ベストアンサー 大腿四頭筋って落とせますか? 2005/10/15 00:55 幼い頃から自転車に長く乗っていたせいか、太腿の前の部分がガチガチに太くなってきてしまいました。。 どうにかして落とす、というか細くする方法はありませんでしょうか。。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tisaki ベストアンサー率42% (322/753) 2005/10/15 09:19 回答No.2 自転車に長く乗っていたからということですが、競輪選手などふとももの前部分に負荷を沢山かけないかぎり肥大することはありません。 太ももの前側が太くなったと言うことは、普段からその部分に負荷をかけているという証明です。 歩き方も背中を丸くして、太ももの前を使って歩いていませんか? 背中をピンと伸ばし、頭を上から引っ張られるような感覚で、太ももの後ろを使うよう かがとから着地し、足裏をローリングさせながら、つま先で前にけりだすように歩くといいです。 勿論 膝裏も伸ばしたり縮めたりしましょう。 脚は、細くしたい場合は、前側は伸ばすことを中心に裏側は筋力をつけることに重きを起きましょう。 まず、歩き方からですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2005/10/15 06:07 回答No.1 こちらで・・・ http://diet.minami-aoyama.com/portion/hutomomo2.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 大腿四頭筋 こんにちは。 大腿四頭筋(前もも)をあまり負担をかけずに自転車に乗る方法を教えてください! 大腿四頭筋の痛み 私は現在ラクロスをしています。 2週間ほど前にシーズンインしたのですが、その際に体力測定をしました。 体力測定の内容は、腹筋・腕立て・遠投・ダッシュ・12分間走でした。その時は、太ももの辺りの重度の筋肉痛だったのですが、その後練習でフットワークをしているうちに筋肉痛ではなく、本格的に痛み出してしまいました。 今は、走るとかなり痛み、自転車をこいだりするだけでも違和感があるのですが、なにか良いケアなどはありませんか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 大腿四頭筋短縮症 左太股中央の筋肉が水がためられる程へこんでいます。 歩行、運動等問題ないのですが、正座はできません。疲れると痛みがあります。 なによりも見た目が悪いのす。色々調べたり、母の話しを総合すると、誕生した頃(1965年)、地元ではあかちゃんの太股に注射をすることが流行ったそうです、母曰く「栄養注射」だそうです。他の予防接種など、全て左太股に打ったそうです。大腿四頭筋短縮症ではないかと思われます。直す方法があるのか、薬害と認定されるのかどうか、どなかたご存じの方教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 大腿筋のトレーニング 今日原因はよく分からないのですが、太腿が筋肉痛で、筋力が落ちたのでは・・・と思って皆さんに質問があります。 筋力が落ちたのは多分しばらく筋トレをやってなかったからで、大腿筋を鍛えるとなるとスクワット位しか出来ないのですが、スクワットはフォームは身に着けたのですが、どうしても途中で膝が痛くなってしまうので、スクワットが出来ない状態なんです。 ここで質問なのですが、スクワット以外に家で出来て膝を痛めない筋トレの方法はありますか? 大腿四頭筋の痛みへの処置方法 こんにちは。 私は部活でチアダンスをやってます。 今日、思いっきり助走をつけて両脚を横に振り上げて飛び上がるジャンプ(セカンド)の練習で着地に失敗し、片脚だけで着地してしまいました。そのため、片脚だけに負荷をかけてしまったので、その脚の太ももの筋肉を痛めました。太ももの前面なので多分、大腿四頭筋だと思います。肉離れかどうかはわからないのですが、今はとりあえず冷やしています。こういう時は冷やして大丈夫でしょうか?明日になって重症になるのを防ぎたいので、なにか良い方法があったらよろしくお願いします。 太ももだけが異様に太いんです。 私は、幼い頃から足がすぐに痛くなってしまって、変な歩き方をするせいか、太ももの前の筋肉だけが異様に発達しています。 しかも、表面がボコボコしていて、普通に立っているだけで、セルライトがついているとわかるくらいです。 (体の他の部分はそんなに太ってるわけではないし、セルライトがついているわけでもありません) ビリーズブートキャンプを1週間前から始めたのですが、 太ももの前の筋肉がカチカチになって、何だか細くなるような気がしません。むしろ太くなっているような気がします・・・。 高校時代の3年間、毎日自転車を30分こいでいましたが、筋肉が付くだけで、脚が細くなることはありませんでした。 太ももを細くする方法を知っている方、いませんか? それと、ビリーズブートキャンプをすると、今以上に太くなるってことはあるのでしょうか? 内転筋の筋肉痛?