- ベストアンサー
21世紀に残したい物ベスト3
子供の宿題で、親が選ぶ「21世紀に残したい物ベスト3」を選らばなければなりません。参考までに誰か教えて! ついでに・・「20世紀の重大ニュス」についても。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重大ニュースは、やっぱ原爆投下と阪神淡路大震災です。 残したい物は、物、ですよね。 コンタクトレンズはどうですか、私ずいぶん助かってます。
その他の回答 (4)
- haijin22
- ベストアンサー率17% (4/23)
とうとう学生本人ではなく親御さんが登場しましたか? 本当にokwebは未来の世界知的遺産になれるのか、大変心配しています。子供さんのためには、自分で調べさせるのが親御さんの義務でしょう。行く末が思いやられます。 ちなみに、私は"okweb"というカテゴリーで、こういった安易な質問者の激増を嘆いております。
お礼
誤解ですよ~! 「親が選ぶ…」なんです。 ちなみに 別枠で「自分(子供)が選ぶ…」もあり それはもちろん本人にやらせてます。(インターネットには頼らせてません~) haijinn22さん、安易に嘆かないでくださいね。
- Takuro2001
- ベストアンサー率38% (5/13)
「残したいもの」ということは、21世紀の子供たちのためになる、我々以前の人間が創り出したもの。ということですね。 私たちの世代は、極端に言えばお金が第一、他人をけ落として自分さえよければいいという価値観で生きてきたと思います。 若い人たちについて、色々言われていますが、私たちよりも友達や仲間関係を求める気持ちは強くなっていると思います。 逆にそれがいじめなどの問題を生みだしているとも言えますが、仲間の中で生きていこうとする気持ちは、人間同士の関係の新たな可能性を秘めていると思います。 そうなると、私たちの作ってきたものはどちらかというと全て否定されてしまうのかも知れません。 思いつくのは、歌でしょうか。 私たちが子供の頃から歌い継いできた唱歌や民謡、日本人としてみんなが共通に心の中に抱いている、故郷や人を思いやる気持ちを謳った歌は、是非残しておきたいものです。 この間、21世紀に残したい曲というのをテレビでやっていましたが、宇多田ヒカルとかアムロとか、確かにはやった曲だし、いい曲だとは思いますが、これから100年残る曲だとはとても思えません。 どうにか、私たちの知っている素晴らしい歌を子供たちに伝えてゆきたいと私は思います。
お礼
“歌”そうですよね・・・。 歌い継いでいく事が大事ですよね。 音楽の教科書の楽曲も時代と共に少しずつかわってきてますよね。
- khiroshi
- ベストアンサー率0% (0/1)
やはりコンピュータでしょうか。 親が子供に残す20世紀の遺物ですから。 私も3人の子供に残すのは、お金ではなく イデオロギーでしょうかね。 あと数年で同じ質問をされそうです。
お礼
ここ数年のパソコンの進歩 私でも扱えるようになったことを考えると 驚きです。 コンピューターはいろんな形に姿をかえて 21世紀にも活躍するのでしょう。
- chandli2
- ベストアンサー率7% (1/13)
残したい物にはならないですが、歴史の中で残したい事ではイデオロギーの変革でしょう。即ち共産主義の崩壊、 家元のソビエト連邦がロシアに替り徐々に資本主義に色が 替わりつつ有るように思える事です。物では宇宙に人間が 居住できる物体が製作された事と思います。 外れてましょうか。
お礼
私にはちょっと難しい~(スミマセン・・学がなくて~) でも ありがとうございました。
お礼
ありがとう ございました! 私と同じ考えで自信がつきました。 コンタクトレンズ・・・参考になりました。