• ベストアンサー

水を凍らせた時に・・・。

焼酎梅酒用に氷を作っているのですが、 水道水だと真ん中が白く凍って周りは透明、 ミネラルウォーターを使うと全部真っ白になるんです。 これはどういう法則で変わっているのでしょうか? また全部透明な氷というのもあるらしいですが、 どうやって作ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

氷が白く濁るのは、水に溶けている気体や不純物(ミネラル)のせいです。 冷凍庫の製氷室では外から冷やされて固まっていくので、中心部に気体が抱き込まれたり不純物が閉じ込められてしまいます。 http://www.geocities.jp/ssiq150/nihonngokennbunnroku/kagaku_toumeinakoori.html http://www.aquapia.co.jp/home_ice.htm ミネラルウォーターの氷が真っ白になるのは、たぶん不純物が多いせいでしょう。水の結晶ともいうべきる氷にとっては、ミネラルは不純物ということになります。 業務用の製氷機は氷らせるメカニズムが違うので、家庭用冷凍庫の製氷機で同じものは難しいと思います。 改良が重ねられているようですが。 http://www.toshiba.co.jp/tech/pat/ip-disclosure/p2829150.htm 家庭用にはこんなのもあります。 http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sano/cc/

その他の回答 (3)

  • momiji_k
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

以前にも透明な氷の作り方についての質問があった様です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=885187 家庭で完全に透明な物を作るのは難しいそうですが、 ・水を沸騰させる ・動かす ・ゆっくり凍らせる などがポイントみたいです。 参考URL http://www.seikatu-cb.com/ryouri/kouri.html http://www.pref.ehime.jp/ecc/q&a/howto/ahowto37.htm http://www.ransta.jp/backnumber_2547_439416/ (真ん中辺) こちらは少し違うアプローチ。 http://www.aquapia.co.jp/home_ice.htm 割り箸の上に製氷器を置くなんて説もありますね。

casisn
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます。 やはり白く濁るのは不純物などが影響していましたか…。 透明な氷の作り方も試してみようと思います。 ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

家庭の冷蔵庫では透明な氷はできないそうです。 また、氷の真ん中が白くなるのは空気が閉じ込められて残った結果です。 仮に透明な氷を作る場合は氷を底から順番に凍らせて行けば水に残った気泡を抜きながら凍らせて行き最後に上部を凍らせたら透明な氷が出来上がるそうです。 理科の実験サイトで沸騰を冷ましてから氷を作ると透明になると言いますが沸騰した状態で冷凍させる事と思います。 そんな事を冷凍庫でしたら壊れる原因になります。 ただ、現在は透明な氷を製氷する機能がある冷蔵庫もあるようです。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

おそらく 水道水=最初不純物がない純粋部分が凍りだす=透明 不純物が残っていく=>最後に残った不純物部分が中心になる。 ミネラルウォーター=全体に不純物(ミネラル)が溶け込んでいるので 白くなる。 販売している純氷は 48時間かけて凍らせていますが 外周を少し凍らせる=>残った中心部分の不純物は棄てて新しい水を入れる を繰り返す、かなり手間な事をしています。 家庭ではかなり煮沸したら内部の酸素が抜けるので透明になりやすいと 言いますが、効果はないそうで 凍らせる速度を遅くしたら透明になるみたい 製氷皿を断熱材で断熱してゆっくり凍らせる。 http://www.aquapia.co.jp/oishiikori.htm http://www.aquapia.co.jp/home_ice.htm

関連するQ&A