• ベストアンサー

主人に家事をやってほしい

わたしは今アルバイトをしていて、主人より確実に時間があるので家事は当たり前のようにやっています。 主人はずっと実家で暮らしていたので家事はまったくできず、お風呂を洗うのもやっとできるようになったぐらいです。 今後いつか子供が生まれ、そしてその先わたしが入院だとか事故だとか、いなくなった場合のことを考えると 少しでも家事を覚えてもらうと助かるのですが、どうしたらわたしが元気なうち(変な言い方ですが) やる気になってもらえますか? 主人がキッチンでできるのはお湯を沸かすことだけで、包丁すらさわれません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご心配は確かにあるでしょう。 実際壮年世代は、NO2さんおっしゃるように、「台所は女がたつもの」という風潮でそだっていますからね。 定年後に料理学校に通っている男性も、多く見受けられるとか。 ともあれ旦那さんに、料理や家事に興味を持ってもらうことが重要でしょう。 ‘しなければならない’ではなく、‘興味を持ってしてみたい’という形が良いでしょうね。 お仕事が激務で難しいでしょうが、時間があるときなど「こんな風に料理してるのよ~」と一緒に台所に立って見てもらうのが良いでしょうね。 また興味を持って凝りだすと、男性は趣味になるほど料理をしたりもしますよ(その代わり、片付け面倒ということもありますが^^;)。 また「どんなものが食べたい?」と聞いた上で、その料理の仕方や味付けの度合いなど、一緒に考えるのが良いでしょうね。 ともあれ興味を持ってもらうことから、始めてみてください。 あとは旦那さんしだいですけどね^^;

mamitika
質問者

お礼

そうなんですよー。興味を持ってほしいんです! 今のところ本当に何もしないです(>_<)カーペットが汚れてても平気だし、 ゴミが溜まっていてもまとめようとしないし、料理以前の問題なんです。 グチになってしまいますが、引越しして、もっと整理整頓したいのに 休日の半分はひとりであそびに行ってしまうし、もう少し家のことに興味を持ってほしいです。 このままでは本人もいつか困ることもあるだろうし、何とか興味を持ってもらいます☆ アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#13753
noname#13753
回答No.9

私は主人に家事をやってほしくはないです。 手間がかかります。 主人に教えてる時間があったら、私はやった方が早いです。

mamitika
質問者

お礼

でも仲良く料理したりするのも楽しいし、万が一何か起きた時にわたしがいなくて 子供がいたら子供のためにも多少の家事はできるといいなとわたしは思います。 ご意見ありがとうございます

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.8

去年結婚した者です。 まずは自分が最低限の家事ができるようになってからじゃないと、手伝ってもらうにも、お願いのしようがないと思うのですよ。 例えば、極端な話・・・ 妻:今日、ちょっと洗濯をお願いできないかしら? 夫:いいよ。どうすればいいの? 妻:・・・洗濯機まわす、とか・・・? なんてことになってしまいます。 >お風呂を洗うのもやっとできるようになったぐらいです。 くらいでのレベルであれば、何をどんなふうに手助けしてもらったら家事がうまく回っていくか、自分でもまだピンとこないのでは? よく、家政婦さんなど人を使うには、まず自分がその仕事をしっかりできるようになってからじゃないと、上手に指図できない、って言うじゃないですか。 アルバイトとはいえ働きながら、慣れない家事を覚えている今はとっても大変だと思いますが、マイペースでかまいませんから、自分なりのやり方を見つけていってくださいね。 出産間近など、いざとなったときのご主人のことは心配ないです。多少不便な思いはするかもしれませんが、餓死することはないですよ。そのときに家事ができなくて苦労するとしたら、それはご主人の身から出た錆です。 それまでに、ご主人をしっかり教育できる主婦になるよう、頑張ってくださいね!

mamitika
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 餓死しないレベルで安心できるような状況では困りませんか(+_+)?彼一人ならともかく子供がいたら・・・ 仰るとおり、今のうちしっかりだんなさん教育できるようになりたいと思います。

