- 締切済み
打たれ弱すぎる精神をほんの少しでいいから強くしたいのですが
タイトルにあげたように精神的なうたれ弱さにいつも苦しんでいます。友人のほんの些細なからかいや学校で教師に意見をされたり(注意されたわけではないのですが)、用事で電話をかけたりするだけでエネルギーを使い果たしてしまい、ぐたりとしたり、何かうまくいかないことがある、あるいはちょっとした失敗にすぐにおろおろして逃げ出したくなります。 精神科にも行って抗うつ剤と安定剤をいただいているのですが、良くも悪くもなら無いと言う状況です。今までたくさんの薬を試してきましたがどれもよい効き目が実感できません。出るのは副作用ばかりです。 医師を信頼して根気強く薬を飲んでいるのですが、医師は「薬は一時しのぎにしかなりません。貴方がもっとそういったことに強くならなくてはいけませんね。」とおっしゃいました。「どうすればなれるでしょうか。」との私の問いには『大丈夫だと自分に言い聞かせる。」とか「呼吸法を変える」と言ったお答えでした。しかしながらどちらもはかばかしい効果は得られません。 外に出れば間違いなく何かに打ちのめされます。だんだん閉じこもりがちになってきていて、それがさらに悪い影響を与えているような気もします。正直なところ自分にはもうどうしてよいか分かりません。考え尽くし、がんばってもきましたがどうにもなりません。どうか皆さんのお知恵を私に貸していただけないでしょうか。お願いいたします。何か疑問点がございましたら補足いたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rain_maker
- ベストアンサー率50% (2/4)
貴方が傷つきやすさは、薬で解決するものではないと感じました。 では、どうして打たれ弱いのか? その原因にアプローチしたいなら、前世療法(またはインナーチャイルド療法)をオススメします。原因を知ることで、今の状況を手放すことが出来るかもしれません。 また、本当は貴方が望まない限り、貴方は傷つけられることも、支配されることもありません。 あなたがなぜこのような状況をつくったか、その目的にアプローチしたいなら、アドラー心理学をベースにしているカウンセラーをオススメします。 また、あなたが打たれ弱いのは、エネルギー的に敏感だからかも知れません。あまりに敏感だと、人のエネルギーに影響を受けやすく、すぐに疲れてしまいます。ヒーリングサロン風(http://www.alp-fu.com/index.html)というところで、エネルギー的な影響とあなたの問題が何か、教えてもらえると思います。 他人事のように思えず、いろいろと書いてしまいました。 性格を変える、自分を変えるのは、勇気が要ることです。 よろしければ、検討してみてください。 あなたに合った解決策が見つかるといいですね。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
NO5の補足です。やりかたは簡単写真のようにするのですが強くしない。タッチするだけでいいです 1分ぐらい写真のようにし、また手を変えて数回してください。私は効果があるように思えますが
- kuroiso
- ベストアンサー率13% (35/257)
すみません。NO.6の追加です。
- kuroiso
- ベストアンサー率13% (35/257)
私も私の子供も同じです。 学校の先生に相談した所、…些細な事を言われるだけでひどく傷つく子が多いので、自分もどう生徒に対応していいのか一番の悩みです。結構居ます。と言われました。これを伺って、自己責任だけでなく、社会的背景もあるのかなと思い、単に弱いのではなく、強くなれない原因の方が大きいのかと、個人的に考える様になりました。うつ病者はマッチョなプロレスラーには、いくら努力してもなれませんよね。それから、強くなる事よりも、どうすればストレスが減らせるかとか、ストレスと共生出来るか、いかにして回避出来るかの方が出来そうなので、そちらを思案中です。とりあえず私も電話や会話はとても疲れるので、事情を伝えて出来るだけメールにしてます。私はSSRI系など合わなくて、お薬は飲まないと悪くなるのが数年続きましたが、先々月ジプレキサを追加されて、食欲が出過ぎるのがイマイチですが、少しヤル気が出ました。検索したら新薬でした。もっといいお薬が出来るのだけが希望です。POREPORE6さんは未だ学生さんで、未来がある方なので、ハンドルネームの様に生きられる様に、(私もそう生きたいです)今は試練中でとてもお辛い時だと思います。思春期だと特に。その準備期間だと思って色々思案してみて下さい。ただ一度閉じこもると、出る方がとても苦労しますので、それだけお気を付け下さい。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
うたれづよいというのはがんばろう!という意味に取ってしまいそうですよね。 そうではなく「聞き流そう~」という感覚も必要かな? すべていわれる事を受け入れようとするとそこに無理がきますね。そうではなくヒントやアドバイスをくださるんだと思いましょう。 たぶんすごく気遣いができてやさしい人なんでしょうね (『大丈夫だと自分に言い聞かせる。」とか「呼吸法を変える」と言ったお答えでした。すぐには効果はありませんね。長い目で見て、ああまた変に考えてしまった。という感じになると思います) こんな簡単な方法もあります。 本当は説明を聞いてやるのが本当ですが高いのでね 写真のようにやるだけ、見ればわかるね? なんか気分が悪いな?と思ったら写真みたいにするの そうすると変わるかもね?
