• ベストアンサー

喪中の年賀状

先日妻の祖母がなくなりました。 その際、年賀状をどうすべきなのか?悩んでいます。 妻の両親は出してもいいと言っていますが、 世間的にはどうなんでしょうか? 私の考えは ・妻の親族 出さない ・妻の友達 出さない ・夫の親族 出す ・夫の友達 出す です。 みなさんはどうされてますか? どうすべきが失礼がないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

ええと、少し整理しますね。 喪中というのは、自分の近親者が亡くなった時に悲しみに服す(喪に服す)のですから、悲しみの気持ちが無ければ喪中ではありません。 一般的な話では、「妻の祖母が亡くなった場合」はご夫婦とも喪中にはしないことが多いです。 奥様も家を出られているので。 しかし、奥様は気持ち次第では喪中にしてもいいと思います。 例えば私は結婚して家を出ている女性ですが、仮に実家の祖母が亡くなったら気持ち的には絶対喪中です。 年賀状は欠礼します。 しかし主人は喪中にする必要はないと思います。 ・喪中ならば年賀状は出さない。 年賀欠礼状を急いで出す。(せめて12月中頃までに) ・喪中にしないならば、普通に年賀状を出す。 ただし、奥様の親戚には年賀状は出さないようにしてくださいね。 親戚内では喪中なのは当然のことなのでわざわざ年賀欠礼状は出しません。 欠礼状が届かなくても、年賀状は出さないでくださいね。 つまり・・・質問者様が書いている通りの条件で「年賀状を出す」ということで問題無いと思いますよ。 加えるとしたら「妻の友達には年賀状は出さずに、年賀欠礼状を出す」とすればいいです。

kero-pi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • eva0
  • ベストアンサー率12% (29/239)
回答No.2

喪中の年賀状を出すのですよね? 普通の年賀状を出すということではないのですよね? 私も去年、祖父が亡くなりました。 その時は、年賀状が毎年来てる人などには出しました。また、日頃会うような人には口で「今年、喪中だから年賀状は出さなくてもいいよ」と言ったりしただけです。日頃、会わなくて年賀状が毎年とか今年も来るような感じが予想される場合は喪中の年賀状は出していました。 やはり、もらって出さないのは失礼なので、事前に一言言っておくか、喪中の年賀状を出すなどをします。 ちなみに思いがけない人から来た場合もあったのですが、その時は電話で事情を話したりして納得してもらいました。どうしても連絡が取れない場合はそのまま放置しましたが。

kero-pi
質問者

お礼

すみません。普通の年賀状の事です。。。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

妻の親族(無くなった方と直接関係がある方)には絶対出さない。 が、それ以外は出す。 現在、「妻の祖母」と同居されているわけでは無いと思うので、質問者さんと奥様は喪中ではありません。

kero-pi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A