• ベストアンサー

精神的なものか、甘えなのか

私の友人(付き合って10年ちかく)についてなのですが、相談させていただきます。 彼女はとても明るく、人をひきつけるものを持っています。一方で、不安定な部分もあります。不安定ゆえの身勝手さや場を考えないような彼女の振る舞いに人が彼女から離れていったのも見てきました。 今回又そのような状況にきています。みんなそのときに「不安定なのかもしれないけど、付き合いきれない」といいます。 私は彼女の発作の際一緒にいた時もありましたし精神科に通っていることも知っています。それに私は他の友人で精神的なバランスを崩していた人を何人か見てきましたが、渦中にある人は善悪がわからなかったり、つらければつらいほど、甘えてしまったりするから追い込んではいけないとも思います。 しかしながら、最近精神的な部分では片付けられない部分もあるのではないかとも思います。それは以下の点です ・私が指摘した点を「あの時鬱がひどかったから」という。 ・以前からですが基本的になぜ人が困惑しているかを根本的に理解していない。 ・自分がさみしい時、私やその家族のところに来るが、会うのが難しい状況でもどうにかして会おうとする。 ・自分が都合の悪い部分は聞き入れようとしない。 私は専門的なことがわからないので、中途半端に深入りしてはいけないことはわかっています。でも、精神的に苦しんでいる部分と、人間関係で必要な部分を切り出して、きちんと対応してほしいのです。今までいろいろなことを伝えてきましたが、変わらなかったのです。 長々と申し訳ありません。アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.3

精神というのはよく私には分からないので、心理的という言葉も使いますが(専門家から見たら用語の使い方が不正確だと思います、すみません) >精神的に苦しんでいる部分と、人間関係で必要な部分を切り出して、きちんと対応してほしいのです。 精神的苦しみと人間関係は切り離せませんですよ。 つながっているものです。 内面と表面をある程度切り離して(社会的に使い分けて)、場に応じてきちんと対応できるのは、心理的に健康な状態にある人だと思います。 >・私が指摘した点を「あの時鬱がひどかったから」という。 これは私には理解できます。 自分も一時、荒れたことがありました。 この手の症状としてはそれほど治療困難ではなかったのかもしれませんが、コントロールの効かない状態というのは知ってます。 (ただ、表に現れる症状が似ていても、内容は人によって違います。何がきかっけでどういう風な具合でそうなているのかとか、どうしたら改善できるのかは人によって異なります) ご友人が精神科に通っているのは良いことだと思います。 治療は専門家に任せるとして、ご友人としては、辛い場合は少し距離を置いたほうが良いと思います。 絶縁するかどうかはともかくとして、とりあえず距離を置くこと。 近い距離にいることが周囲の人にとってだけでなく、苦しんでいる本人にとっても辛い時期があるだろうと推測します。 不安定な人を、健康で心理的に安定している人と同じには考えないでください。健康な人の視点から「ちゃんとして」と言っても通用しない状態だと思います。 健康で安定している人に対するのと同じ調子で指摘すると、rone9285さんは「どうして伝わらないの?」と辛い思いをなさることでしょう。 でもまあ、素人(私も素人)には難しいですね。 専門家にも簡単ではないんだと思いますが。 精神とか心理について、質問者さんご自身で本を読んだりしてみるのはいかがでしょうか。 それをご友人に対して役立てようとするのでなく(おっしゃるとおり、深入りは危険です)、あくまでもご自分のためにということで。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101410356/qid=1131511374/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-2099319-8581944

rone9285
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、渦中にある人は善悪がわからなくなったり、自分がコントロールできなるなるということは、他の友人がそうだったので理解しているつもりです。 今回、この質問をとおして、趣旨がかわってきました。 それは、私と彼女の距離感です。 彼女にとって私は「絶対に離れない存在」になり、 それが依存というマイナスの方向に進みつつあるということです。 今回の経緯も私の結婚の話にかなり動揺し、落ち込んでしまったからです。 距離を置くことの必要は感じております。 お互いのためにです。 もう少し、ゆっくり考えたいと思います。

rone9285
質問者

補足

度々申し訳ありません。 私は彼女の状況を知っていたし、今私のことでショックを与えたくないという気持ちがあった面も否めないです。 私は気づいてからも友人として接することで彼女にとって「私は離れないよ」と伝えたかったのです。だからそばで見守る形をとりました。 しかし私は精一杯答えようとしたのですが結果マイナスの方向に進みました。おそらく、自分を無条件に受け入れてくれる相手が欲しかったのだと思います。私から見ればはとても優秀な人材で恵まれた環境にいるのに・・・。 自分ばかりが求め、私や他人のことにはあまり関心がないようでした。私はそのことに対して疑問や怒り・悩みをもちました。でもそれは皆さんのおっしゃるとおり私の間違いだったのです。相手を自分と同じように考えた私がいたのです。相手に出来ない事を要求して怒っていた私が間違っていたのだと思います。 これはそして最終的に相手を傷つけてしまいました。又、最近では私自身の悩みが大きくなってきていると指摘されました(彼に)。最近、頻度が増して、距離感がとれなくなってきているのかもしれません。私が言いたかった事は鬱病だから受け入れられないということではないです。私の誤った判断で傷つけたくない、ただ、距離を置くにしても絶縁と受け取り、ショックを受けてしまわないかということです。

その他の回答 (3)

noname#13820
noname#13820
回答No.4

>中途半端に深入りしてはいけないことはわかっています。でも、精神的に苦しんでいる部分と、人間関係で必要な部分を切り出して、きちんと対応してほしいのです。 友人として、この考え方で充分だと思います。 精神的な病気であって、それを知っている質問者さまは 多少のフォローも必要でしょう。 でも鬱病でもノイローゼでも、人間関係においては対等 であるべきなのです。 というか、対等に接することで、鬱病の人も社会性を 学ぶのです。 精神的な病気であっても、自分が他人に対して間違った ことをすれば、その報いは返ってきます。 「付き合いきれない」と友人が去っていくという報いです。 これは、病気であるから免除されることではなく、 むしろそれを本人が学習する事で、本人の病気の快癒に もつながるのです。 病気だから仕方ないというのではなく、一人の人間と しての尊厳を大切に接してあげてください。

  • obact
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

専門的なことが分からないということであれば、彼女のかかっている精神科医に相談してみてはいかがでしょうか? 人と人との問題ですから、距離感も重要になってくると思います。最終的な判断はrone9285さん本人にしかできないとは思いますが、判断材料を集めること自体に抵抗があるのでしたら、彼女とそういう距離をとっているということを含め判断されたらどうでしょうか。

rone9285
質問者

補足

そのようなことが家族でない私に可能なのでしょうか。 距離感について、書き込んでいるうちに考えさせられました(内容は上記の回答のとおりです)。

回答No.1

縁を切ることをお勧めします、 無理です、あなたの手に負えるものではありません、 私が何とかしてあげたいなどと思っているなら、それは甚く傲慢です。 おそらくあなたが彼女のためと思い、言葉の限りを尽くし諌め、諭したとしても、それは虚しく徒労に終わります、 徒労に終わるだけなら良いのですが、逆恨みされる可能性が大きいと思われます。

関連するQ&A