• ベストアンサー

オルタネーターのノイズについて

7年ほど乗っている車のラジオ及びカーナビの画面にノイズが出る様になってしまいました。(いつ頃かは定かでは有りません、気がついたらノイズが・・・) どうもエンジンの回転数に同期してノイズの周波数が上がり下がりしてます。 そこで、電源ラインにノイズフィルター(ローパスフィルター)を入れてみたのですが特に効果がありません。 と言う訳でノイズの元であるオルタネーターを何とかしたいのですが、ブラシ等を交換してノイズが減るのでしょうか?また、素人に交換できるような物なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.2

 どういうノイズなのか文面からだけでは解らないので、ハズス可能性もありますすが・・。(^_^;  ラインノイズフィルターをかませても改善されないということですが、「ヒュー」とか「ジー」という音が出ているのなら、オルタネータを触る前にまずはラジオ・カーナビのアースをしっかり取り直してみてはどうでしょうか。  さてカーナビの画面のノイズの出方ですが、「ザザザ」と画面にノイズが乗るのでしょうか?それとも画面が不安定にゆれるような感じなのでしょうか?  ふつうカーナビのモニターはナビ本体とケーブルでRGBないしRCA接続されていますから、割と点火系ノイズの直接影響は受けないと思いますが「ザザザ」タイプのノイズが出ているのなら、点火プラグを抵抗入りのタイプに交換すれば改善されることがよくあります。  本来抵抗入りプラグ使用指定のクルマなのに、プラグ交換で抵抗なしの普通のプラグにしてしまっているなんてことはありませんか?  その辺も異常がなければ次にオルタネータを疑ってもいいでしょう。    私の経験ですと、オルタネータのブラシ摩耗などによる発電量不足や電圧不安定の症状が出ている場合、画面が縞模様にゆらぐようなノイズが入ることが多いようです。  もしそうだとして、オルタネータのオーバーホールを行うとすると、大概はブラシ交換でかたがつきます。  しかし出来れば予防安全の意味でベアリングも交換するほうが良いでしょう。  ブラシ交換だけなら大型の半田こて、一通りの工具類、工作力があれば素人にでも可能ですが、ベアリング交換はそれなりの工具が必要なのでちょっと難しいですね。  オルタネータをご自分で取り外しできるのなら、それを近所の電装屋さんに持ち込んでオーバーホール作業を依頼するほうが良いと思います。  ブラシ交換だけだと費用は持ち込みで¥5千くらいからで出来るでしょう。      またオーバーホールせずにリンク品(現物下取りで再生品と交換売買)を使う手もあります。  こちらだと交換作業を自分ですれば¥2~3万からでいけます。

r-rs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ノイズの種類ですがカーナビの画面に縞模様が出ます。 エンジンの回転数に応じて縞の数が増えたり減ったりします。 ラジオに付いては「ビービー」と音がします。これもエンジンの回転数に応じて 「ビービー」音の高さが変わります。 一つずつ試していきます。まずは安いところから

その他の回答 (2)

  • densoten
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

それは、ブラシを交換してもなおりません。原因はオルタネ―ターの後ろについているコンデンサーの不良です。(コンデンサーがオルタの中にないぞうしているのもあります。バッテリーあがりなどの不具合がなければ、オルタは交換する必要はありません。コンデンサーは修理工場店で、きけば手に入ります。交換は、ご自分でもできるかもしれません。ステレオの電源にノイズフィールターをつけるのもありますが、オルタの方を先にてをつけてください。

r-rs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、他の方のご意見を参考にプラグの交換してみました。 抵抗入りの物に交換しました。ラジオに入るノイズはだいぶ減少し ましたが。カーナビの揺らぎと言うか縞は、まだ消えません。 そこでオルタのコンデンサーを交換しようとたくらんでいます。 では。

回答No.1

オルタネーターの交換だと,大変なことになっちゃいそうですね。 その前に,スパークプラグが古くなっていませんか? もし,古いままでしたら交換してみてください。 案外,こんなことで直っちゃうかもね。

r-rs
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そう言えばスパークプラグもう5年も換えてないですね。 早速、今週末にやってみます。これだと簡単です。 ところで古くなったスパークプラグは何故ノイズの発生源と なってしまうんでしょうか?

関連するQ&A