• ベストアンサー

最近免許を取りました

最近免許を取得した者です。 質問なのですが、車によって、運転するのが簡単・もしくわ難しいものはあるのでしょうか? 例えばどの車が運転するのが簡単(扱いやすい)のか知りたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.1

>車によって、運転するのが簡単・もしくわ難しいものはあるのでしょうか? はい、当然有ります。全く違う車を100台用意して運転すれば、1台1台クセや性質が異なりますよ。 >例えばどの車が運転するのが簡単(扱いやすい)のか知りたいです。 これは運転する方の体格、技量によって異なります。私が運転し易い車と、質問者様の運転し易い車とでは、必ずしも一致するものでは無いでしょう。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんばんは これから長く車運転生活を楽しまれるのなら、という前提で  初めての場合:中くらいの大きさで、四角くて、出っ張りが少ない   bBやCube をお勧めします。既に多くの回答が出ておりますので、私からの追加として 小さな車: 小さいがため、道路の自分の場所確保が結構ルーズになりやすい。片道一車線で、なぜか対向車線にはみ出てくる車は軽四が多かったりします。道路の幅に対して車両の幅が小さいため、置き場所が定まらない運転になってしまいます。本当に早く走りたい人(例えばジムカーナやダートトラック)は軽四を知り尽くして早く走りますが、初心者から単に「小さくて見切りが良いから」という理由で軽四に慣れてしまうと、結構危険だと思います。経験があれば「ライン取り」を考えながら運転出来るんですが、最初のうちは小さ過ぎない車が良いと思います。 大きな車: 「車両感覚」と表現されるが如く取っ付きにくいと思います。セダンタイプだと前述余計なトランクもあり難しいと思います。ただし上記の道路の位置関係はしっかりと把握出来るので、公道で車を操作するという意味では、運転が上手になると思います。(高価ですが)ただ、絶対質量が大きいため、減速時が困り者です。どれだけABSだのハイグリップタイヤ付けたところで慣性の法則には勝てませんので、重さが運転を難しくします。 こういった理由を踏まえて、日本の国土事情から  大きさ 長さx幅 4000x1700mm  重さ 1000kg 程度の車で、角張ったものが良いと思います。楽しく、環境に優しい車運転生活を!

  • gf-wgc34
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.10

車両感覚をつかみやすい車なら最近流行のやや車高の高い車の方がスポーツカーみたいな車高の低い車より運転しやすいですね。 ただワンボックスカー見たいなのは背が高すぎて癖がありまし、オフロードタイプのタイヤの大きい4WD車は小回りが聞きにくいので狭い駐車場への出し入れがやや難しい傾向があります。 また丸っこいデザインよりある程度角張った方が感覚がつかみやすいです。  と一般論を言いましたが要は運転は慣れです。 最近の車はあまり癖が無いので特殊な車で無い限り慣れてしまえば大丈夫だと思います。(前述のワンボックスカーやクロカン4WD車でも慣れたら大丈夫です。) 安全性は大きく重い方が相対的に安全ですが最近の車は衝撃吸収性が良くなっているのでよほど相手がでかく無い限り軽でも十分です。最近の軽なら1トンそこそこの小型車と大して変わりません。 軽クラスの安全性ではちょっと怖いと考えでしたらせめて車重が1.5トン以上ある車を選んだ方がいいと思います。 高速道路での移動が多いようでしたら軽自動車はお勧めしません。 車の全幅が狭いので狭い道での走行やすれ違いは有利ですが、狭い分高速安定性は劣ります。片道100kmぐらいなら全然大丈夫ですが300km超えてくると疲れが全然違ってきます。 個人的にお勧めできる運転しやすい車は現行型のアルトです。 車両感覚がつかみやすく大変運転しやすい車です。 ただ個人的にあの顔は女性向けで男の私には所有するには抵抗あります。 車の作りが大変良いのであのデザインさえ気に入れば大変お買い得で良い車だと思います。

  • 64ps
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.9

人によって感じ方が違うので一概には言えませんが運転席に座った時ボンネットが見える物、後ろを向いてナナメ後方の死角が少ない事、アイポイントも重要かもしれません。 例えばbB・キューブなどでしょう。

  • yasu1124
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

こればっかりは大きな割合を占めるのは慣れだと思います。 Flak45さんのように セダン=車の大きさをつかみやすいです。 ハッチバック・ステーションワゴン=バックする場合の後方距離感がつかみにくかった。 という人もいますし、自分なんかはまったく逆ですし。 セダン(代車で借りたチェイサー)は後ろのガラスよりさらに後ろにトランクがあるので後ろの距離は掴みにくかったです。 ハッチバック(シビック)は後ろのガラスまでの距離と車長は掴みやすかったです。 ただこれはハッチバックに慣れているからセダンが乗りにくいだけというのが大きな要因だとおもいます。 自分の用途に合った車の中から予算に応じて自分の乗りたいものに乗ればいいと思います。 後は無理な運転をしないこと(バックなら一発で入れようとせず慣れてくるまでは切り返す)とかするしかないんじゃないでしょうか?

