- 締切済み
アース端子を中性線につないだ場合どんな不具合が起きますか?
200VのIHクッキングヒーターのアース端子を分電盤の中性線につないだ場合どんな事が起きますか? 実は以前試してみたところ一週間に2~3回位ELBが切れるのです。勿論IH自体は漏電していないしその後専用アース工事をしましたら全く問題がありません。 これは何が原因でしょうか?IHの漏れ高周波がELBの電子回路を誤動作させたと云う事でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elekujira
- ベストアンサー率66% (6/9)
No.4を訂正し再度説明します。 IHの接地端子が接地されて場合、IHの高周波電源からの漏れ電流は、 お宅に電源を供給している変圧器に接続している全ての電線や電気器具(同じ変圧器に接続されているよその家の分も含みます)から 大地を通して、このIHの接地に戻るルート(ELBを通らない)と 変圧器の接地線に戻るルート(ELBを通る)の両方で流れます。 接地端子をN相に接続するとIHの接地線を通してIHへ戻るルートが無くなり、大地への漏れ電流は全部変圧器の接地線を通るルート(ELBを通る)へ流れます。 また、変圧器の二次側接地の抵抗がIHの専用接地の接地抵抗より小さい(大抵は小さい)場合は漏れ電流がさらに大きくなります。 通常の漏れ電流とあわせて条件が悪くなると時々動作したのだと思います。
>なんとなくわかりました。単三のELBは正常時は三本線の電流の総和がゼロであるという(キルヒホッフノ第一法則)理論で監視している訳ですね。 そのとおりです。 >そこへIHを接続した場合、機器の金属部分(アース端子)と内部の加熱コイル間のリアクタンス分により中性線に高周波の一部が加わり、三本の電流の総和がゼロで無くなりその結果ELBが動作した。と解釈して良いのでしょうか。 と云う事は高周波を扱わない、例えば電熱器などでは容量性リアクタンスが小さい為動作しにくいと言う事ですか? というより、中性線を機器に接続してしまうということは、中性線の絶縁被覆が破れているのと一緒です。 もちろん浮遊静電容量がありますので周波数も関係しますが、それより機器がアース無しの状態でどのくらい大地と絶縁されているかが関係します。
お礼
詳しい説明有難うございます。 結局IHの高周波の一部がELBの検出部分に悪影響を与え電子回路を狂わせた、と言う事ですか。 と云う事は、有り得ない話ですが柱上トランスの中性線に直接アース端子を接続すればELBは切れない、と判断出来るのですね。 今回は詳しい解説有難うございました。
No.4さん N相に漏れ電流が戻るならば ELBは動作しないのでは? ELBの零相電流は0になりますよね?
お礼
結局N相に戻る漏洩電流はRとTから均等にと言う訳にはいかないので3本線のバランスが崩れる、と云う事なのですか?
- elekujira
- ベストアンサー率66% (6/9)
IHヒーターは20~50kHzの高周波を使って加熱します。 ケースとIHヒーター回路電線の間には静電容量が存在し周波数が高いので漏れ電流が流れます。 普通のIHのアースをD種接地に接続した場合は、 変圧器R、T相→電線→IH導体→静電容量→(D種接地→大地→B種接地)→N相 の閉回路で漏れ電流が流れます。 質問の様に、N相にIHのアースを接続すると上記の( )内が(電線)になり極端に抵抗分が小さくるので漏れ電流が相当増加します。 電路や他の器具からの漏れ電流は周波数が高くなると増加し、湿度が高くなると(絶縁物など)増加するため、全体の漏れ電流が増加しELBが動作したのでしょう。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。 丁寧な解説有難うございます。 >N相にIHのアースを接続すると‥‥極端に抵抗分が小さくるので漏れ電流が相当増加します。 なるほどそう言う事ですか。 IHのR、T端子からN相に入る漏れ電流が均等ならば三本のバランスが崩れずELBは切れないが実際問題均等に漏れると云う事は無いのでバランスが崩れ、その結果切れる。と云う事でしょうか?
- bungosuidou
- ベストアンサー率25% (15/60)
#1の回答で疑問があるので書き込みます 有線電気通信法には配電線搬送という項目があって、これこれの条件で通信が出来ると書かれてあります。 従って、インターフォンなどの通信線として電力線を使用することが一概に法に触れるとは言えないのではないかと考えます
お礼
お答え有難うございます。 通信の法的なことは以前改正されたと聞いた事が有ります。 現在はPC等のデータも可能と聞いた事が有りました。
- piricara
- ベストアンサー率30% (42/140)
単相三線式の中性線な、柱上変圧器の部分で接地されていますが、IHヒーターをはじめ、電子レンジなどのアースを接続してはいけません。 中性線といえども、電源を供給している線には違いないのです。 電源線は、アースには使用できません。また、ラジオのアンテナや、インターホンに使用される人もいるように聞くことがありますが、危険ですし、法に触れますので、決して行わないでください。
お礼
早速の回答有難うございます。 法律上も問題があるのですか? 今回の私の疑問は技術的な問題で何故ELBが切れるか、と云う事なのですが。 でも参考になりました。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。ご丁寧な説明有難うございます。 IHは中性線に接続した訳ですが、結局ELBの三本線に流れる電流が大地に流れる電流と絡めてバランスが崩れ、その結果作動した。と言う風に解釈します。 今回は詳しい説明有難うございました。