- 締切済み
デリバティブ
なぜ日本ではデリバティブの使用、発展が諸外国に比べて少ないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odessa7
- ベストアンサー率52% (101/192)
回答No.1
興味があったので調べてみました。 デリバティブが最も進んでいるのは米国であると思われますが、20年位前から興隆してきた投資グループが、富裕層などの資産を集めて成功を収め、こうした現象から人気を博して一気に市場が拡大、年金基金などを投資主体として定着した、といった経緯が理由の一つではないでしょうか。 市場の拡大に伴い、投資グループの数と種類が増え、それぞれが競合することで、様々な運用手法が生まれ、多彩な金融商品が供給されて来ました。こうしたことから、運用の技術の向上やルールの整備が進んで、発展したのだと思います。 あと、日本での発展が遅れている理由ですが、日本の税制度がデリバティブに向いていないのではないかと言う指摘があります。日本の課税区分の考え方の元では、ヘッジが効きにくいとする説です。 http://www.mof.go.jp/f-review/r51/r_51_138_151.pdf 恐らく米国以外でも、デリバティブが発展している国というのは、税制が適しており、法整備が進んでいると言うのが背景にあるのではと推察されます。