• ベストアンサー

国民年金は意味が無い?

自営業者が加入する国民年金は、わざわざ毎月1万3千円払わなくても、 将来、 生活保護を受けられるのだからあえて保険料を払う必要も無いのでは? 生活保護ならそれまでの保険料は0円、しかも受給額は国民年金の2倍、 どうみても国民年金保険料を払わない方が得が多そうですよね?(だって、払わない=年金がもらえない=生活保護を受けられる、から) ちなみに、 国民年金を受給しながら(この金額では少ないと、)生活保護も同時に受けることは出来ないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.6

少々勘違いをしているようです。 国民年金保険料を納めるのは日本国居住者としての義務です。 老齢基礎年金を受け取る為の要件の一つに国民年金被保険者期間というのがありますが、払ったから受け取れる。という法律では在りません。 国民年金保険料納付対象者が納めた保険料は現在の受給権者への給付も含めて様々な使途へ運用されます。 問題があるとしたら使途の不透明さ、不適切な使途、運用の失敗によるペナルティの薄さといったところでしょうか? 国民年金保険料を納めないのは違法行為です。違法行為者が安穏として暮らしていけるほど世の中甘くありません。今後、一部不正受給者取締りの為、本当に生活保護を必要として居る人まで巻き添えを食う可能性も考えたほうがよいでしょう。

その他の回答 (5)

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.5

よ~く考えてください。 『日本の借金』時計 http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/ 日本の借金で、国民年金が維持できますか? 日本の借金で、生活保護が維持できますか? 借金が増える一方で、少子化が進み就労人口が減ってる日本と言う国は、いつかは破綻します。 その時には、日本と言う国は不良債権国家として・・・国民年金?生活保護?そういう余裕あります?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>生活保護を受けられるのだからあえて保険料を払う必要も無いのでは? 障害年金とか遺族年金はどうしますか? それも生活保護で? あと、 >生活保護ならそれまでの保険料は0円、しかも受給額は国民年金の2倍、 今の水準ではそうですね。今後もそうなのかは....わかりません。この話は結構議論されていて減額すべきという話は出てはいます。 根本的に国民年金だけに頼るという発想が最低レベルの議論なのでおかしな話ですが。 (任意にはしているけど国民年金基金をあわせて掛けることが前提としており、あくまで強制の国民年金は最低保障にとどめているだけですから) >どうみても国民年金保険料を払わない方が得が多そうですよね? 老後に生活保護レベルの話がよいのであればそうですね。たとえ将来減額されたとしても負担0で受けられることに違いはないのですから。 でもなんか最低の生活水準を見ていませんか? (生活保護の仕組みはご存知と思いますけど....) >国民年金を受給しながら(この金額では少ないと、)生活保護も同時に受けることは出来ないですよね? いえ、国民年金で不足した分を生活保護費でまかないます。もちろん。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.3

国民年金も未払いについてのチェックが厳しくなるそうですし、生活保護も条件が厳しくなるそうです。本当に受けたい人が受けられず(理解力が低く申請のしかたも判らない人とか)、「なんとなく必要そうに見えるだけ」の人が沢山受給されるとまともに働いている人が税金を沢山取られることになっていきますから~働けば働くほど生活できないことになります。 そうなったら、生活保護というシステムそのものが立ち行かなくなって国民全員が餓死するのでは??

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.2

生活保護を受給するにはいろいろ制限があるけど年金は収入や財産に関係なく年齢になったら支給されます。

  • flexscan
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.1

近い将来、生活保護は受給額が国民年金受給額以下に引き下げられるでしょう。 あなたの仰るとおり現在の制度では国民年金を払わないほうが将来受給される生活保護のほうが有利になるからです。(だから年金不払い率が下がりません) ただし、年金受給額がなし=生活保護とは単純にはいかないでしょうが。

関連するQ&A