• 締切済み

免許の取得について

今年3月より就職した会社では、業務の利便性向上のために車の運転免許が必要とされます。 面接時には、車の免許を持っていますか?と聞かれ、まだ持っていないが、いずれ取得する気持ちがある旨を答えました。時期について、いつまでに取得してほしいという要望はありませんでした。 ところが、最近になって、免許がないと仕事をふりにくいので、すぐに取ってきてほしい旨、上司から伝えられました。 そして、夏休みと有給をすべて消化して合宿で取得するように言われました。 有給と夏休みの過ごし方をこのように強制されるのは、どうなのでしょうか?

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.6

 運転免許取得が業務命令なら有給休暇を使わせる事に問題があります。不当な要求です。そんな会社はサッサと辞めるべきです。  そう言われたらそうします?  運転免許があなたにとって何なのかを考えてみてください。  有給休暇を使い教習費用も自腹でしょうから、それだけ投資する価値があると思うなら行けばいいし、無駄な投資なら止めればよいでしょう。その時はその後の事も十分に考慮した方が良いでしょう。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5

強制が気に入らないなら、解雇や閑職に回される前に自主的に時間を作って取得すれば良いと思います。3月入社ってことは中途入社でしょうか。であるとするなら世の中の仕組みは理解されていますよね。仕事を振りにくい社員とは、役に立たない社員ってことになりませんか?どういう扱いをされるかは想像できますよね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

そういう会社に就職してしまったのですから仕方がありません。免許が必要なことは入社前から分かっていたのですからすぐ取得にかかるべきだったのです。それが不満なら有給取得後退職するつもりで転職先を探すしかないでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

学生の間に免許取得しないと 働いてからではかなり取得は困難です。 業務が終わってから夜に行く、休みの日に行くとかと なりますから。 学科が学校に行ける日にあるかどうかもあるので ほとんど期間全部使っても相当の日数は会社を休まないと 無理です。 この日に行かないと、この学科の授業がないということです。 毎日全部の講義はやってません。 初年度10日の有休と夏休み程度では日数が足りません。 それに法の規定だと6か月働いてから10日付与なので なかったものと思って使わせてもらえばいいのでは。 本来、労働者が求めないと有休は使えませんが。 それでも何日も休むことになるので この提案は受けた方がいいと思います。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.2

それが嫌なら、仕事が終わった後や週末を使って自主的に取得する手もあるでしょう。

pipipi213
質問者

補足

ありがとうございます。会社終わりと土日を使って免許を取ると会社には伝えたのですが、夏休みと有給があるので、合宿で行くようにと言われました。。ちなみに、就職して今までは「免許を取らなかった人もいたので何とかなる」と上司から言われていたので突然の方向転換と、合宿じゃないとダメと言われたことに驚いてしまいました…。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

普通のことかと思います 質問されたということは何か疑問に思ったと思いますので、その辺りを正直に補足していただきましたらより良い回答ができるかと思います