借りても返せるという必要のない自信が生まれているはずです。  余計なお世話かも知れませんが、周りの方たちで注意していて下さい。  不測の事態に備えて、役員報酬の一部を積み立てて置くことをお勧めします。全部使っちゃ駄目ですよ!役員さんの報酬は。

その他の回答 (2)

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.2

社長個人のお金で支払うことができるのであれば、会社からお金は出さずに支払ったほうがよいかと思います。 会社からお金をスムーズに出すのであれば、とりあえず短期貸付金(役員貸付金)として社長へ支払うことになります。 ただし、あまり会社の決算書の見栄えがよくありませんので、所得税等の負担は増えますが決算後の役員報酬の変更時にその利息分を上乗せして設定し、その報酬から個人が会社に短期貸付金を返済することでその利息分を役員報酬として会社の経費とすることはできます。

回答No.1

長期借入金として処理してもいいと思います。500万の内、1年以内に返せる額であれば、短期借入金と処理してもいいと思います。