ベストアンサー 証券会社の設立方法について。 2001/11/24 22:23 証券会社の設立方法と、設立条件についてぜひ知りたいです。 今は無理だけど、将来は絶対に証券会社を設立したいもので。 どんな情報でも良いですから、お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yohsshi ベストアンサー率55% (369/665) 2002/01/08 12:42 回答No.3 http://www.fsa.go.jp/annai/an_syouken/s020b/s20_065.html 偶然見つけました。これがお求めのサイトではないかと思います。 尚、金融庁(全ての官庁に言えることですが)はこの手続きに関する質問に回答する義務があるはずです。(細かい条件は手続きを行ってみないと判らないようです) ちなみに、新規に会社を起こすよりは潰れかけの証券会社を購入した方が設立コストは安くなると思います。証券会社を設立したら、是非雇ってください。 質問者 お礼 2002/01/08 17:00 大変分りやすかったです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) shunet ベストアンサー率28% (15/52) 2001/11/25 04:20 回答No.2 ちょっと小耳にはさんだ程度ですが、登録制ですが、確か資本金が数億円以上ないと設立できなかったような気がしました 質問者 お礼 2001/11/25 14:07 億単位の資本金ですか。 でも、当然と言えば当然のような気もします。 だって、自分が証券会社を利用する立場になれば資本金一千万じゃ利用しようとは思わないですから。 情報どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yohsshi ベストアンサー率55% (369/665) 2001/11/25 01:13 回答No.1 証券会社は免許制から登録制に変更となっています。 金融庁に登録申請を行えば登録できますが、 その際、証券会社のどういう業務を行うかにより、 取扱可能な業務範囲が変わってきます。 また、リスク管理体制や自己資本比率の計算など 義務づけられている報告体制を完備しているかが 受理の条件となると思われます。 質問者 お礼 2001/11/25 14:05 回答ありがとうございました。 きちんとした体制が整えば、設立はしやすくなっていると言う感じがしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方起業・開業・会社設立 関連するQ&A 証券会社の設立方法 証券会社の設立に必要なことってなんでしょうか。 届出や認可、注意すべき点など、教えていただけますでしょうか。 また、参考図書や推薦図書等の情報もお待ちしております。 宜しくお願い致します。 会社を設立したいと考えているのですが・・・。 僕はまだ高校3年生なのですが、将来的には自動車関係(パーツの製作・販売や車検等)の会社を設立したいと考えています。 両親に話をしたら「有限会社として始めると良いよ」と言ってくれたのですが、ネットで調べたところ有限会社はもう設立できないという情報ばかり目に飛び込んできました。 今は、株式会社でしか会社を設立できないのでしょうか? 株式会社というと、何人もの役員を置いたり、株主総会などの会議(?)を開いたりするなど、ものすごく大変なイメージがあるのですが、僕は、数人でそれぞれが車に関わりながら地道にやっていける会社を作りたいと思っていました。 やっぱり、会社設立はそんなに簡単に出来るものでは無いんでしょうか? 証券会社について。 将来、証券会社に就職したいと考えていたのですが、証券会社は精神的に辛く、精神病を患うなど暗いことばかりが広まっています。 実体験が元になってる様なので、信憑性はありますが、おかげで迷走中です。 でもやっぱり証券会社に就職したいです。 野村、大和、日興、三菱、みずほ以外は待遇が悪いらしいのでこの中のどれかには絶対内定を貰いたいと意気込んでいます。 そこでなのですが、いくら調べても暗いことしかないので明るい話題を見て励まして(?)もらいたいなと思い質問しました。 我が儘すみません。。。 ご回答のほどよろしくお願い致します。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 会社の設立方法を教えて下さい。 会社の設立方法を教えて下さい。 (1)どこか相談するところはあるのですか? (2)自力で設立登記ができますか? (3)費用はどれくらいかかりますか?資本金は含みません。 (4)設立する方法を時系列でお願いします。 すみませんよろしくお願いします。 ※どれくらいの時間がかかるかもお願いします。 会社設立 会社を設立したいのですが、有限会社の設立はもうできないのでしょうか? 何か会社を設立する方法があれば教えてください。 クレジット会社の設立方法 全くの個人でクレジット会社の設立は可能なのでしょうか? もし、設立するとしたら、 何が最低限必要な条件(資金も含め) となるのでしょうか? どなたかご教授頂けると有難く思います。 学生でも会社設立するメリットについて。 よく最近、将来の事を考えて学生でも、自分の会社を設立したり、屋号を持って、法務省で登記したりといった情報でもを耳にします。 あるいは、ネットで上手く稼げるようになって、会社設立する方も少なくないとも聞きます。 私も話せば長くなりますが、ある方向から、会社設立、しかも株式会社を提案されました。大げさな話なので保留状態にしています。 会社設立まで費用はいくらかかるのでしょうか? 