• ベストアンサー

転びそうな人を避けたことによる責任

先日、帰宅する際の列車の中でのことです。 吊り輪につかまれない人もいるくらいの混雑でした。 私はドアから少し中に入った辺りに手すりにつかまって立っていました。 すぐ横には何にもつかまっていない老夫婦がいました。 急行電車ということでスピードが出ており揺れるのですが、その老夫婦の 婦人がそのたびにぶつかってきましたが、謝罪さえありませんでした。 ある大きな揺れの際にバランスを崩してこちらに倒れかかってきました。 先ほどから謝罪もないので、寄りかかられないようによけたところ、 婦人はさらに倒れそうになり、主人につかまれていました。 そのところ、「何してんだ、お前」と言われました。 「常識のない人間に迷惑をかけられてまで助ける覚えはない」と言い、 睨み付けたところ、何も言わなくなりました。 こういった場合に、私がよけたことによって、ケガをした場合には 私には責任はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.16

 No.4です。  控訴している人がいらっしゃるようですので…  「未必の故意」とは、犯罪結果の実現は不確実だが、それが実現されるかもしれないことを表象し、かつ、実現されることを認容した場合をいいいます。  今回の場合を当てはめて見ますと、質問者さんが「おばあさんがまた寄りかかって来ることを予見して予め避けた」ことが「犯罪」である必要があります。  自分に危害が加えられることを避けたのに、「犯罪」にされるんでしょうか?   判決…控訴棄却  主文…「未必の故意」には当たりませんので、控訴の理由がないと認めます。 --------------------------------------------------------------------    質問者さんの意に反して、マナーの方に話が行ってしまっていますが、それは質問者さんの、聞いていることではありません。(私もおまけで書いちゃいましたが…)  責任の有無に、マナーは関係ないです。相手のマナーが悪かろうが、質問者さんのマナーが悪いという書き込みがありますが、百歩譲ってそうだとしても、責任がないものは責任はないんです。  マナーを持ち出して、どこかに「責任」がないか探そうとするから、いろいろな理屈を考えなければならなくなるんです(ご苦労様です)。  という事で、質問者さんの質問の趣旨に、素直に回答して差し上げれば良いと思うんですが…

その他の回答 (15)

回答No.15

たとえ相手が老婦人であろうとも、 電車が混んでいて、つかまるとろこがなくても、 他人にぶつかったら普通「すみません」の一言を 言うべきですよね。 何故、こんな短い言葉が出てこないのか不思議ですよね・・・ 人にもよるのでしょうけどね。 私でも同じくよけてたと思いますよ。

noname#84897
noname#84897
回答No.14

人に何度もぶつかっておいてあやまりもしないおばあさんは間違っています。 見ず知らずのおばあさんにぶつかられたら、痛いし、ウザイだけです。この点あなたは被害者ですよね。 自分の妻がよろけたとき(ぶつかられる形で)当然受け止めてくれるはずと期待するおじいさんは心得違いです。 よけられて文句言うなんて夫婦揃って非常識と言わざるを得ません。 混雑した電車には当人たちも乗りたくはないでしょう、必要があって乗ったのだと思います。 邪険にされるのは仕方のないところで、韓国じゃないんだから座席を譲ってもらえることもあまりないと思 います。 どうしても座りたければ、誰か席を譲ってほしいと声を上げたら、一人ぐらい立ち上がってくれる人もいるんじゃないでしょうか。そういう光景を見たことありますよ。 混雑したら捕まるところもない(足りない)電車を走らせる会社も悪い。 転んでケガをしたら、責任を問われるのは(まずそんなことはないでしょうが)あなたではなく、会社の方だと思います。 ただ、年配者の場合、転んで骨折でもしたらそれがきっかけで寝たきり→認知証となる可能性もある.若い人みたいにすぐ回復できませんからね。 大ケガして電車が止まり救急車を呼ぶ事態になったら、あなたも気分が悪いし迷惑もこうむるでしょう。周囲の人からは白い目で見られるかもしれない。 要するに、責任はないけどロクな目には遭わない。 次回同じようなことがあったら、手すりを譲ってあげるか、ぶつかられない位置に移動して、前もってトラブルを避けるのが賢い対応でしょうね。 法律的なことは専門家が書いていらっしゃるので、客観的な意見を書いてみました。

  • VASE
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.13

>boby1010さん すみません。少し勘違いしていたところがあるので書きます。 >婦人はさらに倒れそうになり、主人につかまれていました。 >そのところ、「何してんだ、お前」と言われました。 >「常識のない人間に迷惑をかけられてまで助ける覚えはない」と言い、 >睨み付けたところ、何も言わなくなりました。 ここの下りの「主人」をあなたのご主人と勘違いしていたようです。 これは相手のご主人ですよね?であれば、あなたの発言ももっともだとは思います。 ここの下りに直接関係する当方のコメントは撤回致します。重ねてすみませんでした。

