• ベストアンサー

水道が凍ってしまいました。

帰省していまして、アパートにもどったらみごとに 水道の水がでません。大家は休みだし、業者さんは 依頼が多くきてくれません。外にある給湯ガスの下に は水道のメーターがありちゃんと凍結防止の線が巻いてありますが、実際どこが凍っているのか不明です。 (このヒーター線は電源ランプはついていますが、通電のランプがついていませんでした。なぜ??) 隣の部屋の人も同様に凍っているとのことで困ってしまいました。とりあえず流しの下をあけて水道管にタオルを巻いてお湯をかけてみても効果なしです。 他にいい案はありますでしょうか? トイレもお風呂もすべて凍っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

以前信州で水道工事店にいました。 会津地方ですと、かなり凍みると思います。 しばらく家を空ける場合は、不凍栓などを使う事をお勧めします。 >このヒーター線は電源ランプはついていますが、通電のランプがついていませんでした 凍結防止帯のセンサーが働いていない可能性があります。 センサーが、保温筒の中に入ってしまっているか、センサーとヒーターが接触しているか、センサーの設置場所が不適切な場所であるか、センサーや凍結防止帯が断線しているか、凍結防止帯用の節電機を使用していると思われます。 センサーの位置を変える事により、解氷します。 (断線の場合は巻きなおしが必要です) また、水道局や水道業者が持っています解氷機で溶かす事も可能です。 凍結防止帯のヒーターに触ってみてください。 暖かければ、機能しています。 通電のランプがついていないのは、センサーが働いて一時的に切れているだけです。 ヒーターが暖かいのに、水が出ない場合、状況は最悪です。 メーターの一次側で凍結しています。 この場合状況によっては、暖かくなり自然と解けるまで水が出ない可能性があります。 アパートの管理者と相談してください。 場合によっては、水道管の敷設替が必要になります。

その他の回答 (2)

回答No.2

 貴方のお住まいの地域がどこか記されていませんので、一般論になります。  共同住宅のようですので、建物全体を暖める方策を考えてはいかがでしょうか。  基本的に水道管が凍る部位は地表から露出している部分又は管が特に外気に影響される部分を疑うのが基本です。

kevinsan
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらは、福島の会津地方に なります。まずは部屋をあたためてみます。 ただ、水道管&給湯は玄関のわきの扉の中にあるので 直接外気には接していません。 そこが凍るのかな?と疑問ですが、、 ありがとうございます。

  • shumi333
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

我が家もよく凍ります。 大抵、昼の十時頃になると溶けて お湯、水共に出るようになります。 いくつか方法があるようですが、 水道の元栓を締める。水抜きをする。メーターボックス内を保温する。蛇口とむきだしの水道管に布やビニールを巻く、などなど、、 凍結したら、熱湯はかけないほうがいいようです。 たぶん、お住まいの自治体の水道局で詳しく教えてもらえると思います。

関連するQ&A