- ベストアンサー
酒飲みになるにはどうしたらいいですか?
超のつくほど下戸で困っています。 皆は飲めば慣れるといいますが、ビール250mlの半分で顔が真っ赤になり、 頭痛がしてきます。1本飲むと吐きます。 よく注射の前に行うアルコール消毒のアルコールを腕に塗ると腕が真っ赤になるほどです。 こんな私ですが、酒を飲めるようになりますか? なんとかして飲めるようになりたいです。人付き合いの多い仕事をしたいです。酒を飲んで分かち合える人、酒を飲まないと分かち合えない人とかがいると思います。あと、酒を飲んで楽しくなるということを味わいたいです。実際に私と同じような体験をお持ちの方、よいアドバイスをお持ちのかた、アドバイスください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も全くアルコールが飲めません。缶チューハイ250mlで頭が痛くなり、カルアミルクで二日酔いをして女の子に笑われたことがあります。体もでかく、ごついので体育会系と思われて20代の頃はあなたと同じ思いをしてました。家族の皆、飲める人がいないので、多分、アルコール分解の酵素とやらが全くないんだと思います。 ”練習すれば飲めるようになるから”と言われて無理矢理奨められ、あまりにも弱いので、急性アル中で苦しんでいた横で、”お前、ふざけてんのか?”と笑われた事が今でも悔しくて忘れられません。要するに、あなたの体はあなた自身しか守れないのです。 その当時は私も営業をしてました。ドリンクの販売だったのですが、アルコールを売ることもあり、まさに飲めない酒を売る時ほどツラい時はありませんでした。 今は別の仕事をしてますが、若手の域からは脱したためか、無理矢理奨められる事はなくなりました。その代わり、ムッツリ飲んで場を盛り下げるのもイヤですからウーロン茶で思いっきりはしゃいでます。 酒など飲めなくても楽しく会話の中に入っていけるようになることが、飲み会での一番必要な事の様に思えます。下手に飲めるようになると、酒豪さんのいい餌食になりますよ。
その他の回答 (9)
- dozer
- ベストアンサー率25% (5/20)
お医者様に診ていただくのが一番だと思います。 どうしても飲まなければいけないのでしたら、飲む前に乳製品(牛乳など)を食べておくか、アルコール中和ドリンクをお酒を飲む前、飲んだ後に服用されてはいかがでしょうか。
お礼
牛乳とか、すっきぱらには飲まないようとかしましたが、弱いのには変わりなく、失敗です。下戸だからって医者に行ってもいいんですかね?もしそうだとすると内科になるんですね。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
> よく注射の前に行うアルコール消毒のアルコールを腕に塗ると腕が真っ赤になるほどです。 ほぼアルコールアレルギーで間違いないと思います。 ビール半分で赤くなるのでしたら私よりはアルコールに強いようですね。もっとひどい人は微量で青くなります、農薬飲んでるようなものですから。 毒物に慣れる事に意味なんかないですよ? 大気汚染のひどいところで生活すれば鼻毛は伸びますが、余命は縮みます。私は鼻毛よりも余命のほうが大事です。 余命よりも鼻毛とネオンサインに価値を感じるのでしたらまぁしょうがないのですが…。 > 酒を飲んで分かち合える人、酒を飲まないと分かち合えない人とかがいると思います。 まぁそのような人もいるようですね。 儀式の飲酒は別枠だと思いますが、酒に責任転嫁しないとモノの言えない奴なんて私は信用しません。 酒もやはり美味しいと思うから飲むものです。
お礼
皆にとっての薬が私にとっては毒ですからここは考えものです。 酒飲まないと言うと安くすんでいいし健康でいいという人もいますんでここは考えようなのかなっと思います。
毎日酒を飲み続けると、体が麻痺して反応が遅くなり赤くならないようです。 うっかりするとアル中になりますが、自己責任でどうぞ。 酒を飲めない飲まない人でも酒の席で十分溶け込んで 楽しんでいる方沢山います、 飲まないけれど薦め上手・聞き上手・話し上手になられたらどうですか
お礼
飲まないけれど薦め上手・聞き上手・話し上手になるよう飲むようになる努力をそちらに注ぐのがいいのかもしれませんね。感謝!
