• 締切済み

アオミドロについて2

アオミドロって冬になったら生殖活動をしないのでしょうか? 詳しくのってるHP教えてください。

みんなの回答

  • TCA
  • ベストアンサー率49% (115/231)
回答No.1

アオミドロは体細胞分裂で増えますが、水温低下や栄養分の不足などで生育環境が悪化すると、接合により胞子を形成して休眠に入ります。冬は水温が低いため休眠しています。春になって水温が上がってくると、胞子が発芽してまた増えていきます。 http://www.fujijuku.net/biollec/14.HTML http://ja.wikipedia.org/wiki/アオミドロ http://ja.wikipedia.org/wiki/生活環

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A