• ベストアンサー

赤ちゃん どのくらい泣かせてますか?

もうすぐ4ヶ月の男の子のママです うちの息子はかなり泣き方が激しいです・・(毎回火がついたように) でも抱っこしてばかりじゃ家事も何もできないので、30分以上泣かせておく事があります。でも泣き叫び、疲れ果てて「・・ケェ~・・・」と高音でまだ泣こうとしてるのを見るとやっぱり可愛そうになります。。でも何も出来ない方がストレスがたまってイライラしてしまうので>< 皆さんは赤ちゃんどのくらい泣かせてますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

私もやはり泣いたらすぐぐらいに抱っこかおんぶをしていたので、あまり泣かせませんでした。 つい、いつも抱っこしながらゆらゆらゆれているので、人に「抱っこさせて」と言われて預けている間にもゆらゆらゆれる癖がついてしまって、笑われたことがあるほど。。 4ヶ月ならおんぶもできるので、おんぶして家事をこなしてしまうのはどうでしょうか? 結構すぐに寝てくれますし。。 泣いているときにおんぶをして家事をささっと済ませ、ねんねしたらそっと下ろして一緒に昼寝をしたり、自分の時間を持つようにしました。 ねんねの間に家事を済ませようと思うと、急に泣かれて家事を中断せざるを得なくなり、ストレスになるので逆にしたのです。 おんぶの際は、昔ながらのバッテンおんぶ紐が一番楽なのでお勧めです。 それに家事はできる範囲でいいのです。ずっとその状態が続くわけではないので、今は上手に手抜きをするといいですよ。

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おんぶ紐をうまく利用しようと思います

その他の回答 (6)

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.7

育児拒否(ネグレクトともいう虐待の一種)とのボーダーラインといった感じですね。お子さんの精神衛生上よくないですよ。泣いても泣いても来てくれない、と思い続ける30分~はさぞ辛いでしょう。 でのその辛さが痛いほどわかっているからこそ、自分の欲望との葛藤に胸が張り裂けそうな思いをされているのだと思います。 一番大変な時期だと思いますが、ママを心から純粋に求めているお子さんを大事にしてあげてくださいね。泣いても泣いても来てくれないという風にお子さんがわかってしまったら大変ですよ。その過酷な状況下で生きていくための選択として、泣かないように(感情を表さないように)なってしまいます。他の方もおっしゃっているサイレントベビーです。6ヶ月までが重要なので、今の時期だからこそどうか気持ちを入れ替えてがんばってください。 アドバイスになってなくて申し訳ありませんが、保育士としてとても心配になりましたので投稿させていただきました。

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.6

うちもまだ1歳なので時々泣きますが、4ヶ月だとまだまだ大変ですよね。 30分も泣かせることはありませんでした。というより、そのくらいの時期の赤ちゃんは泣くことが唯一の表現方法だと思うので、赤ちゃんが「呼んでもママは来てくれないんだ~」とか思ったりするとかわいそうかなと。 他の方がおっしゃってるようにおんぶしながらしてみては?わたしも昔ながらのおんぶ紐でやってましたし、超手抜きしてましたよ。 今は赤ちゃんが安心するようにしっかり抱きしめてあげて欲しいな、と思います。 何のアドバイスにもならないかもですが、イライラすることも多いと思いますが、そのうち「そんなこともあったな~」って懐かしく振り返る時が来ると信じて是非育児を楽しんでくださいね。私もまだまだ真っ最中ですが頑張ります! あれ?なんだかヘンな終わり方でスミマセンm(__)m

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.5

長くても2分間くらいでしょうか。家事は確かにできないけれど、いいかなと思っちゃいます。 30分・・・・う~ん、すごいですねえ。いろんな育児方法があるのですね。

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.4

あんまり放っておく事はないです。 長く泣かせておくと、顔がよだれ&鼻水でぐちょぐちょでかわいそうなので。 ・・・なので家事がお留守になってます!(←かなりキッパリ!笑) いつも側で何かと声をかけているので、鼻を鳴らした風には泣きますが、空腹以外ではあんまり号泣はないです。 でもやっぱり赤ちゃんなので、ミルクでもない、オムツでもない、ただ抱っこで泣く時はありますが 「ちょっと待ってね」と声を掛けてから急いで用を済ませ、後は抱っこ&遊んであげてます。 あんまり意味もなく泣かせると不安がって余計泣いてしまうような気がするので。

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.3

1人目の時はそうでもなかったのですが 2人目はかなり泣かしておきます。 が、結局おんぶですかね。 眠くて泣いていることが多いのでイチコロですが 長く泣かせておくと置いた時に過敏になっていて 起きてしまうことが多いです。

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

私は、いいとこ5分でした。 30分も泣かしていると、その泣き声を聞くのがストレスになるので。 1人目が4ヶ月くらいのときは、 抱っこばーっかりして、家事を手抜きしまくって、 赤ちゃんを堪能しておりました。(^^; 家事がしたくてたまらない人には辛い時期ですよね。 4ヶ月頃だと首もすわってきたころではないでしょうか。 おんぶ紐などを利用するといいような気がします。 だんだん重くなってしまいますが、 赤ちゃんもご機嫌になって、家事もできるので、 いいと思いますよ。 2人目が4ヶ月頃は必要に迫られて、 よくおんぶして家事をこなしていました。 ばってんおんぶ紐でおんぶしてたので、 途中で寝てしまったら、そ~っとおろして、 そのまま家事続行できてよかったです。 サイレントベビーにならないように、 泣かしていても無視だけはしないであげてくださいね。 ちょっと待っててね~、すぐ終わるからね~と、 離れたところからでも話し掛けてあげましょう。 あと、夕方は機嫌が悪くなりがちなので、 午前中のうちに夕食の準備までしてた時期もありました。 おすわりするようになると、 徐々に一人遊びをするようになったりします。 赤ちゃんがいる生活と、赤ちゃんがいない生活を 同じ生活パターンにしなければと思うと大変です。 臨機応変にがんばってみてくださいね。(^^)

chiko627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 以前は泣きやませようと必死に抱っこする毎日でイライラが溜まってしまってました・・・おんぶ紐を上手に使いたいと思います。

関連するQ&A