日本人には「アルデビド分解酵素」が生まれつき弱い人が2割以上います。 この人たちはどんなに努力しても大酒飲みにはなれません。 その前に死にます。 なので、病院で検査してみて貰ってください。 尚、病気等で酒が飲めなくてもノミュニケーション確立している人は沢山います。
お礼
今皆さんの投稿をみて「酒が飲めない」ということにかなりのコンプレックスを抱いていることに気づきました。それも無理はありません、兄弟、友達にちょっと馬鹿にされていましたから。なぜか日本の社会はどれくらいの酒が飲めるとかで優位になったり不利になったりするみたいです。 不思議と自分が酒をのんで相手が飲んでいないと腹の内を割って話せないとする人が大勢いるみたいです。日本人特有の文化なんでしょうか…もっと普段から言いたいことは言えるような間がらになるようにするのが一番いいのでですが、難しいものですね。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
アルコールに弱い体質、アルコールを飲めない体質と言うのは、遺伝する先天的な物で、そういう体質で生まれてしまった限り、死ぬまで変わりません。 (アルコールに過剰に反応するタイプと、アルコールを分解できないタイプがあり、どちらも無茶をすると中毒を起こし最悪死亡します) お酒の席ではいつもウーロン茶、と言う人でも、その場の雰囲気を上手に盛り上げ、飲んでいる人よりも酔っ払いに見える、と言う明るく気さくな人もいます(酔い潰れた人が居たら最後まで面倒見てくれるし) 「お酒が飲めるかどうか」が重要なのではなく「お酒の席で場をしらけさせずにみんなに打ち解ける事ができるかどうか」が重要なのだと思います。
- gamy-cho
- ベストアンサー率22% (73/326)
体に合わないものを無理して飲むと、ほんとに痛い目にあいますよ。アルコールを受け付けない人は、体内の酵素などの影響でそもそもアルコールを受け付けない体質なので、くれぐれも無理して飲んで強くなろう、なんて思わないほうが良いです。最悪の場合、救急車が迎えに来ます。 程よく酔いたいということであれば、アルコール度数の低いお酒をちびちびと飲んでいくのが良いのではないでしょうか。ただ、酔いが回るのが遅いので、その間に飲みすぎてしまう危険性もありますが。 ビールはアルコール度数はたいしたことありませんが、酔いが早く回る上に、その飲み方も一気に飲んでしまうことが多いので、お酒の苦手な人はちょっときついかも。
お礼
確か、ノーアルコールのワインとかでも顔が真っ赤になった記憶があります。アルコール度数がわずか2度とかでも顔真っ赤にしてしまい250mlビン半分頑張って飲んだら帰りの電車では吐きまくり、次の日は頭がいたくてずっと寝ていました。体質改善の余地もなさそうですね。ありがとうございます。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
吐いてもはいてものんでいればそのうち強くなります。 ただし、これはあくまでも遺伝的にアルデヒド分解酵素に異常がない人の場合で、日本人の場合はアルデヒド分解酵素の働きが弱い人がかなり(正確には覚えていませんが数十パーセント)いますので、遺伝的にそういう両親からもらった遺伝子が両方とも弱い場合だといくら訓練しても強くなりませんが。 片方だけが弱いという場合は訓練すれば強くなることもあるようです。 なお、こういう遺伝的な劣性は日本人と東アジアの一部にしかいないようです。
補足
祖父は大酒のみです。ですが私の父親はまったくだめな下戸です。母は1,2杯なら大丈夫みたいです。面白いことに私の兄弟は酒かなり飲めます。皆飲めないならちょっと納得いくのですが、私だけとはちょっと納得いきません。これって飲める可能性があるってことじゃないでしょうか?父親は長男で私も長男です。父親の兄弟は皆飲めます。これってなんだかんだとうちの家計の長男たる証みたいなものじゃないかと今思ってしまいました。なにか方法はありませんか?????
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
人付き合いの多い仕事=酒飲みという発想が良く分かりませんが... 無理に飲めるようにならなくても良いのでは? 飲み会の席で飲まなくても、気持ちの持ちようで同じようなテンションになれますし<私だけ? 無理して飲んで倒れられたら、かえって迷惑をかけるだけですからね~
お礼
私も酒なんて飲めなくていいなんて思っていました。 でもやはり乾杯とかそういうときに自分だけがウーロン茶にしてしまうと場がしらけてしまうらしいです。かと言ってビールをかんぱーいしてから一口だけつけるというのも失礼っぽいです。せめて乾杯のグラス一杯だけでも飲めるようになりたいです。人付き合いの多い仕事=営業マーケティングです。人付き合いがすべてと言ったほうがいいかもしれない仕事だと思います。
- taro123
- ベストアンサー率14% (70/492)
残念ながらアルコール消毒でも真っ赤になるほどだと、お酒を分解する能力が欠如していると思われます。 そのような方が無理の飲むと死亡する可能性があるのでお奨めしません。 一度病院でアルコールに対する強さ度を調べていただいては如何でしょうか。
補足
病院でアルコールドを見ることってできるのですか? なんとかアレルギーだとよく体質改善とか言って治すことができますよね。これとおんなじようにアルコールに対してもできないかな…と期待しているのですが…
お礼
ウーロン茶で思いっきりはじゃぐのもその場に酔っていれば同じ酔うのでもできるかもしれませんね。でもふと酒なしではしゃいでいる自分に気がつくと寂しくなりませんか?私は以前そうなりました。そこはもう無理やりはしゃぐっていうのもかなしすぎる。「酒をのんでかーっと忘れる」、「酒がこころにしみる」、「楽しい酒を飲む」、「酒をのんで記憶をうしなった」、「泣き上戸になる」…全部なってみたいです。酒飲まずに場を盛り上げられるような話し上手、聞き上手、歌い上手(必要??)になるようがんばります。みなさんありがとうございました!