• ベストアンサー

この文章論理的におかしくない?

「恋愛科学辞典」 http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/dic.pict/scdictionary023.html このページ中の[[[]]]の部分は何かおかしくないでしょうか? 「生物学的なこれほどの大きなコスト差は当然、「女性が男性を選ぶ」という方向性に人をし向けます。わかりやすく言うと「男性に女性を選ぶ権利はない」ということです。「そんなことはない、おれは女性を選んでいる」とおっしゃる方には一つの例を示しましょう。  例えばあなたはメスの競走馬の馬主だったとします。この馬にオスをかけあわせて、できた子馬を育てるいう場合、オス馬を選ぶ権利はあなたにあります。こんなこと当たり前ですよね。ところがあなたがオスの競走馬の馬主だった場合、どこかのメス馬に子供を生ませ、その馬を育てるつもりだったとします。メス馬を選ぶ権利は誰にありますか? [[[もちろんあなたです]]]。つまり基本的に、子供を育てるにあたって、コストを多くかける側に相手を選ぶ権利があることがわかります。ですからあくまで基本的にですが、子供を育てるにあたってコストを多くかける女性側に男性を選ぶ権利があるわけです。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

おかしくはないような… 『子供を育てるのにコストを多くかける側が、相手を選ぶ権利を有する』という理論の例として、下記のことをあげているのですから。 「メスの競走馬を持っていてもオスの競走馬を持っていても“子馬を育てる側が相手を選ぶ権利を持つ”」 育てるもの(人間)と産むもの(馬)を別に考えた馬の例は、性別に関係なくコストをかける馬の飼い主に選ぶ権利があることを説明しています。 でも人間の場合はどうしても女性のほうが多くコストをかけることになるので、女性が男性を選ぶ方向に固定されている、ということだと思います。

tochanx
質問者

お礼

納得です!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#20378
noname#20378
回答No.1

変だと思います。 『例えばあなたはメスの競走馬の馬主だったとします。この馬にオスをかけあわせて、できた子馬を育てるいう場合、オス馬を選ぶ権利はあなたにあります。』の逆の立場ですからメスの馬主の選択権があるはずです

tochanx
質問者

お礼

#2さんの回答で納得できました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A