- tourbillon
- ベストアンサー率23% (11/47)
こんにちは。お辛い状況お察しいたします。私も打たれ弱い性質です。 現在,抑うつ神経症で休職中ですが,今まで,2年以上抗うつ剤と安定剤による治療を行ってきました。 仕事,家庭,その他のストレスに加えて,大きな衝撃に襲われたため,一気に発病してしまいました。一時の大変苦しい状況は薬などで何とか脱しましたが,性格は簡単に変えることが出来ず,些細なことがいつも気になってしまいます。 あなた様も投薬治療以外にいろいろ試されているとは思いますが,私は医師から気晴らしをするように薦められました。 一人で旅行しているときなどは気分がリラックスできます。また,音楽療法を薦めてくれた医師もいます。心地良い音楽にはヒーリング効果があるということなのでしょう。 私も何もやる気がおきず,何のために生きているのか分からなくなり,死んでしまいたいと考えることもあります。でも,そこを何とか強いて積極的な方向に持っていこうとがんばっています。 閉じこもりがちということなので,何か少しでも良いので,散歩をしてみたり,図書館に行ったり,体を動かしてみてはいかがでしょうか? いずれにしても,時間がかかることだと思いますし,努力して改善できる事と,そうでないことがあります。 改善できる部分は可能な範囲で努力して,そうでない部分は受け入れて,その苦しさを別のもので薄める・紛らわしていくしかないのではないでしょうか。時間が解決してくれる面もありますよ。 それでは,どうぞ,お大事に。
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
冒頭文がまるで自分ソックリで、思わず『回答』w ねー、強くなりたいですよねー。 そしたらこうやって思い煩う事もないんだろうな、なんて。 でも、お薬貰って、お医者さんに通えて、よかったです。 「強くなりたいから医者には頼らない!」なんて言われたらどうしようかと思いましたよ。 強くなれれば世話ないですが、そうじゃなくてもいいんじゃないかな、というのが僕の意見です。 弱いながらでも生きていくのも、それはそれでいいかも。 辛いししんどいし、正直ヤになってくるけど、その分、自分と同じような人の気持ちは、少しはわかるぜ!って。 なんていうかなぁ。 貴方は普通の人より精神的に強すぎるんですよ。 ものすごく頑張りやで理性的で。 だから今まで緊張状態でも、平気だったんですよ、強いから。 些細なからかいや、ちょっとした注意に傷つくのは、とても純粋だからですよ。 相手の事を気遣う『強さ』が貴方にあるからではないですか? 貴方がなりたいといっている『普通の人』は、まず貴方のように強くはなれませんって。 『普通の人』はもっともっと弱くて、楽に生きているんですよ。 だから、貴方は強くならずに弱くなってください。 自分を甘えさせる感じ。 わかりにくいけど、他人の事よりまず自分。 何より自分。 電話でぐったりしても、いーのよ。それでもちゃんとかけられたんだから、誉めてあげましょ。 失敗しておろおろして当然。 普通の人でも、トツゼンのことには慌てます。 そんなことを恥じないでもいーのよ? 逃げ出してもいーの。 普通の人は、もっと早くにさっさと逃げてますw 貴方は小さいころ、逃げられなかったんだから、今思う存分逃げ回って楽しんで、楽になってくださいよ。 なりふり構わず、っていう気持ちが持てるようになったらステキです。 もっと我侭になったらどでしょ。
わたしもあなたが強くなっていくしかないと思います。強くなるというより、自分の価値を自分の中であげていくしかないと思います。 ただ大事なのはそのやり方です。まずすぐによくなる特効薬みたいのはないので、根気強くやることを決心してください。自分を変えるというのはほんとにながーーい作業なんです。だからそればかりにならず、何かをしながら、気長に取り組むんです。そうしないと、すぐ効果が出ないのにあきらめてやっぱり自分は駄目だ、一生こうだなんてなってしまいますから。3歩進んで2歩下がるの精神で。 あなたは打たれ弱いという表現を使いますが、自分を打ってくるものはまともに受け止めなくてもいいんですよ。よけることも必要です。深く反応しないという習慣を身につけるのもいいです。人の言葉をそんなに重く受け取らないことです。情報の選択は自分がしていいんですよ。自分が傷つく言葉は耳の辺りでとめておいて、心まで侵入させないことです。 自分の中でどんどん自分を励ましていって誰よりも自分が自分の味方になれるように、がんばってください。まだ年がお若いと思いますので、まだまだ希望はあると思いますよ。
- sion99
- ベストアンサー率27% (85/310)
他の人に自分がどう思われているのか(どう思われたか)を細かく気にしているというのはありませんでしょうか。 あなた以外の人は、あなたが思っているほどあなたのことを気にしていないものだと思います。 そんなに細かくあなたのことを、あれもこれも見ていないものですよ。(あなたのほんの少しを見たりしただけで、ちょっと口を挟んでくるだけです) 気にしてしまったら、「相手にとってはささいなことなんだ」と思ってみてはどうでしょうか。 私も打たれ弱いところがあり、自分はだめだ、できないと思ってしまったりするのですが、「これはできる(できた)」「これはやればできる(かも)」と、「できること」を意識して心の中に増やしていって、実際にやることができるようになろうとしています。