- 締切済み
郵便局の年末年始のバイトNO.3
その他です。 (1)配達が終わった後仕分けを手伝わせることがあるらしいのですが、仕分けになった場合時給は仕分けの場合と同じになってしまうのでしょうか?(結果的に配達で稼いだ金+仕分けで稼いだ金、というふうになるのでしょうか?) (2)最後に給料をもらうときに、時給の総数がもらえるわけですが、実際に働いた時給の総数よりも少ない給料になってしまうことはありませんか? (3)働く時間の長さは短いのはだめでしょうが、長くする場合はどのくらいの時間働けるのですか? めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、答えてくれる方お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okstism
- ベストアンサー率33% (54/163)
回答No.2
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
回答No.1
お礼
そうですね、結構経験者の方もいたので参考になりましたよ♪ まあ、何より経験しなくちゃならないですよね(^^; ありがとうございます(^ー^