- ベストアンサー
イライラしてしまいます
こんにちは。 私はいつからこうなってしまったのかわからないのですが、 要領が悪い人や、オドオドしているひと、答えがなかなか出てこないで固まってしまう人に対してイライラしてしまいます。 そのイライラを一生懸命抑えているつもりですがそれが相手に伝わってしまうようです。 穏やかに話せるような人間になりたいです。イライラしてしまう性格は治らないのでしょうか・・・。 アドバイスありましたらどうか宜しくお願いします!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アドバイスになるかわからないですが。。。 元々私もすぐに”イラッ”としてしまう方で、おかげで毎日反省をし、また繰り返すという悪循環なことをしていました。 人間関係もよくないなんて、最悪でした。 でも、まずゆっくり人と話をするように心がけました。 どうしても力説したくなるのですが、ゆっくり話すことによって、話も聞いてもらえるし、刺々しくなくなりますよ。 はじめは、それもイライラしましたが「かわった」と周りから言われるようになったら、少しずつ自然と出来るようになりましたよ。 自分も相手も不快な思いをしないために、まずゆっくり話す努力はいかがでしょうか?
その他の回答 (8)
私はイライラされる側の人間です。要領の悪い人はデキル人がとてもうらやましく見えます。どうしても自分はてきぱき動いたりすぐ話を理解したりできないんですね。そのことで今までの職場でイライラしてか当たってくる人がいました。 でもできる人は逆にイライラすることが多いなんて世の中平等にできているなあって思います。要領の悪い人はできる人になるべく迷惑をかけないようにがんばっています。だからイライラというのはできる人の宿命なのでしょう。お互い様だと思います。 でもできない人はできないと理解することも必要だと思います。 「困った人」というのは「困っている人」なんです。少しずつ気持ちが大きくなれたらいいですね。
お礼
逆の立場からのご意見ありがとうございます。 本当ですよね。頑張っているのにイライラなどして申し訳ないです。 でもなかなか抑える事が出来なくて・・・。相手の気持ちになって考えないとだめですね。 笑顔でがんばってみます。回答ありがとうございました。
- izaya
- ベストアンサー率35% (51/144)
私も以前そうでした。でも今は違います・・たぶん。少なくともイライラが長続きしなくなりました。「こういう人達にこそ、何かしてあげられるようなことはないか?」と考えるようになったからです。どうやったらそう考えられるようになれたかと言うと、そう考えることにしたからです。 人それぞれ能力や経験などは違うし、ある態度を形成している背景にあるものは実に様々で、それは当人にとって過去のことなので変えようもないものです。そして私自身がイライラしていたのも・・そういう自分になったのも・・同様のことです。自分のイライラが変えられないように、他人の要領の悪さなども変えられない。当人の個性に自分の一人ヨガリな物差しで口をはさむのは大きなお世話でしょう。でもおかしなことに、そう思ってみると、ちょっと気持ちの余裕が出ました。それだけでイライラがかなりなくなってしまいました。 今ではすぐイライラすることに「イライラ」する必要なんてないんだな、と思います。むしろ、詰問した非難するのではなく、「もっとこうすればいいのに」と思うならそのように力を貸すことで、少しでも自分にも相手にも建設的な状態に自分からしていくほうがずっといい感じです。 できそうもない時はしませんし、求められない限りは押し付ける必要はありませんが、丁寧に人に接するコツというのは、相手の弱さや脆さ、愚かさに共感できること、つまり自分のそういう点をしっかりと自覚し、完璧を自分にも他人にもあまり求めないことだと思いました。一生懸命に抑える、なんていう考え自体が徒労です。 案外そうやって「要領なんて本当はそんなに良い必要ない(違いはあってもわずか、その違いさえも人や状況によって見方が違ってしまうものだ、そんなことに目くじら立てていると疲れる、これはこの人の個性だ!・・)」という実感を得てしまうと、自然と穏やかにそういう人達に学べるような気がしました。 ご参考までに。
お礼
そうですよね。 そう考えるのですがその場に鳴るとイライラしてしまうようです。 自分も辛いこと等があって余裕がないせいもあるかもしれませんが、 その人を受け入れる余裕もないのですね。もっと心を広くもたないとだめですね・・・。 回答ありがとうございました。
私のしたことを書いてみます。 絶対参考にしない方が良いかと思いますが、このような考え方もあるということで。(^.^;) <私がしたこと> 私もイライラする性格が嫌だったので、ちょっと考えたことあります。 考えるとき(又は自己嫌悪)は、いつもイライラしてしまった後なので、イライラしている最中に自分自身がイライラしてる原因を考えてみたらどうだろう?!なんて思いまして、ちょっと実行してみました。 これが結構大変で、イライラしてる時は感情が高ぶって頭の中真っ白だった、というのが"後"になってわかることがほとんどだったのですが、常に意識してるうちに、何回かイライラしている最中に、イライラしている自分を認識することが出来たことがありました。 その場合、このように考えました。 「あ、自分今イライラしてる」 と認識すると、次は 「原因は、なぜだろう?」 で原因の解析を行ってくと、 「この人の振る舞いが気に入らないのかなぁ~」 「昨日のあのことが影響しているのかなぁ~」 で、更に解析を行うと、 「この人の性格変えることとかできないかなぁ~。できれば自分好みに・・・・」 に考えるようになり、また更に 「すげぇー、イライラしてる自分を自己分析しちゃってるよ!」 などなど考えてる自分がいました。(^.^;) 目的がイライラの原因究明、自己の性格の分析、今後の改善点、または自己賞賛?!に行ってしまったみたいで、結果的にイライラするのを抑えることができました。 多分、イライラするというのは思考が全く回らない状態(=何にも考えられない状態)と思うので、なんでもいいから考え事してみたらどうでしょうか? 今現在でも、イライラするのはしょっちゅうですが、イライラしている自分を認識出来たときは、イライラは収まること多いですよ。 *お詫び* 文章下手で、何書いてるのか判らないと思うのですが・・・・。 多少なりともお役にたてれば幸いです。
