• ベストアンサー

擁壁の厚さ

現在、外構を造成中です。 私の土地は高さが2mちょっとあり、 道路に面した部分を崩し、駐車場にしようと 造成しています。 駐車スペースは砂利引きにします。 擁壁は敷地面を底辺としたL字型となります。 擁壁の厚さが150mmで予定されています。 内部の鉄筋はD16のようです。 この厚みで大丈夫なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

 擁壁に土圧が加わる場合は、一般的には鉄筋構造物となるわけですが、この場合はシングル配筋はしません。もしくは重力式(無筋コンクリート構造物におまけとしてシングル配筋 この場合の鉄筋はクラック防止の役割)です。  今回は壁圧150ということなので、土被りを考慮するといづれにも該当しないようです。ただ、これで土圧に耐えうる構造なら問題はないことになります。  とりあえずは、その構造に決定した構造計算書の提出を求めて安全であることが確認できる場合は問題ないでしょう。  おそらく、業者は「いつもこれでやっているから大丈夫です。」と言うんでしょうね。数字的な根拠ではない経験的なことで。それも確かに大事な事ですが、何かあってからでは遅いので、質問者様のご不安除去と将来的な事を考えて構造計算書付きのダブル配筋をお勧め致します。(※現場打ちの場合のダブル配筋は擁壁設計上では一般的な事ですよ。)  2mという高さですから、現場打ちもいいですがL型擁壁ブロックという2次製品もございます。こちらは、設置してからすぐ埋め戻せるという利点があります。  現場打ちの場合は、コンクリート打設後に強度確保までの養生期間が必要となりますから、しばらくそのままになってしまいます。

yannge
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 早速、工務店に連絡して、構造計算書をいただこうと思います。 構造計算書のどの部分をチェックしたらいいのでしょうか。

その他の回答 (5)

回答No.6

NO.2です。 150mmで鉄筋D13でピッチ200Lといううことは、 重力式にしては、壁厚がうすいように思います。 もっと、ごっついやつが重力式です。 後、みなさんのおっしゃるとおり、 片持張りで、鉄筋構造物となるとその鉄筋もありえないです。 ちゃんとした、業者ならですが、 半重力式擁壁でやってあるのかもしれません。 引張力のみ鉄筋使用のため、単鉄筋 それか、L形でも、立上り部が土の方にもたれかかってるとか。 構造計算書で、大丈夫ならいいと思います。 まずは、構造計算ですね。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

高さ2m以上の擁壁は、確認申請が必要です。 確認申請を行ったか業者に聞いてください。

yannge
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 工務店と話してみます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 #1です。 >擁壁は単鉄筋で現場打ちです。 D16ではなく、横筋、縦筋共にD13で、 ピッチは20mmでした。  200mmですよね(^^)  現場打ちの、それも宅地造成擁壁としてはあり得ませんね。  宅造擁壁は道路擁壁よりも基準が厳しく、同じ大きさで同じような土質であっても、計算上の土圧が大きめに算出されます。  そのため、部材の厚さや鉄筋量なども道路擁壁よりも多めになるはずです。  ましてや単鉄筋ということは考えられません(重力式なら別)。  きちんと構造計算をやっているのかどうか、役所の承認を得ているかどうかを確認した方がいいでしょう。

yannge
質問者

補足

記載ミスです。すいません。 200mmです・・・ 擁壁の上部は庭としてのスペースになります。 早速、工務店に連絡して、構造計算書をいただこうと思いますが、構造計算書のどの部分をチェックしたらいいのでしょうか。

回答No.2

NO1さんが言われるとおり、土に接する部分の被りが70mm、接しないとこが、50mmとして、150mmでは、単鉄筋でしょう。 ただ、D16のピッチがわかりませんし、土圧をどういう条件で計算でやってるかわかりませんので・・ 業者にしてもらったなら、構造計算書がありません?

yannge
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 申し訳ありません、D16ではなく、縦筋、横筋ともD13でピッチ200mmでした。 土圧などわかりません。また構造計算書もありません。 住宅メーカさんが行っています。 確認してみます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 普通擁壁の配筋は、圧縮側と引張り側にそれぞれ鉄筋を配置します。又、コンクリートの被りは70mm以上が標準です。  従って、壁厚が150mmということは単鉄筋となり、十分な許容応力が得られないと思います。  その擁壁は現場打ちでしょうか? メーカーの2次製品で在ればそのような物もあります(2次製品の場合は被りが50mm程度になるので、壁厚が薄くなります)。

yannge
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 擁壁は単鉄筋で現場打ちです。 D16ではなく、横筋、縦筋共にD13で、 ピッチは20mmでした。 現在、掘削中です。工務店に連絡して見直しをしてもらったほうがいいのでしょうか。

関連するQ&A