内定について・・・
こんにちは。就職活動中の大学4年です。先月T社から内定をもらいました。その会社にはいってもいいかなと思っていたので、内定の書類をもらいに行ったのですが、その時に人事部長にとてもひどいことを言われ、ショックをうけました。何のために自分に内定を出したのかわからなくなりました。でももう就職活動も終盤にさしかかっているので、悩んだ末、T社には誓約書などの書類を送りました。
それからどうしても納得いかなくて、就職活動を続けているのですが、M社の選考が進んでるところで、このまま行けば内定がもらえそうなんです。M社のほうがT社よりも小さい会社ですが、会社の雰囲気などの面で、M社のほうが自分に合っていると思いますし、T社の人事部長に私は二度と会いたくないんです。もしM社に内定をもらうことができたら私はM社に行きたいと思っているのですが、T社には誓約書を出してしまいましたし、10月1日には内定式があります。T社にも迷惑がかかってしまうので、辞退するのなら早めに辞退したいと思っているのですが、誓約書を出してしまっていても辞退することはできますか?とても困っています。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 >必要ないと思います。疲れるだけですよ(笑)。来年までしっかりと準備し、今のうちに遊んでおきましょう。 自分もそう思っていたのですが、「会社に顔を出しといた方が良いという方」がいらっしゃったものですから、心配になってしまいました…。