- ベストアンサー
さわかみファンドについて
さわかみファンドを8年、定期定額購入でつみたてています。ファンド自体はとても良いファンドだと思っています。が複利の効果は、いつごろから、目にみえて増えてくるのでしょうか? いまのままでは、普通預金で預けているようなイメージです。基準価額>平均購入価額のとき利益が出て、逆のときは損失が出るというのは分かっているのですが、複利で増えている感覚はいつになったら味わえるのか、どう考えたらよいのか、どなたかお教えください。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
株式運用に複利という概念はありません。複利という言葉を使うと、金融商品取引法に抵触するというのが、一般的でしょう。澤上氏に騙されないようにしてください。 さわかみファンドのような、国際型投信なんちゃって日本株投信を持っていて良かったと思えるのは、日本経済に成長を感じられるようになってからでしょう。 よそのサイトですが、さわかみファンドの長期投資は何年?という質問が出て、いろいろ回答が寄せられています。ぜひとも、参考になさってはどうでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133171376 そもそも、さわかみファンドは、長期投資すらしていないという疑問も投げ出されています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132843291 さわかみファンドがいいファンドではないと気づき、解約を出す人が増えているそうです。
その他の回答 (2)
- NEWINN
- ベストアンサー率55% (334/597)
現在の日本株における状況は非常に悪い状況でして、1990年以降はインデックスが長期下落トレンドになっています。 要はさわかみファンドが悪くて基準価額が下がっているのではなく、投資対象として日本株が長期下落トレンドになっている点が問題なのです。 恐らく、さわかみファンドはTOPIXを上回ると思いますが、それだけで利益が出るかどうかは分かりません。 1つ比較してみると面白いのですが、MSCI-KOKUSAI(円ベース)とTOPIXの長期チャートを比較してみると面白いですよ。 下記URLではMSCI-KOKUSAI(円ベース)とTOPIXの長期チャートの比較が見れる個人ブログです。 MSCI-KOKUSAI(円ベース)で見ると複利で増える感覚って言うのが分かると思います。 日本株に投資する以上は、TOPIXが長期トレンドで上昇するって言う前提が無いと複利で増えている感覚が出てこない点に注意。
お礼
NEWINNさま。 ありがとうございました。MSCI-KOKUSAI(円ベース)とTOPIXの長期投資のブログ、勉強になりました。また御指導お願いいたします。
- predater
- ベストアンサー率25% (49/194)
あのー、チャートを見てもらえればいいと思いますが 2007年頃まではそういう感覚は無かったですか? 2008年の金融危機で株価がガタ落ちしたので現在のような状況になってます。 >複利で増えている感覚はいつになったら味わえるのか、どう考えたらよいのか さわかみファンドは日本株に投資しているので株価がそういうふうに上がると言っているんですよ。 現実は違いますけどね。 日本株は変動が大きく配当とかも1%位なのでそういう感覚は味わいにくいと思います。 さわかみがTOPIXを上回っているのは確かですけど。 複利を味わいたいなら金利が上がるのを待って定期預金するしかないですね。 外債、REITも定期的に収入がありますけど元本が変動してしまいます。
お礼
predaterさま。 ご助言ありがとうございました。参考になりました。澤上篤人氏の著書などには、よく複利の図が載っていて、7~9%ぐらいでの運用の場合、10年すぎぐらいから急上昇するように(と言うよりも10年で2倍位でしょうか)説明されていますが、いつも運用利率が一定というわけでもないし、今日のような状況下では、みなさん耐えて、金利上昇面を待つしかないのでしょうね。ありがとうございました。また、御指導おねがいします。
お礼
ありがとうございました。 良いという前提で鵜呑みにしないでいろいろな視点から見よ、ということですね。 参考になりました。今後ともよろしく。