  • VASE
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.12

#12です。 屁理屈ですか。(笑) どう思われるかは皆さんの判断ですね。 >悪いことをしたら謝る、世間一般では当たり前のことです。 常識的に「悪いこと」であればあなたが言うことはもっともです。 しかし、その「悪いこと」の認識、つまり常識的に「悪いこと」であるかどうかが 人それぞれだと言うことです。ま、あなたには多分おわかりにならないでしょうけど。 また屁理屈というのでしょうね。(笑) >とりあえず私に法的な非がなければそれでいいです。 さあ、はたしてそうでしょうか。 最終的に常識、非常識の判断をするのは判事ですから。

noname#18189
質問者

補足

議論は致しません。回答ではない書き込みや説教は規約違反なので結構です。

  • VASE
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.11

法的なことは他の回答者の方達のおっしゃっていることで良いと思いますが、一つだけ。 >先ほどから謝罪もないので、寄りかかられないようによけたところ、 数回寄りかかってきたという事実があった上で、その後それが起きないように 寄りかかられる前によけたのであれば、特に問題はないと思いますが、 寄りかかってきた時によけたとすると、そこをつっこまれるかもしれません。 >私には責任はあるのでしょうか? と、問われた時に、 「寄りかかられるのが予見できたのならば、何故予めよけなかったのか?」と。 人によって価値観は違います。故意ではないが体がぶつかってしまった。 この行為が謝罪に値するかどうかは人それぞれです。 常識、マナーということが明文化されているわけでもないですし。 今回のような場合、いくつかのパターンが考えられます。 1:謝罪がなくても、不可抗力だから仕方ないかと思って特に何もしない。 2:謝罪がないので今回のような行為を行う。 3:謝罪があっても無視する。 4:謝罪があって、どういたしましてと返す。 2と3が考えの違いから起こることですね。 レスをみると「常識(マナー)」という言葉が多く出てきます。そこで、 >「常識のない人間に迷惑をかけられてまで助ける覚えはない」 これはその通りだと思います。しかし、「常識のない人間」の定義が一緒とは限りません。 むしろ異なっている方が多い場合もあります。例えば私があなたの御主人の立場であれば、 「常識かどうかはわからんだろう?」と反論します。 ただ、「迷惑」をかけられたと感じるのはその本人しかありません。ですので、 「迷惑をかけられてまで助ける覚えはない」と言われたら、もっともだと言うでしょう。 ちなみに今回の、謝罪しないことが「非常識」と証明できればあなたの言い分はとおると思いますが。 個人的には、人それぞれである「常識」などにとらわれず、1と4くらいの心の広さを持つのが良いでしょうね。 常に一歩引いて考えるといったところでしょうか。思うに、あなたの場合は2であり、 3もあるでしょうね。 >むしろそんな混雑した電車に乗る方が問題ではないかと思うのですが。 こういう考えを持ってらっしゃいますから。一歩引いて自分に原因を求める というようなやり方をしていれば、まずこんな発言は出てこないと思います。 「常識」を多くいう人ほど自身の常識が欠けているというような事例は結構よくあるということです。

noname#18189
質問者

補足

まるで屁理屈の回答ありがとうございます。 貴殿が素晴らしく謙虚で、心の広い持ち主であることはわかりました。 常識は人それぞれではありません。 悪いことをしたら謝る、世間一般では当たり前のことです。 証明するまでもありませんね。 とりあえず私に法的な非がなければそれでいいです。

回答No.10

 刑法では、仮定の話はすべきではないでしょうが、以下には含まれます。    老婦人を避けた行為(不作為)は、何ら刑法上の問題にはなりません。質問者の方に何らか救護義務のような法律上の義務でも無い限り、法律で取り上げるべきものではないというのは、他のかたの結論と同じです。  では、「仮に」婦人が倒れて怪我した場合ですが、上の前提からして不作為による傷害とか、ないし、過失傷害なんて問題にはなりません。前提の義務自体ないのですから。  よって、刑法上の問題には一切なりません。  刑法で問題となるとしたら、さらに「仮に」の話です。  緊急避難という問題が生じるのは、老婦人を避けた質問者が、他の乗客に当たって、当たられた乗客が倒れて怪我などをした場合、怪我をしたその乗客との関係で緊急避難を理由に質問者の犯罪(たとえば、傷害ないし過失傷害)の違法性を阻却されないかということです。転嫁行為についての問題です。  法の規定は堅苦しいのですが、厳密には、緊急の「現在した危難」(老婦人のもたれかかり)を避けるため、生じた結果との間で、法益権衡の原則(簡単に言えば釣り合いが取れていること)を満たし、受けた危難と発生した結果との間で均衡がとれているとみとめられる限度で、緊急避難成立と言えます。  避け方、よけ方、それ如何によって、他の乗客に被害が生じないようにあんばいしないといけない・・・ということです。   できれば、こんなことを考えながら電車には乗りたくないですね。  道徳、公徳心、利用者マナー、コミュニケーションの上手下手、いろんな要素が絡み合って、実際に起きうる 可能性があると思います。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.9

