- ベストアンサー
聞き上手になるために
男性です。私は興味のない話を聞くことができずに聞き流していたり聞いていなかったりすることが多い人間です。 特に女性との会話ではなかなか話を聞くことができません。直したい部分ですが我慢して聞こうとするとイライラすることがあります。男性同士であれば笑ってすまされるのですが異性の場合はそうはいきません。 そこで異性に限らず相手の話を聞く際に心がけていること、相手の話を聞くコツや改善法があれば教えていただけませんか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が聞き上手なのかはわかりませんが、話を聞くにあたって重要なのは相手の話を自分がしたことのように聞く。つまり感情輸入するのが前提だと思います。 それでもやっぱ相手の話を長く聞いてるとイライラしたりしますよねぇ。 楽しければ別だけど・・・ そんなときに質問で相手の話をコントロールしたり、相手の話にでてきた単語などで話を変えちゃえばいいと思います。 相手の話でたとえ興味がないような話でも、ちょっとでも相手のことをわかろうとしたり、話している内容がもし自分に起こったときに自分はどうしていうるかななどを考えると少しは考えやすいかな。 話を聞くことに集中するだけではなく、相手をほめた跡に話を変えるとかすると相手は聞いてもらった・認めてもらったなどの感じになってすんなり他の話に移れるかもしれませんね。
その他の回答 (3)
- Czerny
- ベストアンサー率34% (93/271)
こんにちは。 私の友人でとても聞き上手な女性がいます。彼女は男女問わず、話を聞くのが上手です。主人も何度か会ったことがありますが、「○○ちゃんは聞き上手だ」と言っていました。そこで、彼女が人と話す時の印象をご紹介しますね。 ・相手の話を中断しない(たとえ話したいことが頭に浮かんでも、相手が話している最中は話さない、まずは話さずに聞く) ・適度に相づちを打つ ・穏やかな表情で話を聞く ・感情がこもった感嘆語(「へ~」とか「そうなんだ~」も聞き流してしまうと無愛想になりますよね) ・自分の意見を言う時は、相手が気分を害するような言い方をしない ・自分の話題を話す時は、相手の話が終わってから。 つまり、話している相手が「話しやすい」と思う印象を与えることが大切だと思います。相手を急かしたり、威圧感を与えたり、無感情だったり、、、あとは、ebi2さんもお気づきのように興味が無いという態度をあからさまに出してしまったら、やはり良い印象は持てませんよね。 ebi2さんの周りには、聞き上手だと思う人(話しやすいと思う人)はいませんか?もしもいらっしゃるなら、その人をお手本に、どういう接し方をしているのか研究してみると良いかもしれません。恐らく私が箇条書きにした幾つかの項目は当てはまっていると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 箇条書きされた項目を心がけてみようと思います。 「話しやすい」とゆう印象はすごく大事だと思いました。私の場合は無感情タイプです。周りの聞き上手を少し観察して参考にしたいと思います。
- indi
- ベストアンサー率27% (8/29)
僕も性格上人の話を聞くのが苦手です。 でもまあ、僕なりに心がけている(?というか思っている)事を書いてみますね。 人の話を聞くことは価値のあることだと思います。 この年になってようやく、自分の考えが、自分の理屈が 自分だけにしか通用しない小さなものだと思い知らされました。 自分では「俺って色々考えている方だ」って思っていましたが、 そんなの何の意味もないです(語弊もありますが) 自分にとっての当たり前が、 人にとっては当たり前でない事が多々あります。 生きていくうえで、 他人の考え、思いを 沢山知っていきたいと今更ながら思うようになりました。 人の話を聞くことってすごく大事だなって思うようになりました。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 >自分の考えが、自分の理屈が自分だけにしか通用しない小さなものだと思い知らされました。 そうですよねー、そう思わされることって結構ありますね。人の話を聞くのが大事って思えるのがすごいなぁって思いました、見習いたいです。
- amco
- ベストアンサー率15% (5/32)
私はもとから話をするのが上手くなく、その代わりに聞くのが上手い(らしい)だけなのですが、参考までに・・・ とにかく表情は豊かにして(つまらなくても笑ったり驚いたり)相槌だけじゃなくて小さな質問を入れたりして相手に「ちゃんと聞いてる」ことをわかるようにしてます。実際は結構聞き流したりしてるんですけど 笑 斜め読みと同じ感じでしょうか、きちんとは聞いてないけど、耳には入ってきているので、いくつかの単語は頭に残りますから、 あとは相手の声が一瞬途切れたかなと思うときに相槌をうったり、その単語で気になることを聞いたりします。 あと、相手のリアクションなんか気にせず喋り捲るひともいますが、 たいていの人はリアクションを気にするので、とにかく些細な言葉でも私に向かって発した言葉に関しては何かしら返事をしてます。 めんどくさいときは「あははまじでー」とかでもいいからします(反応がないよりはマシですから 笑) でも相手が本当に言いたいこととか聞いてほしそうなことを言ってるときは真摯に聞くし、 返事もきちんとします。やっぱり一番聞いてほしいところで流されるのは、嫌かなと思うので・・・ イライラすると返事や相手の話を聞くのは苦痛かもしれないですが頑張って下さい^^ (このへんまったくアドバイスできなくてすいません;) 間違ってもため息はダメですよ!笑 (と、偉そうに書いてみましたが・・・すいませんお役にたてませんで・・・)
お礼
回答ありがとうございます。 >とにかく表情は豊かにして(つまらなくても笑ったり驚 いたり)相槌だけじゃなくて小さな質問を入れたりして 相手に「ちゃんと聞いてる」ことをわかるようにしてま す。 この部分参考になりました、表情を豊かにすることで相手も聞いてるなって思ってくれるかもしれませんね。実践してみます。
お礼
遅くなりましたが回答ありがとうございます >相手の話でたとえ興味がないような話でも、ちょっとでも相手のことをわかろうとしたり、話している内容がもし自分に起こったときに自分はどうしていうるかななどを考えると少しは考えやすいかな。 これすごい参考になりました、なんとかもつかもしれません。 >相手は聞いてもらった・認めてもらったなどの感じになってすんなり他の話に移れるかもしれませんね。 一番なるほどって思いました、こうゆうのって意外とキクかもってカンジです。私の性格では話をじっと聞くのではなく相手のトークをうまくコントロールするほうがお互いにいい関係になれそうだなって思いました。じっと聞くことももちろん必要ですが、雑談の時にはwありがとうございました。