- 締切済み
同居のために建て替えか
私(61歳)、子供は長男、次男、娘がいます。 長男は近くに住んでいて、次男と娘は県外にいます。 長男夫婦から同居の話が出ています。 大変うれしく思っていますが、懸念点が3点あります。 1.同居となると、現在の家を建て替えることになりますが 現在の家は築25年で建て替えはもったいないように思います。 昨年、壁や屋根を塗り替えたばかりなのも気になります。 かといって、そのまま同居するというのも息子家族に悪い気がします。 間取りを変更するには難しい構造らしく、リフォームは難しいそうです。 2.遺産相続する場合、3人に平等に分けたいのですが、 財産はほぼ家の土地のみとなります。 その場合、土地を売って3分割するのが一番平等だと思いますが 同居している息子家族が住んでいる場合難しいと思います。 3.家を建て替えて同居することになった場合、色々と荷物を整理する必要があるかと 思いますが、私の趣味の道具や衣装が大変多く、かなりの量になります。 ほとんど使っていないものですし、今後も使う機会はあまりないと分かっていますが 思い出のものですし、捨ててしまうのは心苦しいです。 しかし、これらを新居に持ち込むと邪魔になることも分かっています。 これらのことを考えると、同居を断ったほうがよいのではとも考えてしまいます。 皆さんならどうするでしょうか。ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
築25年の住宅を建て替えるのはもったいないです。 建て増しで一部屋増やすとか、庭に隠居部屋を建てる、などの対応ができれば良いのですが、それができない場合は、「同居の条件が満たせない」ということですから、同居をお断りするべきでしょう。 個人的な考えではありますが、土地を複数の人間に相続させるとのはできるだけ避けて、遺言で一名に相続させ、他の相続人には土地以外の資産で遺留分を配分するのが良いと思っています。 遺留分に相当する資産が皆無の場合は、土地の売却、現金での分配もやむを得ない選択ですが、戦後民法の悪い面がでて、街並みが廃れてゆきますね。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
現状の状態で同居をしてどうしても不都合が出ればその時点で建て替えを検討を。数件同居目的で建て替えした物件が有りますが。一年も住まわず、息子夫婦はアパート借りて引越された後で聞きましたので同居してからの方が良いかと。失礼なこと言っ御免なさい。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
1.建替えは難しい話を含め息子と相談 2.兄弟でいい感じに分配してくれると信じて今はスルー (家は長男が引き継ぎ、1/3の価値に該当するお金を残り二人に払えば済むし) 3.今使っていないものは捨てるかレンタル倉庫を借りる 自分の老後考えたらあなたの方が強く望んだ方がいいと思いますけど?