- ベストアンサー
どうしたらいいか・・・・・
私は、現在妊娠2ヶ月目になります。 仕事は、実家が自営なので事務の仕事を手伝っています。(正社員) 結婚して妊娠してつわりもあって仕事を休みがちになっています。新居から実家の仕事場まで約25分かかり、運転していくのも少々辛い。 家族で仕事をしており、義姉も子供がいることもあり、10時頃から4時頃まで一緒に仕事をしていますが、妊娠して私が休みがちになってから、義姉とうまくいかす、なんだか、仕事にいくきがなくなってしまいました。母は娘の私には、やっぱり給料をあげたいし、2003年には新築も建てる予定なので、私はお金がいります。ダンナにはまだ話しをしていません。俺の給料だけではやっていけないと言われたので、言えません。 先日、義姉とも話し合いとりあえず仕事にきて、気分が悪くなったら家で寝ていてもいいからと言葉では言っていましたが、たびたび休むことがあったら、いいと言っていても、だんだん怒れてくると思います。兄も同じです。自分の嫁(義姉)がそうなるのと、私がなるのでは違ってくると思うのです。つわりがおさまるまで、仕事を休む(来年からとか)事を考えたりもしたけど、両親はそれには反対なので。どうしたらいいですか?悩んでます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
拝啓、kuccyaさん 私は40前のパーパパパです 旦那さんときっちり話をしましょう 貴女の身体ですが、あなたの身体ではありません 貴女のお腹には生命が宿っているわけですから 思い悩まないようにしましょう 胎児といえど、母親の感情は微妙に感じ取っているのですから 精神的に影響をあたえているかもしれませんゾ このような場合はひとりで思い悩んではいけませんゼ 旦那さんに全てを打ち明けてください そして旦那さんの協力を得ることが一番なのです 妊娠前期は退治にとっては一番大事な時期ですから 注意しましょう 旦那さんに話して、それから夫婦で決めましょう 自ずと答えがでると思います 夫婦における「根幹部分」の話は隠し事をしないことが第一です あとで揉めることの無いようにしておくことこそ肝要ですヨ くれぐれもひとりで思い悩むことの無いように パーパパパより
その他の回答 (3)
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
お医者様は別に、「安静」を薦めているわけじゃないのですよね? それに、流産とかは、運命で、するときはするものなのだし、、それで人生終わりじゃないですし。 ご実家が職場ですか。育児休暇後も正社員には望めばなれるのだろうし、子供が熱を出したら遅刻・早引きしやすいだろうし、羨ましい感じがしますけれど、やってみないと分からない色々なご苦労や立場があるのですね。 でも皆さん、元気なご出産を望んでいらっしゃるのは変わりないと思いますので、あんまり思いつめないで、今日だけ、今日だけ、と思って毎日働くのはいかがですか? 旦那様は、出勤のお手伝いはしてくれないでしょうかね?運転だけでも、怖いから、とか話して。。。帰りも、迎えに来てもらっちゃうとか。 kuccyaさんが頑張れば、みんなが喜んでくれる、そんな素晴らしい環境に、思えますよ。心配いりません。出勤しましょう。
- sono-u
- ベストアンサー率16% (8/50)
kuccyaさんの実家で働いているんですよね? 実の娘とお嫁さんとが同じ職場にいたら娘のほうがお嫁さん以上にがんばって、五分五分だと思います。お母さんも娘の体をきずかってあげたくても お嫁さんのてまえできないのでは? お嫁さんも義理の親と働いているなかで、我慢していることもあると思います。正社員で働いてまた子供が生まれて仕事に戻る場合一般の会社に勤めてる人はかなりしんどい思いをしていますよ! 自分の親元だからという甘えがあるのでは? でもあんまりしんどいようでしたらお嫁さんにもっと相談し(親に言う前ですよ)アルバイトにして週何回かにするなどにしてみては? お嫁さんの目に中途半端に映るのでは? 正社員としてのあなたのお給料が本当に必要なら休まずに行かないといけないのでは?赤ちゃんに問題ないのにただしんどいだけで休むのなら きれいに辞めたほうがいいのでは?良くなったら戻るという考えは、お嫁さんにしては勝手な話です。親にしても娘だからこそ反対しているのでは? お兄さんは自分の実家で働いている奥さんを守ってあげないといけないので、自分の実家で働いてる妹より大切にするのはあたりまえです。 旦那さんもあなたと親のことは言い難いですよね? お姉さんと話あっていくのが、お姉さんと仲良くしながら仕事もやっていく 一番の方法だと思います。お体を大切にがんばってみてください
旦那さんの実家で、あなたを守ってくれる人がいるとしたら、それはご主人ですよ。 収入の問題はありますが、大事なお子さんをおなかに持った状況で自分の妻が苦しんでいる姿をみてそのままにしておくとは思えません。 一人で悩むのではなく、ご主人に相談し、頼るべきだと思います。もし、流産などの不幸な結果となったら、一生後悔しても後悔しきれないと思いますよ。 ご主人が男の立場で、『休ませる』と判断し、両親にお願いすればいい話だと思います。将来のことも考えて、お2人でもっともよいと思われる決断をなさってください。