仰るとおりだったとすると、貴君の行動は当たり前でしょう。 理想では無いかも知れませんが、仏の顔も三度ですからね。 其の人は、まず自分の希望を言うべきなのです。 黙っていて、相手が自分の腹の中の考え・希望が分かると思うのは、日本人だけでしょう。 これは欧米だけでなく、亜細亜でも同じです(国により若い人は自然に席を譲るとか、捕まえてあげるとか、荷物をヒッタクル様に自分が持ってあげる国というのは有ります。これは全体的にそうなので遣らないほうが可笑しくなるのです)。 ただ、黙っている人は居ないのと同じというのが、世界では普通ですので、日本は他の事柄でも遅れてついて行っていますし(それだけ慎重に取り入れるともいえます)、特に村社会で知っている人以外は自分と関係ない人と思うので、更に此の傾向は加速するでしょう。 日本は年寄りや弱い人には、<国自体>が優しい国ではありませんから、(良い悪いより、戦争に負けた反動でしょうかね?)、日本には住みたくはありません。(^_^;; 今回は、日本人式になら、老人が最初n一言謝るべきですし(そうしたら、貴君だって助けていたと思います)、他人に頼らずに最初から主人が捕まえておけば良いのです。 私はそうしています。妻と子供の安全対策は主人の責任ですから。 殆ど一時帰国時にも電車には乗らないですが、少なくても私でも三度されたら、同じ事をするでしょう。 声はかけるかも知れませんが、それは其のときの自分の状態や周りの環境、そして相手との相性(黙っていても相性ってありますから)や態度により変ると思います。 法的責任:自分の怪我の恐れが有るから、緊急避難でも十分い通用すると思います。 貴君の態度は上記様に理想ではないかも知れないし、貴君も聖人君子ではないのでしょうが(聖人君子なんてこの世にいるのかな?(^_^;;)、状況により誰でも遣ることでしょうし、相手の態度も、経験豊富な老人にしては可笑しいと思います。

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.8

引用符を忘れました済みませんな、 >私が行く道、いや目指すところとは全く違います。 小生が言った「行く道です。」は質問者もやがて経年劣化(老齢)になると言う意味です、若返る事はありません。

noname#18189
質問者

お礼

たびたびの書き込みいただきましてありがとうございます。 私も言葉足らずだったようです。 私は老齢になるときがいずれ来るのは存じています。 しかしただ助けてもらうだけで、感謝・謝罪もないような 人間になるようなところは、私の行く道ではないという意味です。 ちょっと伝わりづらいかもしれませんが。

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.7

あなたの考え方には「人に対する優しさ」が感じられません。 もっとも、人には育った環境が色々ですから、その様な考え方に何の疑問も持たない人がいるのも致し方ありません。 あなたにも祖母や祖父或いは親もいるでしょうに(その様な身内は生まれた時からいなかったのかもしれませんが)「その老夫婦」に面影がダブりませんか? 質問の答えですが、状況によっては「未必の故意」として重大な事故につながった場合、「傷害罪」に問われる虞があります。

noname#18189
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。特定の人間には優しくないかもしれません。 私の身内には謝罪もできない常識の欠けた人間はいません。 そういう点では面影どころか、別の部類の人達だと思います。 傷害罪ですか。ただし私も危機を感じたと言えば立証はできるでしょうか?

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.6

罪にはなりませんが度量の無い行為でしたね、逆の立場だったらどうします。 やがて質問者も行く道です。 むしろそんな混雑した電車に 乗る方が問題ではないかと思うのですが。まあ考えは人によって色々とありますよね。 之が質問者の気持ちとは世の中ああ無常です。

noname#18189
質問者

お礼

逆の立場にならぬように、常識だけは心得ておるつもりです。 私が行く道、いや目指すところとは全く違います。 ところで人の文章を使う際には引用符を使って頂けませんか? いちおう著作権が発生しているはずです。 そういったことに心を配れないとは無常です。

関連するQ&A