- ベストアンサー
非課税世帯の源泉徴収について
- 母子家庭でパートに出ている世帯でも月5万くらいの収入でも源泉徴収表の提出が必要かどうか疑問です。
- 会計士に手続きを任せているが、自分で手続きをしたいと思っています。名前や押印をして提出するべきか迷っています。
- 源泉徴収表で判明する情報は住所や家族構成、収入だけでなく、昔の勤め先や現在の母子手当ても分かってしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
源泉徴収票は自分で提出する物ではなく勤め先の 事業所からもらうものです 推測ですが・・・時期的に 「扶養控除等申告書」のことをおっしゃっているのでは? それを会社から書いて提出してください。と言われたのではないでしょうか? その書類でわかることは主に 名前・生年月日・扶養親族・世帯主名・配偶者の有無です 昔の勤め先や母子手当のことは解りません。 それを提出しないと主たる給与の支払者とその事業所 が認められず、月々の給与から余計な税金を控除されて しまう可能性がありますし、よほどの事情がない限り 提出すべきです。
その他の回答 (3)
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
A4サイズで緑の線枠・・それそれ、やっぱり控除申告書のことでしたね。 名前と印を押すように言われたとのことですが、扶養親族のことは言われませんでしたか?会社の担当者はお子さんが扶養に入っていることをご存じないのでしょうか? 母子手当てをもらっているならお子さんが扶養に入っていますよね。扶養親族の欄にお子さんを記入しましょう。扶養控除が適用されます。 扶養はどうしても会社に知られたくないのでしたら、記入しないで源泉徴収表で確定申告をしても払いすぎた税金は戻ってきます。 月5万程度だと、年60万くらいですね。だとすると、扶養控除が無くても所得税や住民税はかからないかもしれませんが、来年の母子手当ての額にも影響してくると思いますからきちんとしておきましょう。 ちなみに2ヶ所以上の会社から給与をもらっている場合は申告書は一方にしか出せません。出したほうは甲欄の適用でさまざまな控除が適用されますが、出さない方は、乙欄の適用で5%以上源泉徴収されます。その場合も、両方の源泉徴収票をもらって確定申告すれば払いすぎた税金は還付されます。
お礼
mai_mai8さん、たびたびのお返事ありがとうございました。確かに扶養親族のことも聞かれましたし全てがおっしゃる通りです。来年の母子手当ての額に影響が出てくることまでご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。変なところで見栄を張ってた自分が恥ずかしいです…。これで安心して提出することが出来ます。また何かありましたらご指導のほど宜しくお願いします。
- siba3621
- ベストアンサー率61% (401/654)
扶養控除等申告書を提出していないと甲欄適用から乙欄適用になるので最低5%の源泉徴収が必要となります。 扶養控除等申告書には、本人の住所、氏名、生年月日、特別の寡婦扶であること、扶養親族の氏名、続柄、生年月日などを記載します。したがって、これ以外のことは、記入しません。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり扶養控除申告書になるのですね。とても勉強になりました。記載される内容がハッキリ分かって安心しました。提出しようと思います。
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
源泉徴収表は会社が発行するもので、確定申告をするときなどに使います。会社から受け取った所得や各種控除額、源泉徴収された税額などが書いてあります。 会社から、1月中旬くらいに受け取ると思いますよ。 同じものを会社が役所にも提出しています。 会社に提出するのは扶養控除申告書では無いでしょうか?税金の扶養控除額などを確定するためのものです。それには扶養家族の氏名、生年月日などを記入します。勤めている場合は前年の11月くらいに出します。今、提出するなら18年度のものだと思います。 源泉徴収表、扶養控除申告書、どちらとも以前の勤め先や母子手当てなどは書いてありませんよ。
お礼
早急なお返事ありがとうございました。会社への提出物=源泉徴収のみと思い込んでましたのでお恥ずかしい限りです。mai_mai8さんのおっしゃる通り控除申告書だと思います。A4サイズで緑の線枠でした。その用紙に名前と印を押してくださいと言われました。あと添付書類として生命保険の明細?健康保険の明細?年金の明細?も一緒に提出するそうです。年金の支払いが免除になっているのですが…やはり提出しようと思います。
お礼
早急なお返事ありがとうございました。なるほど…とても勉強になりました。otsukare30さんのおっしゃる通り提出しようと思います。