ベストアンサー 『ナン』ってどれくらい日持ちますか? 2005/10/18 22:18 こんにちわ。 カレー用に『ナン』を作ったのですが、多く作りすぎてしまい; まだ練って寝かせたままの状態です(焼いていません)。 このまま冷蔵庫でどれくらい持つものでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiro9ma ベストアンサー率57% (32/56) 2005/10/19 02:17 回答No.1 こんにちは。 材料にベーキングパウダーやイーストが入っていますか? もし、そうならば生地のまま保存しないで 一度焼いてから、冷凍保存することをお勧めします。 膨張材が入っている場合、生地のまま保存していると過発酵や、生地の風味などが損なう恐れがあるので一度焼いてしまったほうがいいと思います。 ちなみに私もナンなどは焼いたものを冷凍しますが、普通のパンと同じで食べる前にオーヴンで焼直せばおいしく食べられますよ。 あと、余り過ぎてしまった場合は大きめに丸く伸ばして軽く焼いてからピザのようにトッピングしてピザ風にして焼いておやつにしたり、 ドライハーブやオリーブなどを混ぜて小さめに焼いてちょっと変わったテーブルブレッド風にしてもスープなどのお供になって良いですよ。 質問者 お礼 2005/10/19 15:45 ベーキングパウダーなど入っていますので、 早速焼いてしまうことにしました。 焼いたものを冷凍なんて・・・と思っていましたが、 確かに我が家では買ってきたばかりのフランスパンは その日のうちに冷凍庫に入れちゃいます。 そのままオーブンで焼くと、普通に美味しいです。 同じ要領なんですね! ピザ風にして食べるアイデア!いただきです!! 通常、ナンはバターを乗せてたべますが、 乗せずに、ピザソースかけて食べてみます。 なんだか残り物なのに、嬉しくなりました。 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A ナン&カレーについて。 GW中に友が遊びに来るので、その昼食でナンを作る予定なのですが、 ナンと組み合わせるカレーは、「バーモントカレー」などの市販の物でも問題ないでしょうか? 検索してナン&カレーのレシピなどを見てると、 固めのカレーだったり、色が妙に赤いものもありました。 あと、ナンの場合カレーの中身の具材はどの組み合わせがベストでしょうか? 経験者の方いらっしゃいましたら、こちらも合わせてご教授願います。 池袋でナンの美味しいカレー屋さん ふっくらモチモチの焼きたてナンが大好きです。 池袋でナンの美味しいカレー屋さん、教えていただけませんか? ランチで、ドリンク込みのセットがあれば言うことなし! です。 よろしくお願いします。 カレーうどんvsカレー&ナン 太りやすいのは? カレーうどんは、カレーと小麦粉を練ったものの組み合わせです。 ナンも小麦粉です。 カレーうどん と カレー&ナン では、どちらが太りやすそうでしょうか? どちらの方が太りやすそうだとお感じになっていますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 三宮周辺 カレー(+ナン)のおいしいお店 を探しています。ナンはちょっと甘めが好きです。 カレーとナン両方おいしいお店ご存知の方是非教えて下さい! インドのナン職人は… インドのナン職人がナンをこねる時には、やはり両手を使うんですよね?水でお尻を拭く「不浄の手」も使うんですよね? それって、日本のインドカレー屋さんにいるインド人も踏襲しているんでしょうか? ナンは好きなんですが、いつも引っかかっています。(笑) ふくらむ本格ナンを作りたい。 ふくらむ本格ナンを作りたい。 インドカレーに凝っています。 しかしインド料理店で食べるようなナンは作れません。 本体はもちもちふわり、皮は本体と分離してふくらんでぱりっとしているようなのが作りたいです。 これまでいくつかレシピを見て作りましたが、まずふくらみません。 味的にはピザ生地のようなものでけっこうおいしくはあるのですが、皮がぱりっとふくらまないのが不満です。 あの釜がないと作れないのでしょうか。 家にはフライパン、魚焼きグリル、ガスオーブン、電子レンジのオーブン機能、があります。 これなら家でもインド料理店並のナンがぱりっと焼ける、というレシピをご存じでしたら焼き方を含めて教えてください。 よろしくお願いいたします。 ナンって冷凍して大丈夫? スーパーで売ってる、ナン(カレー用、要冷蔵)って、食パンみたいに買ってからスグに冷凍してしまえば、日持ちするのでしょうか? 逆ナンされたい!! 逆ナンをされたいのですが、どんなことにきをつけると逆ナンされやすくなりますか?その道のプロの方、もしいらっしゃいましたら、おねがいします。 ちなみに私は秋葉系ではありません。 ナン、キーマ、杏仁、保存法。 