スジが痛いんです・・・。 3年ぐらい前からクラシックバレエを始め、現在週三回1時間半のレッスンを受けています。 少しずつ身体も柔らかくなり嬉しく思っていたのですが、今年のゴールデンウイークでレッスンを休み、 少し間があいたせいなのか、急に右足の内転筋部分が痛みだし、ストレッチもままならない状態になりました。 左足は大丈夫です。 右足の膝から太ももに掛けて、突っ張る感じで痛く、そのうちお尻の下あたりまでも痛みが広がってきました。 触ったときにある、スジみたいなものが、引きつって伸びない感じです。 わかりづらくて申し訳ありませんが、元のように開脚でストレッチをできるようにする為に、 なにかいい方法はありませんでしょうか? 以前、痛みをこらえて無理やりストレッチをした際、内もも付近の血管が切れたのか、 内出血を起こしてしまいました。それは、避けたいです。 改善方法を知っている方、よろしくお願いいたします。 大腿部の痛みについて 2ヶ月程前に,特にきっかけはなかったのですが,右腰から右太もも付近に激痛が走り歩けないくらい痛かったので診てもらいました.病院ではレントゲンなどを撮りましたが,特に原因などはわからず痛み止めの薬をもらい,2,3日で足の痛みは引きました.(荷物などを持つと痛かったのでぎっくり腰みたいなものだったのではと自分では勝手に思ってました) その後1~2週間程度は,日常生活には特に問題なかったのですが右足のスネの部分がお風呂で洗ったりするとなんとなく麻痺していたような感覚でした. 現在は麻痺は無くなったのですが,右の太ももを指で押したりすると痛みを感じたり,ストレッチで右足を伸ばすと太ももが痛みます. 生活に特に問題もないし,いずれ治ると思い気にしていませんでしたが長引くので最近もう一度病院に行ったほうがいいのか悩んでます.病院に行く時間もなかなか取れないため一度こちらに載せて皆さんの意見を聞けたらと思っています. もう一度ちゃんと診てもらったほうがいいのでしょうか? 参考意見を聞かせてください.よろしくお願いします. 太ももの形が変です 小学校の頃から太っていて 小学校3年生の頃から 太ももの1番付け根の部分の内側の肉を ぶにぶに触る癖がありました。 そのせいかどうかはわかりませんが 触っていた部分だけポコっと出ています。 徐々に太くなっていってるのであればいいのですが 私の場合極端に出ています。 わかりにくいと思うのですが ちょっと図にしてみます。 普通の太もも↓ 股 \/ 左太もも| || |右太もも | || | 私の太もも↓ 股 \/ 左太もも| )( |右太もも | || | わかりますでしょうか・・・(^_^;) 『)(』の所が本当にコブのように出てます。 今は少し痩せたのですが、 そのせいか昔より目立つような気がします。 治す方法はあるのでしょうか? また、ナゼこのようになってしまったのでしょうか? 大腿全体を支えてくれるようなサドルはありますか ママチャリ自転車に長時間乗っている時、ペダルと連動して太もも全体を支えてくれるようなサドルがあればお尻が痛くなくなるかと期待したいのですが、そういうものは何かあったとき、危険なことが起きると考えられますか。背もたれを付けた時と同じような危険性もあるでしょうか。 大腿四頭筋のストレッチ器具について 腰痛がひどいので六年ぐらい同じ整体にかよっているのですが、この度、当たり前のように以前とは違う事を言われ困惑してます、この整体院の院長からは体が硬すぎるということは以前から言われていたのですが、腰痛はふくらはぎの筋肉と大腿二頭筋、つまり太ももの裏の筋肉の硬直が原因なので日常的にストレッチをやりなさいという事でした、私は言いつけを守り前屈のような動作を日課にして、今では前屈をした時に手のひらが地面に着き肘を横に張れるような状態にまでなりました、しかし前よりは良いものの腰痛は依然としてあります、それを院長に申しますと、私を正座させ、その状態から私の体をゆっくりと後ろに倒しました・・・そして大腿四頭筋のストレッチも行ってくださいとストレッチの方法のパンフレットとストレッチ器具の広告をくれました・・・ さて長々と書いてしまい恐縮なのですが、本題です、私は今は片足ずつ足首を持ってかかとをお尻に付けるストレッチをしていますがマンネリです、院長がくれたウエイトを使った、あるいはイス型の大腿四頭筋のストレッチ器具をご存知の方はいらっしゃいませんか?ぜひ、教えてください、広告のものは二種のセット販売なので、とても高く手が出ません、どんなものでも良いのでどうか教えてください。 大腿四頭筋 スクワットによって今まで履いていたジーンズがきつくなってしまいました。 ですが、スリムのジーンズを脱いだらびっくり!が理想なのです。 ビルダーの方は気分を害されるかも知れませんが、(ほとんど)肥大させずにカットだけ深くする方法がありますか? 脂肪を落とすしかありませんか? 現在体脂肪率8%ですが、四頭筋のカットは目立ちません。 よろしくお願いいたします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 太ももの前側&ふくらはぎを細くしたい! はじめまして! 