お礼
みなさん結構イライラしてしまっていて悩んでいたのだと感じています。 そうですね。イライラしてくると真っ白に近い状態になっています。 自己分析することで落ち着けるかもしれないですね。 回答ありがとうございました。
- mukichan
- ベストアンサー率45% (74/161)
自分がどのような人間であるのか客観的な分析テストを受けてみるのもいいかと思います。下記のURLのテストを自分に正直に回答して結果を見てみてはいかがでしょう? 他人に対して寛容になれるかどうかは自分の心に余裕がどのくらいたっぷりあるかということに少なからずつながると思います。 他人に多くを求めない、人は人と割り切ってしまえば、合理的且つ速やかに回答できない人とか、レジの前で財布を広げてもたもたする人も、行動はその人の個性なのかなと思えます。 あなたが頭脳の切れる人であればイライラする対象の人に早く的確に答えてもらえるような質問で接することが可能かと存じます。 心穏やかに日々過ごしたいですね。
お礼
URL診断しましたがよい結果が出てしまいました。相手が話ししやすいようにも話すようにしていってみます。回答ありがとうございました。
- BizMaker
- ベストアンサー率35% (14/40)
僕は、学生なのですが、自分の思い通りにならなかったときや、”とろい”人がいると、なぜかイライラしていました。 でも、そのイライラする原因を考えると、”とろい”人が”とろい”からです。 かといって、「こうやってやるんだ!」とかキツく指示をしてもその人は、”とろい”ままなので、ちゃんとした原因をもちだして、「こうするといいよ」的なアドバイスをしてあげると、その人は、アドバイスを受け入れてくれると思います。そして、自分は、その人の成長を見る感じの受け止め方をすると、すごい心が穏やかになれると思います。これは、僕自身の経験で、眉間にしわを寄せて、室井さん(踊る大捜査線の)みたいな感じでしたが、最近は、大変リラックスして過ごせています。また、その人がアドバイスを活かしてくれてる!と感じたとき、すごいうれしくなります。 あと、ちょっと、ニコッとするとなんかいいかも。微笑んでいる人を見ると自然に、自分も微笑みたくなるようになったら、もう穏やかな(純粋)人の証だと思います。 どうしても、イライラが続いたりしたら、マダガスカルという製作のアニメーション映画があります。(12/2にDVD発売)その映画を、日本語で見てみてください。くだらないと思うかと思いますが、動物たちが、純粋な行動をするので、思わず笑ってしまうと思います。 アドバイスになっていればいいのですが。学生と言っても高校生です。僕の経験からの発言ですので、許してください。URLはマダガスカルの公式ホームページです。
お礼
そうなんですよね。 きつく言っても相手に嫌な思いをさせるだけだってわかっているのにイライラしてしまいます。 やはり笑顔が足りないのかもしれません。 マダガスカルも見て見ます。 回答ありがとうございました。
- yoiko08
- ベストアンサー率27% (110/405)
イライラに悩まされるときには・・・
お礼
URL拝見しました。 確かに精神的なストレスも影響ありそうです。 食べ物にも気をつけてみようと思います。 回答ありがとうございました。
- Yukichan110
- ベストアンサー率20% (23/113)
私も、よくイライラしてました。 トロイ人とかそういうのではなく、 どうでもいいことでイライラと。 ”もう!ここ駐輪禁止なのになんでおいてるのよ!”とかetc. で、同じように直して穏やかになりたいと思ったので、 やってみたこと。 やっぱり、人は笑顔が大切だなと。 笑顔には笑顔が返ってくる。 すると結構その相手の笑顔で自分も余計に笑顔にっと 相乗効果があります。 妊婦になって、イライラするのはいけないと思い、 はじめたことですが結構私にとってはいい効果が出てます。 あなたにもこれが当てはまるかはわかりませんが、 実行してみてはどうでしょうか。
お礼
確かにイライラしてくると笑顔がなくなっていますね。 笑顔やってみます! 回答ありがとうございました。
- garouz
- ベストアンサー率19% (178/917)
その人たちがなぜそうなっているのか,何を思ってそういう状況に陥っているのか,どのような思考回路で要領がよくないのかなど,考えてみるといいと思います. 相手の立場にたって考えてみる,それがあなたに必要なのかなと思いました. あなたの周りに,あなたのことを「要領の悪い人」と思っている人がいるかもしれませんよ.
お礼
そうですね、相手の立場になって。 考えて見ます。回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。 ゆっくり時間をかけて話すことが足りない気がします。 どうしてそんなに考えてしまうのかが理解できずにイライラしてしまって・・・ 自分自身もゆっくり話すのになれることを努力してみます。 回答ありがとうございました。