- ベストアンサー
本のカバーの加工について
今度本を自分で作るのですが。 本のカバーの加工は一般ではPP加工でおこなわれているようですが、自分で、マット加工などはできないですよね? なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、フィルムを貼るのが手っ取り早いでしょう。 http://www.bookcover.jp/ でも、あとで、反ったりするので、薄い紙の表紙だと厳しいかも。ハードカバーなら大丈夫ですけど。 本屋に並ぶような出版物の場合は、PPではなく、ニス塗り加工を行う場合もあります。もし、実験したりできるのなら、適当なニスとかクリアラッカーとか試してみては?
- 参考URL:
- http://www.bookcover.jp/
その他の回答 (1)
- natsu23
- ベストアンサー率46% (29/62)
特殊加工はそれなりの機材や技術が必要なので、個人でプロのような仕上がりは難しいと思います。 たとえば加工だけを印刷所に発注するというのはどうでしょうか。 ttp://homepage2.nifty.com/seiyosha/price.html こちらの「片面コールドラミネート」が該当のものだと思います。(先頭にhを付け足して飛んでください) もっと手早いのは、表紙の印刷だけ発注してしまうことです。印刷所によっては本文なしで表紙だけ印刷してもらうことが可能ですよ。そうすればPPマットという指定をするだけで仕上がってきます。 もしもあくまで個人で・・・となりますと、まず簡単に出来るのは紙を選ぶことです。 市販のインクジェット専用紙にマット紙が売ってますので、それに印刷すれば表面加工とは違いますがインクがてからずマットな感じの仕上がりになります。表紙ならば厚手のものがお勧めです。 それから、これは実際試したことが無いのでどんな仕上がりになるのか知りませんが、 ttp://www.ogcorp.co.jp/operations/dd/fnf/ppfilm.html このようにラミネート加工するフィルムがあるみたいです。実際に販売もされていますので、「PP フィルム」などのキーワードで探してみてください。 薄い紙の強度を上げるのでしたら、上製本のように厚紙に貼り込むという方法もあると思いますが、これはちょっと質問の趣旨と外れてしまいますね。 参考になりましたら嬉しいです。