私は上半身は太ってない方なんですが、下半身は太いと言われます; 学校の行き帰りは2年以上自転車でしており、きつい坂も結構あるので、太ももの前にかなり筋肉がついてしまってます。 脂肪もかなりついているため、太ももの前が特に太く、横から見ると太ももが前側に出ているんです。 ふくらはぎも、昔バドミントンをやっていたのもあり、筋肉+脂肪で太い方です。 下半身(特に太ももの前側)がやせる方法を教えて下さい! 横になって足を上げ下げするなど、太ももの前がきつくなるような運動は筋肉がつくのでしょうか? それから、自転車や運動するときにやせたい部分を意識するといいと聞きましたが、筋肉がまたつくのでは、と思ってしまいます。 どうなのでしょうか? 筋肉痛?筋伸ばした? 最近ボール何度も何度も蹴っていたら 蹴り足の太股が痛くなり 始めは慣れない事をした事による筋肉痛かと思ったんですが、筋肉痛にしては10日もずっと痛み 普段は痛くないんだけども 足曲げて寝転ぶ(ストレッチの太股伸ばし)と鬼のように痛みます(太股上面が) これって筋傷めたのでしょうか? ほっておくしかない? 何か早めに治す方法ありませんか? 登山のための大腿筋のトレ-ニングを教えてください。 先週、谷川岳の西黒沢尾根を降りたら、膝は笑いませんでしたが、膝から上の左右の大腿筋が筋肉痛を起こし苦労しました。次の日も、階段を降りるのがこたえました。毎週、土、日曜日には30分のジョギングで体力を保とうと努力していましたが筋肉がダメでした。 8月には、3日間、北アルプスを歩こうと計画しているのですが、これでは心配です。なにか、大腿筋を鍛える良いトレ-ニングがあったら教えてください。 室内で帰宅後、簡単にできる方法が最適です。例えば筋トレ用自転車漕ぎとか。 よろしくお願いします。 大腿部に発疹?湿疹? いつのころからか…多分1年位前だと思います。太腿上部にポツポツと水泡のようなものを発見。痒みはなかったのですが…。 その辺りから異常な痒みがあり、水泡ではないのですが、赤味のある痒みが2~3cm間隔で出ます。それが延々続くわけではなく、1週間ごとに発生する感じなのですが…。最近は手首にも…。ダニかと思いましたが、同居家族に症状はないので…。 これはなんなのでしょうか? 大腿二頭筋・半腱様筋はペタリングのどの位置で使われるのですか? サイクリングで長時間走った帰りの下り坂などで私はサドル位置を左や右にズラシ大腿二頭筋・半腱様筋(たぶん後者)をサドルの鼻で指圧する癖があります。この筋肉は回せば疲労すると考えて良いでしょうか? 今はレースシューズは履きませんので 踏む=上げるです。 40代の頃 草レースに出ていた頃は馬鹿力で大ギヤ回しで この筋肉の疲労を感じませんでした。3年程前から通常30キロを足慣らしスピード 80キロ~160キロをチンタラスピードでたまに走る様になりましたが、疲労した時の長い登りで平均斜度10%以上は歩きます。2年前1時間歩いた所が 昨年30分歩きに、今年は休息ありも押し無し迄進歩したのはフロント39・42・53を30・42・50にしリア25-12枚にした事。そして積極的に軽いギヤを使う用になった事です。勾配10%以上は時速4~5キロで距離が4キロ以上だと何度も休息がはいります。先週蛇行しないと上れなかった20%(先月は標識見て下車)を昨日は直線で登れましたが、軽いギヤに慣れるにしたがって、この筋肉が疲労する様な気がしての質問です。昨夜シップをして、今日そのまま4km中2k程が10~18%を走りましたが、川沿い迂回路で平地選択は足の休む暇が無くえらく疲れた80kmでした。 最近の平地の常用ギヤ比は3.00以下です。 肉離れか、筋等の断裂か? 2007年7月頃空手で、開脚して後ろから背中を押してもらい、前からもう一人の人に手を引っ張ってもらう等のストレッチをしました。それから1年半経った今でも、生活、歩行に支障は全く無いのですが、深脚、足を高く上げて伸ばしたりすると、足の付け根から太もも(気を付けをした時に足が触れ合う部分)が痛みます。筋等が断裂しているのでしょうか?私は特に足の筋が固いです。直後に整骨院に行った時は、お風呂等でよくマッサージするように言われ、よくマッサージするようにしているのですが、あまりよくありません。 柔軟やりすぎて筋?をいためてしまいました。 空手をはじめたので、それと同時に柔軟をやるようにしました。 早くやわらかくなりたくて、無理して開脚したら痛めちゃいました。股を開くと太ももの付け根が痛いって感じです。 でもそれから軽くやるようにしたらだいぶ治ったんですが、この前先輩と2人組でやったらすごい押されて本格的に痛めちゃったみたいです。この場合は柔軟を続けたほうがいいのか、やめたほうがいいのかどっちでしょうか? キックしたときに前大腿部をいためる 2週に1回くらいサッカーをするのですが 利き足(右)で思いっきりボールを蹴ると太ももの前の筋肉をいためてしまい。1週間くらい引きずります。。 原因とか改善方法等あれば教えてください。 ちなみに他にもスポーツとかは色々するので体力がないとかの原因ではないとおもいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など