- ベストアンサー
14年式ホンダストリームに乗っていますが、何度ヘッドライトの光軸調整を
14年式ホンダストリームに乗っていますが、何度ヘッドライトの光軸調整をしてもらっても、前方を走っている車がパッシングをしています。多分、ハイビームだと思い合図しているのだと思います。結構頻繁にやられ、夜の走行がストレスです。純正のハロゲン式です。最近きづいたのですが、右側のユニットの反射板がカタカタ動きます。これのせいでしょうか?あと、レンズ外側には白く曇ったキズが両側のヘッドライトにかなりあります。これも原因でしょうか?詳しい方ぜひアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の車が人からどう見えるか 自分で確認出来ない出来ないですからね 右の反射板のカタカタ 現物の確認をしないとはっきりと断言できませんが 可能性が高いと思います 光軸の調整を実施したのは何処でしょう 不慣れな方が やりますと アジャストのスクリュー外してしまうときが あります こうなると 走行中の振動で 反射板がパタパタ動きますので 対向車としては パッシング 受けてる状態になりますので 当然 記述されている 反応すると思います フロント部 ぶつけた記憶ありませんか?? 最近保安基準の変更があり 走行ビームの方向が緩和されました それも若干影響があるかもです
その他の回答 (4)
バンパーの上端、境目をよーくみると斜めに傾いていたりしませんか?私はどうしたのか記憶に無いのですが、雪の固まりをひきずった?かな?いつ?あれか?というくらいの事でバンパーがずれました。よってライトも上に押し上げられる形になり...あとは一緒です。 反射板がかたかたということは調整ねじの機構も壊れているかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。ヘッドライトユニットの交換をしてみます。
- marumaru40
- ベストアンサー率17% (80/457)
右側の反射板がカタカタ動くのが原因でしょう。フロント部をぶつけた事ありますか?ディーラーのサービスマンもマヌケですね。光軸調整するときに反射板が動いたらわかるはずですよ。その状態だと残念ですがヘッドライトは交換ですよ。新品が無理なら中古を買うといいですよ。値段も新品の半分ちょっとですからね。
お礼
ご回答ありがとうございました。ヘッドライトユニットを交換してみます。
- 中島製作所 栄11type 富士重工 プリンス(@ZEKE_A6M2b_ZERO)
- ベストアンサー率20% (10/48)
軸調でもだめな乱反射はあります、よくやる手ですが、ライト上部に 黒いテープでマスキングしては如何でしょう? 結構効果ありますよ、、、 んーしかし、HID4灯の改造GSXR250,,前から見たら乗ってる人間見えないのに パッシングされない、なぜかな、12000K4灯なのに、、 乱反射がすごいのですねストリーム
お礼
ご回答ありがとうございます。ヘッドライトユニットの交換をしてみます。
- yellows
- ベストアンサー率42% (188/441)
光軸調整は空車で測りますが サスペンションのへたりとかありますと 燃料満タン、乗車人数により後ろが落ちますので変わったりしますけれど 夜に走行していてどのあたりを照らしているかわかりますよね ライトの主軸がセンターラインの反対車線を照らしてなければ大丈夫かな? と ということで 右側ということで反射板のカタカタかなと考えますが。 また、私は使用したことがありませんが レンズの曇り等はヘッドライトクリーナーというものがあるらしいです。検索してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。ヘッドライトユニットを交換してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。この前、中古で購入したんですが、事故歴あるみたいです。ディーラーでヘッドライトユニットを交換してみます。