- ベストアンサー
見通しの悪い橋の渡り方
カテゴリー違いでしたらすみません。 うちの近くに、幅10メートルくらいの川が流れています。 その川に橋がかかっているのですが、道幅が狭くて車同士ですれ違うことができません。 橋はアーチ型なので反対側から車が来ているかどうかが見にくく、通るときに危険なのですが、どうしたら安全に渡ることができるでしょうか? その橋は私から考えると、隣の街に行きたいときに通る道です。行きは橋を渡ってすぐのところに交差する道があって、そこ用についていると思われるカーブミラーで何とか反対側から来ようとしている車を確認することができますが、帰りはそうも行かなくて困っています。 一応パッシング(…表現が合っているといいのですが、ウィンカーを手前に押して一瞬ハイビームを出すことです)して「私が通るからねー」という合図にしているつもりなのですが、昼でもそれをやったところで合図になるのか、まただいたいそれ自体が合図に取ってもらえるのか疑問に思っています。 私の車は車高が低い軽なので、余計に見づらくて困っています。 説明が分かりづらくて申し訳ありません。補足していただければ説明しなおします。 何か方法がありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パッシングよりもクラクションを軽く2回鳴らすほうがいいように思います。 その状況では、だれでも橋の通行の件と思うでしょう。 パッシングは意味を取り違える人(おまえは待て、など)がいると思います。
その他の回答 (1)
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
橋でなくても狭い道でカーブとか同様な状況はあるかと思います。No1様の、「パッシングは意味を取り違える人」、はその通りでトラブルの元になりかねません。すぐできる対策としては、 ・ヘッドランプの点灯:対向車から視認され易い 少し手間ですが、 ・自転車のホーンでプープーとかピコピコと鳴るものを窓から出して鳴らす:対向車に自転車が 来たと思い込ませる ・伸縮式コーナーポールをルーフ前端に着け、ピンポン球位の色玉を付けておく:対向車から 視認され易い
お礼
回答ありがとうございます。 ヘッドランプは夜だとあまり効果がないのではないかと思ってしまうのですが…。でも夜はもともとライトがある分、通るよという表示になるのかもしれません。 窓が自動で開く車ではなく、ホーンを鳴らすのはちょっと難しいかな、と思いますが、ポールを取り付けるのは参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるようにパッシングは「お先にどうぞ」という意味と「私が先に通るよ」という意味がありますから、間違えることも考えられますね。 参考になりました、ありがとうございました。