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.7

そんなグータラ亭主放っといて、ボクと結婚して下さい。オールジャンル家事をこなせます。雑巾も縫います。サランラップも洗って再度使います。 それはさておき、そういう家庭環境で育ち、なおかつ子供時代から『家事=女の仕事』と決め付けてる人(であれば)は、絶対無理です。プライドがありますから。 早いうちに調教しておかないといけませんねえ。 まずは、精神面で改革していかないと、後が続きません。女がやるものだという固定概念を払拭しないとね。 いきなり料理は無理として、ゴミ集めや掃除からやらせてはどうですか?まずは、家内の作業を。次に洗濯物の取り入れやゴミ出しで徐々に恥ずかしさを解く。或いは、単身赴任・長期出張で追い出す手もあります。 奥さんが懐妊したら、絶対に実家へ帰る。などの方法でじわじわと少しづつ、慣らしていくしかないでしょう。 鉄は熱いうちに打て。

mamitika
質問者

お礼

追い出すなんてずいぶんサバイバルっぽいやり方ですねぇ♪追い込んでみないとわかりませんが おそらく外食とカップラーメンが続くと思います(>_<) これはもともとの性格なんでしょうけど、洗濯物もゴミも溜まってても何も出来ない人なんです。 確かにその彼に最初から料理を求めるのは厳しいですね。 小さいことからはじめてもらおうと思います。 アドバイスありがとうございました☆

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.6

フルタイム勤務の主婦です。 ご主人の性格によると思いますので、我が家の場合は、で参考までに。 我が家も、夫より私の帰宅の方が2時間も早いので、 最初の頃は、夫の帰りまでに料理を仕上げていましたが、 これだと、夫が手を出すチャンスもないですよね。 そこで、下ごしらえだけして、仕上げは、夫が帰宅してからするようにしたところ、 「ちょっと手伝って~」で、夫を台所に巻き込むことが出来ました。 簡単な盛り付けから始まって、酢の物などを混ぜる作業、 炊飯器のご飯をほぐす作業、スライサーを使ったきゅうりスライス、 魚をひっくり返す、などの簡単な作業をしながら、 まずは台所に立つ、ということに馴れてもらいました。 慣れてきたら、味噌汁の味噌を溶かす作業に着手。 具だけの鍋を火にかけたら、自分は炒め物などをして手が離せない状況にします。 鍋が沸いたら、「ごめん~、手が離せないの。味噌溶いて?」と言って、 味噌をのせたお玉と菜ばしを渡す。(最初は味噌の加減がわからないので) この手法はカレーやシチューでも使えます。 ピザトーストでは、トッピングを任せてみたり、 サラダを作ったら、「ドレッシング作ってみる?」と言って、 調味料だけをテーブルに並べたら、配合は任せてみたり。 実験感覚で、楽しんでやってくれますよ。 今では、シンクに置いた使用済み鍋も、食事前にはきれいに洗い終わっているし、 食後の食器洗い、翌日用の米研ぎ、ゴミ出し、洗濯物を干す、なども 私が「手伝って」と言わなくても、自主的にしてくれるように・・・。 ポイントは、褒めて褒めてその気にさせること。 「ありがとう」「助かるな~」「美味しい」「凄いね」などをちゃんと口に出して伝えます。 また、何か指摘する場合は、プライドを傷つけないように気をつけています。 たとえば、洗い物の後、シンク周りが水滴でボトボトになっていたら、 「もぉ~、汚いなぁ~、なんで拭かないの~?」ではなく、 「惜しいなぁ~、これもピシッと拭けていたら、完璧なのになぁ~」、と言う。 それから、我が家の夫は、料理すること自体に興味を持ち始めたようなので、 今度、夫専用の包丁とギャルソンエプロンを購入する予定です。 男性って、結構、カタチから入る人、多くないですか? 台所仕事に重点をおいて長々と書きましたが、掃除や洗濯についても、 夫が不在の時に終えてしまうのではなく、居る時にして、 「手伝って~」から始めると良いと思います。 どちらかというと料理の方が楽しい要素が多くあるので、 料理から始めるのが、得策かな?と思います。

mamitika
質問者

お礼

だんなさんと立場がほぼ対等でいらっしゃるなら手伝ってって言いやすいかもしれないですね。 うちは5時間はちがいます。だから休日は一緒にいたいのですが わたしは家事をやらなくてはいけないのに彼はテレビ見たりあそびに行ったりしてしまい、 なかなかむずかしいんです(>_<) もともとの性格もあるでしょうけど、洗濯物が溜まっていようとゴミが溜まろうと、気にならないようです。 その彼をどうやる気にさせるか考え物です。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

