• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:積水ハウスの中古住宅の購入を検討しているのですが・・・)

積水ハウスの中古住宅購入の価値と注意点について

このQ&Aのポイント
  • 積水ハウスの中古住宅(軽量鉄骨)の価値について知りたいです。築15年の建物の相場や坪当たりの価格目安を教えてください。
  • また、15年前と現在の積水ハウスの中古物件の構造的な変化や注意点があれば教えてください。
  • 積水ハウスの中古住宅購入の際の価値と注意点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.1

そもそも木造住宅だからと言って、築15年で価値がほぼ0になるというお話は決め付けることは出来ません。 ちょっと語弊があるかもしれませんが、中古住宅でも新築住宅でも、土地・建物と完全に切り離して考えれば良いものでもありません。 人気エリアで地価も高い土地の築15年の木造と不人気エリアの土地の築15年と、建物が全く同一だったとしても、全く同じ評価と言えるわけでは無いということです。 ただし分離して評価する方法が間違っているというわけでもないのが難しいところではありますが・・。 積水の2階建38坪、築15年がどの程度の価値があるか、というのも簡単ではありません・・。 例えば非常に単純に耐用年数を35年等と設定し当初価格を坪60万円で2,280万円とした場合は、2,280万円÷35×(35-15)で1,300万円位の残存価値があるなどとも考えられますが、これは耐用年数の設定自体でまちまちですし、年毎に同率で減価していくということ自体が現実的ではありません。 同じ軽量鉄骨造の築15年でも、当初の仕様・グレード等も違いますし、使用状況や手入れなどによっても価値は異なります。 個人的には築15年で700万円として坪あたり18万円位の評価であれば割と手ごろではないのかな、と思いますけどね。残念ながらモノを見ないとこの程度しか書けません。 15年前の商品と現在の商品に関してですが、構造躯体に関しては際立って変化した部分というのはそんなに大きくは無いと思います。問題なく施工されていれば35年とか40年位は躯体自体は問題ないでしょう。(その他設備等は別ですが) 断熱に関しては次世代省エネを標準として取り入れたりしてますので、多少変わっているかもですね。サッシがペアかどうかは見ておいたほうが良いでしょう。 あと外壁は電着塗装のセラミック外壁と軽量コンクリートが今の主流ですが、その当時のものがどうかは見ないとわかりません・・。 いずれにせよ、時代は変化していますので、15年前の商品と現行商品とを比べたところで現行商品の方が良いのは当然かと思います・・。車でも家電でも・・。 最後に主観ですが、どこが作ったかわからんような住宅よりは積水のようなメーカーが作った家の方が中古でも多少安心出来るのではないかとは思いますけどね。その他積水だからという理由だけで特別注意するポイントというのも無いでしょう。どの家を見るにも同じように注意は必要です。

donadona30
質問者

お礼

丁寧に解答して頂きありがとうございます。 土地の状況によっても建物の価値が変わると言うこと、700万程度なら比較的妥当な価格であり事が分かりました。あとは、内見等で判断してみます。 また、築15年程度の積水ハウスのお家にお住みの方のご意見(特に断熱性能)等頂きたいので、もうしばらく解答の受付をさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A