• ベストアンサー

運送業の運搬のしくみについて

運送業者さんに依頼して出荷をするお仕事をしているのですが、 雪で交通機関が麻痺しており、私は今の仕事を今年から始めたので わからないことが色々あるので教えて下さい。 上りの便が出てこれないと、下りの便を出せないのは何故ですか? トラックというのは、例えば首都圏から西へ荷物を出す場合 帰ってくるトラックで今度は西からの荷物を運ぶんですよね? それが帰ってこないと車の数が足らなくて出せないのですか? 一部通行止めになっているため動けないのはわかるのですが、 どうもそれだけではないようだったので。 あと路線便という言葉もよく聞くのですが、一般的な意味があれば 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

運送業界は、「配車」と言って車を遊ばせることなく効率よく回転させることでコスト計算がなされてビジネスが成り立っています。 今回のような大雪で、何台もの車の予定が狂うと「配車」を大きく組み替えながら調整することになります。その為に、通常のような精度で発着時間をコントロールできなくなります。 路線便とは、決まった路線(発着場所)を運行している運送便のことです。

Bergamot
質問者

お礼

非常に端的でわかりやすい説明でした。毎日運送会社に日程を聞いたりしますが ドライバーから返事しますというのが配車の都合だと知りませんでした。 路線便も定期便との対のように扱われていて、いまいちわかっていませんでしたが、 よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • norarikun
  • ベストアンサー率30% (62/202)
回答No.2

実車率「実際に稼動している率」を何%まで高めるか。 物流は現在ぎりぎりまで効率を上げざるを得ない業界の代名詞みたいになっていますよね。行って帰りは空車で帰る。赤字で走らないほうが増しですよね。どうやって荷物を探すか、それで九州から東京まで行った車が荷待ちの為 何日か車の中で過ごす。荷のない場合、(中小、零細の業者でしょう、以前物流業界のTV番組でやっていましたね。)配車をいかにするか。昔はトラック野郎の代名詞のニュアンスでそれなりに人間的ないい職業でしたが、、、、。路線便、大手ですね。高速道路の際に配送タ-ミナルがよくあります。東京~大阪~九州等、定期便で拠点間を走りそこに荷を集める。そこから配送するのでしょう、営業所に。貴方の会社がトラック1台とか数台分専属で使っているのでしたら専属便。いわゆる貸切ですね。 ガソリン値上げ、高速代、排ガス規制、等々。 会社に取っても働く者にとっても厳しい業界だと思います。以上、門外漢ですがご参考まで。

Bergamot
質問者

お礼

多分、定期便と呼んでいるものが専属便なのですね。 基本的なことを知らずに今年よく仕事ができたなぁとお二方の解答を拝見して改めて思いました。 路線便でいくつか頼んでいて、納期が難しい場合のみ1混いくらの業者に頼んでいましたが、 雪でそこすら走れない状況で、年末は大変でした。1~2月も大変そうです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

Bergamot
質問者

補足

上りの便が出てこれないと、下りの便を出せない が、定期便なら話がわかるけど‥と思っていましたが、 大まかなしくみをお聞きしてやっとわかりました。 お二方ともありがとうございました。

関連するQ&A