- ベストアンサー
17億円着服!?
質問させていただきます。 gooのニュースでみたのですが、17億円(97?~8?年) 着服してた人(会社は大証2部上場)が、懲役9年を言い渡されたらしいのですが。 着服とか、10年ぐらい気付かないものなんですか?しかも17億! 会社にも因ると思うし、着服してる側の段取りのよさとか、 あると思うのですけど、 わからないものなんでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要は監査が甘かった、ってことでしょうね。 数年来、勤め先でちょっとした会計を任されていますが(年間数百万円ほどの金額が動いています)、上司によっては通帳と帳簿の残高が合っていれば伝票を詳しく見ない人もいます(同役や外部の監査を受けた上とはいえ、いいのかなぁ、と思うこと一再ならず)。その会社や職場の体質にもよりますが、詳しい人ならその辺上手に工作すればうまくいくかもしれません。 さすがに億単位の横領だと話は違ってくると思いますが……
その他の回答 (2)
- nekodon339
- ベストアンサー率28% (315/1087)
これとは別の話しの例ですが 昔、田舎の準公務員をしてたころですが、田舎の出入りするのも老人ばかりの私設です。人手の関係か事務には1~2人しか常時いません。 (経理、レジ集計)も1人で行い、コンピューターの数字に現金など合わせて翌日銀行員へ渡します。 しかし、現金は毎日のように(合わない)もので殆どが多いのです。 超えた分の現金は(余り金)とかで一応空き缶に入れていますがその日の超えた金額等不明なのです。 (予想例) 1日3000円オーバーX365日=365000円 着服しても気づきません。 要は業務のシステムやチェックなのは当たり前ですが、現実は長く務めている信用とか?人手など、であいまいに成ってしまうのでは無いでしょうか?
お礼
お礼遅くなってすみません。 実例ありがとうございます、とってもわかりやすかったです。 では失礼します、ありがとうございました。
- v_mullova
- ベストアンサー率21% (62/285)
基本的にはその会社特有のチェックの甘い箇所を、 当人が熟知していたということになるんでしょうね。 ハンコを押すときに全然見ていない人とか結構いるものですよ。 不正防止のルートも整備されてないことはあるものです。
お礼
お礼遅くなってすみません。 会社にもよりけりなんですね。 そんなんじゃいつまでたっても、横領や着服など金銭関係の犯罪は 減らないですね。 罪も軽いのでしょうかね? 回答ありがとうございました、では失礼します。
お礼
お礼遅くなって申し訳ありません。 会社ってお金のチェックが、一概にはいえませんが結構甘いのですね。 会社のお金を一円単位で追いかけるのは、かなりの経費や手間がかかるのでしょうか? 回答ありがとうございました、では失礼します。