- ベストアンサー
子供が欲しくない私は変?(長文です)
欲しくても出来ない方にとってはとても贅沢な質問かもしれませんが、お許し下さい。 結婚しているにも関わらず子供が欲しいと思わない私は変でしょうか?昔からその考えは変わりません。 妊娠はしたことがあるのですが流産しました。結婚してからでしたが、私には予想外の妊娠だったので初めは困惑しました。が、心拍を見た時はそれなりに母性はあったらしく困惑しているのに感動して涙が出ました。流産した時は悲しいという気持ちより先に、ただただ涙が止まりませんでした。 流産が尾を引いているということはありません。時間も経ち、自分なりに気持ちの整理はつきました。 原因は何だろうと色々考えるのですが、不明です。とにかく恐ろしいのです。 そんな私を主人は理解してくれていて「子供が欲しいから私と結婚したのではない」と言ってくれます。 そんな優しい主人に私はわがままを通しているのでは?と自分を責めています。きっと、主人は子供は欲しいのです。 友人に相談すると、「産まれれば良かったと思えるよ」と言います。しかし、所詮は他人事で無責任だなと思うばかりです。児童虐待のニュースを見ると、自分がそうなってしまう確信があるのです。自分の性格のせいばかりではなく、心が拒否しているように思えるのです。こんな私は変ですか?ただの臆病者でしょうか? お叱りの回答でも結構です。いろんなご意見お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
25歳・結婚2年目の主婦です。 私も同じようなことを考えています。 こどもが欲しいのか欲しくないのか正直わかりません。 主人はこどもが欲しいようです。 ・私自身の生活習慣が夜型で、子育てできないんじゃないか。 ・いきなり双子とかだったらどうしよう。 ・こどもが重病や障害を持って生まれてきたらどうしよう。 ・だんなの転勤で実家から離れて子育てできるだろうか。 ・お金がなくて不自由な想いをさせてしまうんじゃないか。 ・虐待してしまうんだろうか。 ・こどもが被害者となる事件に遭遇してしまわないか。 こんな不安がたくさんあって、欲しいと素直に思えません。 確かに周りは「産んだら自分のこども絶対かわいい」って、 言いますが、産んだら一生母親になります。 産んでから「やっぱりムリ」は通用しないし、 こんなに自信のない私が産んでもいいとは思えません。 こどもを欲しくないということは、変だとは思いません。 「産んだらなんとかなる」は私には考えられないんです。 私の性格の問題もありますが、すべて計画的にやりたいんです。 でも、今の私には不安要素を取り除くことができないので、 こどもが欲しいとは思えません。 こどもがいる夫婦をうらやましいとも思いませんし、 近所のこどもを見てもかわいいとは思えません。 今は「いつか欲しいと思えるといいな」と思っています。
その他の回答 (3)
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
「自分の老後の面倒を看させるために、子供が欲しいとは思わない」という人もいるかも知れませんが。。。 20年後、30年後、40年後の生活を、想像できますか? ご両親は既に亡くなっているかも知れないし、ご主人も亡くなっているかも知れない。あるいはご主人やあなたが、健康上の大きな問題を抱えているかも知れません。 そういうときに頼れるのは、やはりもっとも身近な親族だと思います。 いつまでも働ける訳ではないし、いつまでも健康でいられるとは限りません。 そういうことも含めて、ご主人と相談してはいかがでしょうか?
お礼
ご指摘の通りだと思います。 それが主人に負い目を感じている理由です。私は自分で選んだ道だからどんな孤独な未来でも受け入れます。しかし、私のわがままにつき合わせてしまう主人や両親を思うと辛いのです。だからと言って、老後の為に、誰かの為にと考えるのはあまりにも子供にとって残酷です。何度か主人と話し合いはしてきましたが、皆様のご意見の通り、今一度話し合いの必要性を感じています。 親身なご意見有難うございました。
- school
- ベストアンサー率17% (78/445)
私はお二人がそれで良いのなら別に子供を作らなくてもかまわないと思います。 別に子供が欲しくないのに作って、その子供につらく当たるくらいなら作らないほうがお互いのためです。 でも旦那さんが欲しいと思っているなら、あなたの不安な気持ちを旦那さんに相談して話し合ってはどうですか。 そのような優しい言葉をかけてくれる旦那さんなら、子育てにも協力してくれるでしょうし、話し合えば不安は少しは解消できると思います。 多分あなたは自分一人が頑張って育てないといけないと思っていると思うのですが、あなた一人で子供を育てるわけではないのです。旦那さんと協力しながら育てればいいのです。 あなたの旦那さんは、協力してくれそうなので心配は無いと思います。 とにかく、あなたの不安な気持ちを正直に打ち明けて本音で話し合ってみてください。 それでも産みたくないと言う結論に達したのなら、今のあなたの旦那さんに対しての負い目も無くなってこれから先も二人で楽しい人生が送れると思います。
お礼
>それでも産みたくないと言う結論に達したのなら、今のあなたの旦那さんに対しての負い目も無くなってこれから先も二人で楽しい人生が送れると思います。 そうですね、まだ私たち夫婦に結論が出ていないから負い目を感じるのかもしれません。今一度、主人と話をしてみます。 それにしても、皆様お優しい方ばかりで感激です。贅沢な悩みできっとお叱りを受けるだろうと覚悟していたのですが。有難うございました。
- mas_cot
- ベストアンサー率25% (1/4)
いろいろな考えがあってよいと思います。 ただ、macBeeさんは子供の頃から子供が嫌いでしたか?子供の頃、自分が子供であることに嫌悪感を感じていましたか?そんなことはないはずです。 大人になって、いつの頃からか、子供が嫌いになったのではないでしょうか? ひょっとすると、子供は好きだけれど、ほしくないと言うことであれば、経済的な理由が「子供をほしい」という気持ちを抑えているのかもしれません。 要するに、何らかの原因があるはずです。その原因を取り除ければ、子供がほしいという気持ちになるのかもしれません。 抑圧された気持ちを取り除く必要があるのなら、心療内科(精神科)あるいは心理カウンセラーに相談されてはいかがですか。
お礼
早速のご意見有難うございます。 子供の頃から家庭環境の影響からか、自分の殻に閉じこもる所がありました。 心因性の体調不良からカウンセラーに一年間ほど相談に行ったことがありますが、子供が欲しくないということを露にすることなく終わりました。体調は改善したので何とかなるだろうと判断したので。もう一度相談に行った方がいいのでしょうね。原因はそこにあるのかもしれません。 >いろいろな考えがあってよいと思います。 この言葉に救われた思いが致します。 優しいお言葉、有難うございました。
お礼
>産んでから「やっぱりムリ」は通用しないし、 こんなに自信のない私が産んでもいいとは思えません。 >「産んだらなんとかなる」は私には考えられないんです。 そうなんですよね、全く同感です。私は自分に育てていくだけの自信がないんです。改めて気づきました。 「産んだらなんとかなる」は無責任だと感じるのす。 自信なんて初めからあるものではなく、子供と一緒に育てていくものだと誰かに言われたことがあります。 そこで受けた子供の傷を思うと恐ろしくなります。 同意見の方がいらして救われました。有難うございます。いつの日かw723様がすてきなお母さんになれることをお祈りします。 やはり精神的な問題なのかしら。。。場違いな質問であったらすみません。