明日友人が来るので、ナン、キーマカレー、杏仁豆腐を作って、 ご馳走しようと思っていますが、朝から来るようなので、 今日中に下準備を整えておきたいのですが、 実際に作ったことがある方などにお聞きします。 【1】ナンは今日、明日どちらで焼いた方が良いか。 【2】ナンを今日焼いた場合、保存法はどのようにしたら良いか。 【3】ナンを明日焼く場合、どこまで下準備するべきか。 【4】キーマカレーは今日作って、冷蔵庫に入れておけば大丈夫か。 【5】杏仁豆腐は今日作っておいても悪くならないか。 以上5点。わかる範囲で構いません。 多少なりともアドバイスお願い致します。 自宅で出来る おいしいインドのパン『ナン』の作り方を教えて下さい インドのパン『ナン』が大好きなのですが、やはり、窯みたいなものがないと作れないのでしょうか? もし、自宅で出来るおいしい『ナン』の作り方をご存知の方がいらしゃいましたら、教えてくださ~い。 出来れば、『バトゥーラ』の作り方もお願いします。 逆ナンされたら 男性の方に質問です。 逆ナンされたら、どうしますか? 私は結婚する前、時々逆ナンしてました。 成功することも、ありましたが。。 質問は、男性の皆さまが『逆ナン』された時、 どうしますか? ・好みの女性だったら、話くらいしてみる ・好みの女性だったら、連絡先交換くらいはしてみる ・好みじゃなくても、連絡先交換はする ・見ず知らずの女性だから怖い。拒否する 等、いろいろなご意見を お聞かせ下さい。体験談もあれば、是非。。 ナンパ、逆ナンされたことありますか ナンパ、逆ナンされたことありますか? 投票質問です。 「ナンパ」は、男性が 好みの女性に声をかけることです。 「逆ナン」とは、女性から 好みの男性に声をかけることです。 私は女性ですが、逆ナンしたことがあります。 好みの男性に連絡先を書いた紙を渡すのです。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム チャパティとナンは形が違うだけで中身は同じですか? チャパティとナンは形が違うだけで中身は同じですか? 『ナン』に合うカレーの作り方を教えて! いつも食べている具の多いカレーでは,ナンをつけて食べるのはちょっと食べにくそう…。 具を減らすとおいしくないし…。 おいしくできる作り方を教えてください。 モスバーガーのナン・タコスは、どうやって食べたらいいか? モスバーガーのメニューは、具沢山はいいのですが、 全般的に食べにくいように思います。 中でも、期間限定メニューのナン・タコスには参りました。 ナンの上に、タコスやらレタスやら載っていて、 傾けただけでこぼれてしまいます。 うまく食べられず、手がベトベトになってしまいました。 あれは、どうやったら、見苦しくなく食べられるでしょうか? ナンとチャパティでは焼き方の違いですか?家でナンを焼くとチャパティにな ナンとチャパティでは焼き方の違いですか?家でナンを焼くとチャパティになってしまいます。 バーベキューでナンを食べたい はじめまして! 今度、友達15人くらいでバーベキューをすることになりました! カレーをするのでナンを持って行きたいと考えています! 時間短縮を考え、家でこねて発酵中に移動できればと思っていますが、 オススメレシピやコツはあるでしょうか? 友達が発酵時間や温度はしっかり管理しないと!と言われて難しいのかなぁと悩んでいます。 買い出ししてからバーベキュー会場に行くので、こねてから焼くまで3時間くらいかかると考えています。 車で移動なので、今の時期の車で3時間どのような状態で置いておけば良いでしょうか。 宜しくお願いします。 インド料理 カレーでつかう「ナン」の簡単でおいしい作り方を教えてください。 ななナンと人気?なので、第二弾 全てうんで答えられますか? ななナンと人気?なので、第二弾 全てうんで答えられますか? 1彼女いますか? 2生きてますか? 3いつも◯◯こしてる ◯に入るモノは?あとしてるか 4ゴキブリすき? 5いつもなにで解決? 6子供を百人◯◯でしまった ◯に入るモノは?と答えは? 7お金くれる? 8しにたい? 9自分は、臭い? 10自分は、世界一何がある? 正直に答えましょう。 へんじは? ナン みなさんはカレーはライスとナンはどちらが好きですか? 昨日、私がナンを焼いてカレーと併せて出したら彼がいっぱい食べてくれました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ベーキングパウダーなど入っていますので、 早速焼いてしまうことにしました。 焼いたものを冷凍なんて・・・と思っていましたが、 確かに我が家では買ってきたばかりのフランスパンは その日のうちに冷凍庫に入れちゃいます。 そのままオーブンで焼くと、普通に美味しいです。 同じ要領なんですね! ピザ風にして食べるアイデア!いただきです!! 通常、ナンはバターを乗せてたべますが、 乗せずに、ピザソースかけて食べてみます。 なんだか残り物なのに、嬉しくなりました。 ありがとうございます!