• ベストアンサー

さわかみ投信を始めるつもりですが

さわかみ投信に総額300万ぐらい投資してみたいと思っています。 毎月1日に銀行口座から一定額を引き落としてくれるシステムがあり、ドルコスト平均法の点からいいかなと思うのですが、一方で、口座開設資料を取り寄せたりして迷っているうちに、日経平均がすごく上がったので、多少焦る気持ちもあります。 次のうちどれがいいと思いますか? 1、月々10万ずつ、30カ月に分けて購入 2、今まとまった額(例えば100万とか)購入。残りも3~5回ぐらいに分けて、早めに購入。 3、今まとまった額を購入。あとは月々5万ずつ。 インフレへの備えと考え、10年は手放さないつもりですが、ハイパーインフレが来て株価が暴落するかも・・・と考えると、不安です。 独身時代に貯めたお金なので、とりあえず紙クズになっても生活には困りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.6

#4です。 現金比率が多い事に伴って利回りが稼げないのでは?と言う疑問にお答えします。 実は現金比率の低い「フルインベストメント」を採用している「野○日○株戦○ファンド」の方が遥かにパフォーマンスが悪いんです。 何故現金が必要なのか?それは株価の調整局面や株価大暴落時に株を買えば、確実に株を安くゲットできます。 特に大震災でさわかみファンドを買いたくても、銀行の建物の倒壊やシステム障害によるオペレーション上のリスクであれば投資家がファンドを買い付けようにも出来ない事態も考えられます。 こんな時にファンドが手持ちの現金を使う事で何時でも良い株を安くゲットできるのです。 これだけ高いパフォーマンスを上げてきた背景には手持ちの現金を上手く活用している事による要因が大きいのです。 逆に現金比率が低いファンドは「M9クラスの関東大震災」が起きた時に株を安く買う事が「出来ない」のです。 しかも、一般の株式ファンドはこういう事態の時に投資家がパニックになってファンドの売却をする事で「株を安く売らざるを得ない状況」を作る事すらあります。 つまり、本来は株を買わなければならない局面で投資家はファンドの解約、ファンド自身は現金を持たない事により、基準価額が大幅に下落する悪循環を作ってしまいます。 だから、現金を持っているファンドは「有事に強い」のです。 しかも、さわかみファンドはどんな事態でも冷静に対応できる投資家が多い事も良い運用成績の源になっています。 関東大震災だって、M7以上の地震は30年以内に70%の確率で起こると言われていますので、こう言ったピンチをチャンスに変える為には現金は必ず必要です。

nako007
質問者

お礼

yohoushiさん、再度のご回答ありがとうございます。 丁寧なご説明で、よくわかりました。 なるほど~ 株式投資でも「目いっぱい買うな」と言いますもんね。 冷静なホールダーが多い! なるほど~  もっと早く始めればよかったと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

#2です。ドルコスト平均法をオススメしているのではありません。 販売手数料が無料なので、分けて買ってもコストがかかることがないのです。 株の格言で「2度に買うべし、2度に売るべし」というのがあり、慎重に進めたほうがいいと思うのです。

nako007
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 「2度に買うべし、2度に売るべし」・・・なるほど!^^ ありがとうございました。

noname#19624
noname#19624
回答No.4

購入方法は好きな方法でやってみてください。 どれが正解とは言いません。 何故ならば「それだけ運用が優秀だから」に他ならないからです。 その他に現金比率が高い事も理由の1つです。 仮にも、これから景気が良くなる局面にあって、株価が上昇している最中に「東京直下型M9クラスの関東大震災」が起きて株価が暴落する事だってあるのです。 そんな分からない事まで相場を無理やり予想する意味は有りません。 それでも、対応できるように現金比率を考えてあるのが「さわかみファンド」の特徴とも言えます。 どうしても不安ならばスポット購入と定時定額購入の2つを組み合わせると良いと思います。

nako007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >株価が上昇している最中に「東京直下型M9クラスの関東大震災」が起きて株価が暴落する事だって そうですね。そこまでの大事件でなくても、必ず何か想定外のことは起きるものですよね。。。 ところで「さわかみは現金比率が高い」というのは、ファンドの資産のかなりの部分がCDか何かになっているという意味でしょうか? だったらその分、利回りが稼げないと思うのですが?  私はさわかみは、バイ&ホールド志向の購入者が多くて解約が少なく、ほかの投信よりも「遊んでいる」資金が少なく、そこがメリットなのかと思っていましたが。。。 もしお時間があったら、その点も教えてください。 ご回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.3

すっごーーい。お金持ち。 それだけ、まとまったお金、しかも、長期に渡って使う予定もないのならば、 ご自分で投資なされては、いかがでしょうか。 投資信託も株式投資もリスクは同じだと思います。 ただ違う点は、プロが運用してくれる所。 それでも、失敗した場合は、有無も言わせず減ることもあるわけで。 納得いくように、自分で勉強してから運用すべきです。 人任せで儲かればしめたものですがね。

nako007
質問者

お礼

>投資信託も株式投資もリスクは同じだと思います。 >人任せで儲かればしめたものですがね。 そ・・・そうですね。^^;  おっしゃるとおりです。 自分でもネット証券で株をちょっとやってみて、損はしていないのですが、銘柄研究が面倒になっちゃって。。。 ご回答ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

さわかみさんなら販売手数料無料ですから、分けて買って問題ないです。 3.でしょうかね。まとめ買い+ドルコスト。ドルコストの注意点は、基準価額に関係なく、一定額を買い付けること。また、一時下落しても、長期で右肩上がりでなければ成功しません。 さわかみさんが分散投資なので、無理にとは言いませんが、個人向け国債(変動利率)を10%くらい入れておいたら良いような気がします。

nako007
質問者

お礼

やっぱりコツコツ買うドルコスト平均法はいいものでしょうか? 個人向け国債もインフレヘッジになりますね。 ご回答ありがとうございました。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

ぼくだったら今買ってしまいます。分割するとしても3分割ぐらいです。理由は性格が雑だからです(笑) 日経平均は14000円台に突入してますが、半年~1年ぐらいのスパンではまだ上があるんじゃないかと思ってます。それ以上先は想像がつきません。半年乃至1年後にまたあらためて考えます。さわかみ投信て確か解約はいつでも自由ですよね。だったら大丈夫じゃないですか?

nako007
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、今は上り坂と考えると、そんなに時間的リスクを考える必要はないかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A