維持費と言った経費はどれくらいかかるのでしょうか? やはり会社設立援助センターのような所を利用すべきでしょうか? どなたか、詳しい方、関心のある方どんな情報でもお待ちしています。 会社設立情報 会社設立情報 知人が会社を設立したのですが、何故か会社設立したというのがわかって、税理士などを紹介する電話がかかってきてるとのことです。 こういった会社を設立したばかりの情報はどうやってわかるのでしょうか? 知人と話をしていて「何でだろ~?(笑)」と雑談してます。 ネットからでもわかるものなのでしょうか? どなたかご教示ください。 会社設立のことで相談です。 主人は大工をしています。将来、建設関係の会社を設立する考えがあるようで、相談です。 会社設立に向けての進め方は、どこで相談したらいいでしょうか? これは必要というものがあれば教えてください。 会社を設立された方にも、詳しいお話しを伺えたら嬉しいです。 会社設立について 一番簡単で、一番安い会社設立方法、どなたか分かる方いらっしゃいますか? 業務内容などは決定しているのですが、肝心の会社設立の部分に疎くて。 お願いいたします。 証券会社に勤めている人へ・・・ 証券会社に勤めている人でも個人で株を売買することは可能ですか??? やっぱり情報を持っているのでムリですか?? 教えてください! 300万無くても有限会社を設立する方法 無理なお話でしょうが お金がありません。 現在、個人事業主として 商売していますが、不景気な世の中で、いろいろな助成金を利用できるように会社組織にしたいと思うのですが、300万ありません。少しの資本金で有限会社を設立する方法は、ございませんか。よろしくお願い致します。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 協会設立方法 こんにちは 協会を設立したいのですが、設立するための最低条件はありますか?又条件がそろったらどの様な手順で進めれば設立がかのうでしょうか? 回答若しくは参考サイトがおりましたら情報提供お願い致します。 ネット証券を起こすには インターネットの普及とともに株取り引きも個人投資家の多くはインターネットを利用しての取引を行っていますね。 それに伴い多くのネット証券会社が新たに設立されているように見えます。 そこで名前も聞いたことないそういった会社に口座を開いて大丈夫なのかな?とふと思いました。 ある程度規制というかそれなりの条件を設けなければ「悪徳業者」? のたぐいも出てくるのではないのでしょうか? そこでお聞きしますがネット証券を設立するのは思いのほか簡単なのでしょうか? 会社の設立方法をおしえてください 現在、株式会社を自力で設立しようとおもっているのですが、わかりやすく方法が説明されているサイトがあれば教えてください。 (会社設立します)株式会社と有限会社 近々会社を設立するのですが、 来年春には(2年後というのも聞きますが、来年春でしょうか?)すべての会社設立が株式会社で、という形になる、と聞きました。 今現在設立するにあたり、10000万の資金を考えると有限会社のほうにせざるを得ない状況です。 ただ、将来株式会社にもし変更するとなると どのようなデメリットが発生するか教えてください。 よろしくお願いいたします。 証券会社の選び方 よろしくお願いします。 オンライントレードのできる証券会社をどこにしようかなと迷っています。今はマネックスを使用しているのですが、オンラインでは手数料がもっと安いところがある、という話を聞き乗り換えようと思っています。 ただ、取引方法とかも違うと思うので、どう選ぼうか迷っていいます。 http://www.onlinetrader.jp/compare3.php も見たのですが、いまいちよくわからず。。。 自分は結構長期でもつので、取引頻度は月に一度程度です。 ミニ株等はするつもりはありません。 情報、検索、絞込みなどができるところがいいと思います。 そこで質問です。 証券会社を選択するとき取引手数料の他にどんな点に注意して選択すればいいですか? また、おすすめの証券会社があれば、教えてください。 よろしくお願いします。 おすすめの証券会社おしえてください。 最近、株式投資を始めました。 証券会社はどれがよいかわからず、とりあえず口座開設数NO1がうたい文句のSBIにしました。 はじめは何も考えずに使っていたんですが、モバイルサイトの使い勝手が悪いし、証券会社が提供する情報もYAHOOファイナンス以下の情報量であまり好きではありません。 以下の条件を満たす証券会社ってありませんか? 1.モバイルサイトにも力を入れている。 2.モバイルサイトで端末認証が可能である。 3.日経ネットのIR情報のような6角形の業績グラフが閲覧できる。 4.手数料が手ごろである。 5.今までの収支がひと目でわかりやすく表示される。 6.リアルタイムで表示される。 7.四季報が見れる。 ・・・という感じです。 知り合いから大和證券のサイトを見せてもらい、かなり気に入りました。だだ、手数料が高いのがネックなので・・・ ネット証券で良いところがあれば教えてください。 【会社設立】 会社設立をするのであれば、 (1)自分で全て手続きして設立する方法。 (2)専門の方に依頼して設立する方法。 金銭的に考えるのであれば、(1)かな?とも思います。 但し、電子定款認証ならば印紙代は節約でき、そうすると専門がいいのかなぁ とも思いますが・・・・??? 会社設立 質問があります。 6月に会社を設立したいと思っています。 しかし、会社設立には何が必要かまったくわかりません。 設立の手続きを初めから教えてください、また必要書類、書類の入手方法、書類代行を使わなかったときの、大体の費用なども教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変分りやすかったです。 ありがとうございました。