- ベストアンサー
子どもが赤ちゃんに憧れています。
自分の事をあーちゃん(赤ちゃん)って言います。 ビデオや絵本などで、赤ちゃんになるとお世話して もらえると考えついた?らしくバブバブ言ったり、 横抱っこをして欲しいと言ったりハイハイしたりします。 そう思うと一生懸命お人形のお世話を自分がママに なったつもりでしていたり、抱っこと言ってきて 赤ちゃんのように接すると、とても喜びます。 どうもかまって欲しい時に赤ちゃんになるみたいです。 自分でいろいろやりたがったり、お手伝いも大好きです。 また、抱っこと言ってきてもあーちゃんなら 歩けるよね。と言うと歩いてくれます。 もしかして妊娠?と喜んでいましたが、妊娠していませんでした(^^ゞ もう赤ちゃんじゃないよ。おねえちゃんだよ。と言うと、 あーちゃん!と怒ります。 こういう時期なのでしょうか?3歳になったばかりです。 可愛いなーと思っていましたが、お姉ちゃんだよと教えた方が、 いいのか困っています。 あとごはんは、最初の5分、10分は、自分で食べたがりますが、 その後、私に毎回食べさせてと言います。 幼稚園に行くのは、2年保育の予定なので、まだまだ先ですが、 ずっと親が食べさせてもいいのでしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちも全く同じ状態でした。時期的なものだと思います。 なので、割り切って赤ちゃんとして対応してあげるのも必要かと思いますが 一日中やられるとこっちも大変なので、ちゃんと赤ちゃんになれる場合を決めておいたほうがいいかもしれません。後、あまり赤ちゃんになりきってる時に 相手をしすぎるとエスカレートするので気をつけたほうがいいですよ。 tamahiyo1さんのように、「歩けるよね」などお姉さんの自覚を促すような言葉を言うのは効果的だと思いますよ。 あまり酷い時は「ママ、○○ちゃんの赤ちゃんの頃は好きだけど、そういう大きい赤ちゃんは嫌だな。やっぱりお姉さんの方が好きだな。」など、言っていました。 ごはんはまだまだ食べさせて欲しい時期だと思います。 ちゃんと最初は自分で食べるのなら、「仕上げね」と言ってやってあげてもいいと思います。 甘やかせてるような気もしますが、うちも自然と食べさせるようなことは減っていきましたし 今(4歳)では全くありませんよ^^ 赤ちゃんごっこもしなくなりましたしね。
その他の回答 (3)
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
子どもの成長って「行きつ戻りつ」じゃないでしょうか?三歩進んで二歩下がる・・・。いま、丁度「二歩下がる」のところなのでは? コレを超えたら今度グンとお姉ちゃんになって大きくなるんじゃないかな? いつも思います。ダイエットグラフに似てるかもって。 体重が落ちなくなる時期があるでしょ?でも、気にせず続けているとまた落ち始める・・・。 自分の子に御飯をあーん、してあげたり、抱きあげてやれるのも、今だけですよ。しっかりしてきて、重たくなったら、無理なんですもの、この子の一生に今の時期だけしか、してやれない事、と思えば、貴重な時間です。余裕のある限りして差し上げてみては?・・・
- horohorotall
- ベストアンサー率21% (6/28)
下の子が生まれたわけでもないのに赤ちゃん返りってするんですね。 お人形を赤ちゃんに見立てていることから、赤ちゃん=お世話される人 という認識をちゃんと持っているんですね。えらいじゃないですか。 だからこそ、甘えたいときに使っているんですから、「そっか~ 赤ちゃんか」と思いっきり赤ちゃん扱いしてあげてみてください。ある程度で満足してまた、お人形に同じことをすると思いますよ。 食事に関しては、3歳くらいならまだまだそんなものでしょう、気にしなくていいと思いますよ。幼稚園に行けば周りに影響されて自分で食べるようになります。 「お姉ちゃん」という響きは諸刃の剣で、それでがんばれることもあれば、余計に嫌になることがあるようなので、使わないほうがいいと思います。(赤ちゃん返りの経験から)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
ウチも同じですよ。 ウチは現在3歳10ヶ月です。 だいぶ小さい頃からぬいぐるみを相手に自分が親になった気分で世話をしていたのに、自分がおしゃべりがだいぶ上手になってきた頃(2歳半くらいかな?)から赤ちゃんのしゃべり方をしたり、お着替えができなくなったり、ハイハイをしたり・・・ その上、3歳3ヶ月の時におねえちゃんになることが判明!!すると余計に赤ちゃんのマネが多くなり、デパートへ行っても「アーアー」「ウーウー」「バブゥー」と大声で言ったり恥ずかしいです。 でもこれも成長の過程とあきらめています。 時期的なものと割り切って付き合ったほうがこちらもイライラしたり心配したりしなくて済むと思いますよ。 だって、親のまねをしてきちんとできることもあるんですから、成長が止まっているわけではないですものね。
お礼
皆さん、ありがとうございます。 魔の2歳児の娘が反抗したりして困っていたのですが、 3歳を前にして急に赤ちゃんのフリをするのが、とても 可愛くて、赤ちゃん扱いすると、娘も喜ぶし、私も楽 なのですが、いいのかな?と悩んでいました。 自分でやりたがったり、言葉も増えて来て赤ちゃんの フリをすると可愛がってもらえるって考えつくように なるなんて小さいながらも成長しているようです。 赤ちゃん返りという程手がかかる訳でもなく、あーちゃん ○○してね!と言うとやってくれるのでむしろ楽だったり します(^^ゞ しっかり甘えさせてあげようと思います。 自分で全部食べられるようになるか心配で、幼稚園に行く迄 食べさせてあげていいのかと悩んでいました。 お腹がすごくすいてる時は、自分で全部食べてくれる事も 出てきたので、食べさせてと来たら、食べさせてあげようと 思います。ありがとうございました。