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.7

*確かに下の方が言われたように、視界範囲確保の為に車本体が丸く車の範囲が掴みにくい場合も有ります。 *最近ATが多いからか?(追い越し、合流、停車距離)が昔に比べ難しい *軽四は小回り効くが車体が軽く安全性が低いので1000cc程度の車がお勧めです。 *同じ車種でもスポーツ仕様は剛性、ブレーキなどもいいので私的にはファミリー仕様より乗りやすいと思います まず車に慣れる、車のタイヤ位置やバンパー位置を運転席からの視野で知る事で、運転テクはかなり向上すると思います。

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.6

初心者が苦手な状況といえばやはりバック、車庫入れ、縦列駐車、S字などですから車両感覚が掴みやすい車が良いです。 ヴィッツやフィットはボンネットがズルンと下がっていますのでどこまで車体があるか判り難いので多分すぐバンパーに傷を付けるでしょう。意外と初心者向けではありませんのでもっと角々した車の方が向いています。 出来るだけ多く試乗して車体の4隅がわかる物を選ばれてはどうですか。大きくても乗りやすい車は有ります。

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.5

自分の経験によりますと。 後輪駆動=操作は難しいかもしれませんが、スリップした場合の挙動と対応はしやすいです。 前輪駆動=後輪駆動に比べればスリップしにくいですが、いったんスリップしだすと対応は難しかった。 4輪駆動=スリップしたら対応が一番困難。(雪道でよく路外に落ちているのを見ます。) トレッドの割りにホイルベースが長い=直進安定性はいいです。すべりの挙動もつかみやすいです。 ホイルベースの割りにトレッドが広い=カーブでの特性はいいですが直進安定性に難あり。 セダン=車の大きさをつかみやすいです。 ハッチバック・ステーションワゴン=バックする場合の後方距離感がつかみにくかった。 マニュアルミッション車=渋滞では辛いですが、それ以外はエンジンブレーキがよく効きますので楽。 オートマチックミッション車=上の逆。 最大出力が低いがトルクの幅が広いエンジン車=運転しやすいです。 最大出力が大きいが、ピーキーな特性をもつエンジン車=運転が楽しいと感じることがあります。 サスペンションが柔らかめ=多少の路面の凹凸も吸収してくれますが、運転しずらいと感じること多い。 サスペンションが硬め=路面の凹凸を拾いますが、キビキビ動くので運転しやすいと感じることが多い。 ・・・というような感じです。 運転技能は毎日運転しても免許取得後約3年くらいで完成すると自分は思っています。 その間、かならずなんかやらかします。 最初は程度の良い中古車で自分の特性にあったものを求めて、まず運転に慣れるのが良いと思います。 後輪駆動のマニュアル車でセダンを3年くらい乗りこなせば、基本が身につくんじゃないかなと思います。 オートマチック限定でしたらマニュアル車の選択はないですが。 ・・・参考にならないかも。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

一番初心者にありがちなのが、狭い道でバンパーをこすったり、バックでぶつけたりですが、これは車体感覚がつかめていないからです。 車体感覚という言葉自体はあいまいなものですが、要するに車体の見えない部分、特にガラス面より低い位置にあるバンパーやタイヤの位置を 視覚ではなく、イメージで把握することです。 これは、個人差はありますが、経験によって体得するものです。そのため、慣れないうちは、 1.余り大きくない 2.ガラスの大きい(特にリアガラス) 車の方がいいですよ。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

運転が簡単な車はNo1さんも言っておられるように、これ、とはいえないですが、ヴィッツやフィットのようなコンパクトカーは比較的運転しやすいですよ。 とはいえ、一番運転しやすいのは「自分が運転に慣れた車」ですから、運転歴が長くても違う車に乗れば最初は違和感がかなりあります。 余談ですが、2tトラックに乗った事がありますが意外と運転しやすかったです。

回答No.2

免許とりたてだったら、前後左右視界良好な小型セダンが無難!流行のワンボックスだったら、バックモニターを付けましょう!長距離ドライブをしたいならカーナビは慣れれば楽です。またバック時にサイドミラーが稼動して見やすくなる車種(後輪がよく見え非常に楽)もあります。お好みのメーカー代理店に相談しましょう!バックには十二分に注意です。

関連するQ&A