- ベストアンサー
添削(講評)してください。
ここで投稿したら、国語力がないといわれましたので、どこがどう変か教えてください。 カギ括弧内が、原文で、下の質問内容は無視して、国語力という争点でお願いします。 「自分は、大学生ですが、勉強生活をがんばったので、比較的よい成績グループで、大学生になっています。 いまも、そういう生活をしています。 最近の社会変化に関心を持っていて、低成績者は、はたしてどういう進路かに興味を持っています。 大体は、フリーターかと思いますが、自分の行動範囲に彼らがいません。同世代人口130万人なら、少なくても5万人はいると思います。 彼らは、なにをしているのでしょうか? 渋谷系の女子高生などの行き場がよくわかりません。 ご存知であれば教えてください。 不快な思いをされたなら、お許しください。 自分でさえも、「勉強」生活で、幸福かどうかだれにもわからないのですから。」
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
noname#17429
回答No.8
- mannequincat
- ベストアンサー率24% (113/455)
回答No.7
noname#17429
回答No.6
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.5
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3
- isawo2000
- ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.2
- odessa7
- ベストアンサー率52% (101/192)
回答No.1
お礼
同じことを論文執筆でくどくいわれています。どれを書かないか決めるかが重要だと。 冒頭の2行と最後の2行は、興味範囲の質問という印象を幾ばくかでも、薄めるつもりで書いたのですが、冗長で、特に冒頭の自己紹介部分が、全体の印象を悪くしているように感じました。 冗長で、独特な言い回し、あいまいな表現は自分の癖なので、わかっていただく文を書けるように心がけたいと思います。ありがとうございました。