- 締切済み
マンションのエアコンの影響について
住宅密集地に200戸のマンションが建ちます、日影や工事騒音など話し合い中ですが、エアコンの放熱でヒートアイランド現象が起きるのではないか心配です。マンションのヒートアイランド現象問題ご存じのかた、経験された方ありましたら、参考意見聞かせて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
ヒートアイランドは必ずしもエアコンの廃熱によるものではありません。 コンクリートとアスファルトが昼間の太陽の熱を蓄えることも大きいですね。 ヒートポンプ式のエアコンは、屋内と屋外の熱交換をしているだけですから、ポンプの電気消費が温度上昇要因となります。 交通や日照などの問題に比べれば非常に些細な問題だと思います。
- sinn_o
- ベストアンサー率46% (42/91)
直接的な回答でなくてすみませんが、「ヒートアイランド現象」は、もっと大規模な現象(たとえば東京一帯、大阪一帯など)を指しますので、マンションの場合「ヒートアイランド現象」という言葉を使われない方がいいでしょう。 また「エアコンの放熱」と書かれている点については、正確には「電気、ガスの使用による放熱」とされた方がいいと思います。 冷房は確かに屋外ファンから熱風が出ますが、代わりに屋内を冷やしますよね。そして、屋内の冷たさは屋外に逃げて屋外を冷やすことになります。 ですからマンションからのエアコンの正味の放熱は、ファンからの熱風ではなくてエアコンの消費電力とイコールになります。 消費電力分だけ周囲を温めるのは、冷蔵庫も電灯もテレビも一緒です。 私見ですが、マンションが建つことでの周囲気温への影響は、各種放熱よりも ○風通しが悪くなること ○日射の壁面からの照り返し の方が大きいと考えます。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
200戸規模のマンション等は、昔から全国各地にあります。 ヒートアイランド現象の要因とはなるものの、その程度の規模のマンションでヒートアイランド現象が起きた事例はありません。
補足
マンション建設によるビル風、風切り音、電波障害などは近隣住民とマンション業者との交渉項目になりますが、エアコンは入居者負担なので業者は話し合いに応じない、ということで、交渉にならない。トラブルがあっても、記録に残らない、のではないか。 隣家のエアコンの熱風がうちに吹いて来る、といったトラブルは無数にあるので、マンションと周辺民家のトラブルもあって当然だと思うのですが。 うちの隣にマンションが建つので切実な問題です。