回答No.5

自分の場合は一人がながいせいか、料理、掃除なんでもこなしますが、人によっては向き不向きがあるのではないでしょうか? 両親の近くに居れば、家事等やらなくてもと言う人もいますからね。 料理好きな男友達や、料理好きなお友達の旦那さんとかを呼んで、旦那さんの目の前で料理とか作らしたらどうですかね、多分自分が情けなくなり作り出すかもよ^^

mamitika
質問者

お礼

たしかに不向きな性格かもしれません。でもわたしも向いてる性格とは言えず 時間があるし、やっぱり家事はわたしの仕事だと思ってやってますが 休日ぐらいもう少し手伝ってくれたらなぁと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

男性です。 これは、個人差がありますから難しいですね。必要に迫られるとたいていの人はなんとか始めるものですが、外食や弁当などに頼って意地でも台所に立たない人もいますし、そういう人をパートナーに選んでしまったのが失敗だったと思うしかないのかもしれません。 私の場合、料理は子供の時分からしてましたので、実家から独立した時もなんの抵抗もなく自炊をしましたが、洗濯などは必要に迫られて初めてやりました。 包丁は難しいという印象を持つ人が多い(実は私も料理は好きですが包丁は苦手)ですので、キッチンはさみなどを使うと包丁がなくても楽に料理が作れるような事をさりげなくアピールしてはどうでしょう。 あと、台所に立つのは嫌でもアウトドアは好きだという男性も多いですから、キャンプとか日帰りで野外バーベキューなどをやりたいとねだって、環境を変えると料理を手伝うようになるかもしれません。

mamitika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >そういう人をパートナーに選んでしまったのが失敗だったと思うしかないのかもしれません。 失敗だとは思いたくないんです(>_<)他にいいところはいっぱいありますから。 アウトドアはわたしがニガテなのでむりっぽいんですが、必要に迫られればやるんでしょうねぇ。

回答No.2

男の立場から・・・ 元来、男は家では何もせず、家の事は女がやると思っている。人もいます。 がやはり、共働きだったり、奥さんが出産する時など、家事をせざるをえないことがでてきます。 そんな時、よしやってみようと思ってやりだせば、何とかなるかな。 それからは、あれやってこれやってと言うのではなく、手伝ってもらうという態度で接してもらえばだいじょうぶ。 しかし、やってみようとも思わず、やることもできずだと、ちょっと苦労するかも。 特に、飯もたけない・・・は、どうしようもないかも。 そんなときでも、ひとつひとつ。 たとえば、ごみだしとかふとんのあげおろしなど、できることからこつこつとやってもらうようにしたらいいと思います。

mamitika
質問者

お礼

仰るとおり、結局は主人本人が苦労すると思うんです。そして子供がいたら子供だってかわいそうだし。 仕事が激務なので手伝ってもらうのも気が引けるのですが、何とかやる気になってほしいです。 アドバイスありがとうございました。

noname#59461
noname#59461
回答No.1

私は、彼氏を褒めました(笑 家事を少しだけ手伝ってもらって、 「包丁さばき上手だねぇ~私より。凄い!」 「味付け美味しい!やっぱり男の人って凄い!!」 など、言い方が悪いですが、 おだてると、男性は、良い意味で調子に乗るところがあると思いますよ! いまでは、進んでお手伝いをしてくれるようになりました。そのときは、オーバー気味に感激の意を現します。男の人って素直で可愛いですよ^^

mamitika
質問者

お礼

褒めたいですが何もやろうとしないので褒められないんです(>_<) まぁ、お風呂洗ってくれたりゴミを出してくれたらありがとといいますが、 ゴミはもちろんわたしがまとめてゴミ置き場に持っていくだけなので・・。 自分からちょっとした家事をできるようにしてほしい、そのきっかけってむずかしいですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A